Loading 81b424ebf5b28b6979c5bfbadb4fe3d86654abdce81e3c0259cc91c3ecd00497

伏線がすごい!面白い!おすすめ漫画10作品

2018.01.16

お気に入り
0

コメント
0

閲覧
3189

伏線がすごい!面白い!おすすめ漫画10作品

ギャップと破壊力は抜群!意外な理由で世界を救う!?

惑星のさみだれ 1 (ヤングキングコミックス)
惑星のさみだれ 1 (ヤングキングコミックス)
作者 水上 悟志
出版社 少年画報社
出版日 2006年01月27日

子供向けと侮れない!国民的ゲームのコミカライズは伏線の宝庫

ポケットモンスターSPECIAL (1) (てんとう虫コミックススペシャル)
ポケットモンスターSPECIAL (1) (てんとう虫コミックススペシャル)
作者 日下 秀憲, 真斗
出版社 小学館
出版日 1997年09月01日

複数主人公設定が新鮮!長い時を駆けるバトルファンタジー

マテリアル・パズル 1 (ガンガンコミックス)
マテリアル・パズル 1 (ガンガンコミックス)
作者 土塚 理弘
出版社 スクウェア・エニックス
出版日 2002年06月22日

じわじわくる面白さ!遅効性SFバトル漫画には謎がいっぱい

ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックス)
ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックス)
作者 葦原 大介
出版社 集英社
出版日 2013年07月04日
今、あなたにオススメ
PR(trend-news)
(2017年10月16日)
ワンピース
(2017年12月30日)
初期の頃から名前や関わる人物がたびたび登場するものの、構成メンバーや活動目的など未だ謎が多い「革命軍」。今回は87巻までの段階で明かされてるメンバーについての情報のほか、一部で噂されてる「ローが革命軍に入るのか?」について考察します。
PR(trend-news)
おすすめ漫画ランキング
(2018年1月11日)
いつの時代も人気のある漫画のジャンルといえば、やっぱりスポーツ漫画。メジャーな競技からマイナーなものまで様々なものが題材にされています。今回は、そんな中でも特におすすめの10選をご紹介します。
Recommended by

東京下町の女子高生が主人公の日常系!時系列ギミックがすごい

それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)
それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)
作者 石黒 正数
出版社 少年画報社
出版日 2006年01月27日

主人公は記憶喪失!ブラックメルヘンギャグがクセになる

ドロヘドロ 1 BIC COMICS IKKI
ドロヘドロ 1 BIC COMICS IKKI
作者 林田 球
出版社 小学館
出版日 情報なし

中国古典小説が原典!仙人たちが活躍するバトル漫画の謎

封神演義 (第1部) (ジャンプ・コミックス)
封神演義 (第1部) (ジャンプ・コミックス)
作者 藤崎 竜
出版社 集英社
出版日 情報なし

後半の加速度は随一!異形との戦いを描くSFファンタジー

ワールドエンブリオ 1 (ヤングキングコミックス)
ワールドエンブリオ 1 (ヤングキングコミックス)
作者 森山 大輔
出版社 少年画報社
出版日 2006年03月27日

水着とゆるさに騙される!終末系日常SF

地球の放課後 1 (チャンピオンREDコミックス)
地球の放課後 1 (チャンピオンREDコミックス)
作者 吉富 昭仁
出版社 秋田書店
出版日 2010年02月19日

ゼロから文明を取り戻す!2人の少年の地道な戦いがカッコいい

Dr.STONE 1 (ジャンプコミックス)
Dr.STONE 1 (ジャンプコミックス)
作者 Boichi
出版社 集英社
出版日 2017年07月04日
おすすめ漫画ランキング一覧 本まとめ記事一覧 このユーザーの記事

コメント

コメントを書く・見る 0

キーワード・タグ


関連記事

このまとめの作者について

注目記事

月間ランキング

おすすめ
PR scopetimes
おすすめ恋愛漫画
(2018年1月1日)
アニメ化や舞台化もされている大人気少女漫画『フルーツバスケット』。この作品の魅力は、個性あるキャラクターや重厚なストーリー、だけどほっこりできる優しい部分があるところです。今回はそんなフルバ好きな方ならきっと好きになれる作品をご紹介します。
PR SHOP TV
おすすめ青年漫画
(2018年1月6日)
政界に潜む巨悪を容赦なしにぶっ飛ばす、内閣権力犯罪強制取締官の財前丈太郎。敵は汚職まみれの悪徳議員や総理大臣にはじまり、表に出てこない真の黒幕や外国人テロ組織など、想像を絶するような悪の塊です。スマホの漫画アプリで無料で読むことができるので、この機会にチェックしてみてくださいね。
鋼の錬金術師
(2017年12月19日)
『鋼の錬金術師』の主人公・エドワード・エルリックは、史上最年少で国家錬金術師となった天才錬金術師。低身長に悩む16歳の少年が、戦いの旅を通し様々な人と触れ合い、大きな試練に立ち向かいます。果たして最終回ではどんな成長を遂げるのでしょうか?
PR 資生堂 on antenna*
PR 暮らしニスタ
おすすめ少年漫画
(2018年1月12日)
『ハヤテのごとく!』は、ラブコメパートとシリアスパートで賛否両論が分かれる作品です。そこで今回は、作中で特に重要な役割を果たしたキャラクターたちの魅力を、ラブコメとシリアスの両面から紐解いていきます。
おすすめ小説ランキング
(2018年1月4日)
劇作家、演出家、俳優など、幅広いジャンルで活躍する前田司郎は、独自の世界観が魅力的な小説家としても、大変注目を集めています。ここでは、そんな前田のおすすめの作品を、5つ選んでご紹介していきましょう。
本棚ストーリー
(2018年1月16日)
最近、Twitterのハッシュタグ#MeTooの動きなど、フェミニズムの論調が活発になっている。ジェンダー云々はごく一部の人々の話だと思っていた人もいるだろう。しかし、私たちの文化に根付いた、多分野に渡る知っておきたい学問なのである。
Recommended by
S