政府、「下戸税」導入を検討 若者の酒離れに着目
- kyoko-np.net
- |
- あと13日で終了
2018/01/17 11:07山本山
あくまでも虚構新聞ネタです!ただ、こんな税金面白いですよね?
飲酒しない成人に課税する「下戸税(仮称)」の導入を、政府が検討していることが16日、本紙の調べでわかった。「若者の酒離れ」対策として、税収はアルコール飲料振興の財源に充てる。早ければ、2019年度の税制改正大綱に盛り込みたい考え。
飲酒習慣の変化や改正酒税法による安売り規制のため、近年アルコールを飲まない若者が増えていることから、政府は「若者の酒離れ」による税収減をまかなうため、月1回以上酒を飲まない成人に課税する「下戸税」を新たに導入する検討に入った。税額は1人年千円程度とする見通し。納税は給与から天引きするかたちで行われ、スーパーや居酒屋の領収書で飲酒したことを証明すれば還付される。
投票を行うとコメントを投稿できます
広告主:
こんなん下戸な俺には無しだなw
いつか本当にやり兼ねない税金だなw