科学者の飽くなき好奇心とチャレンジ精神が科学技術を向上させる。時に彼らは自分の体を実験台として常人には考えられない観察研究を行う。
ポーランドの昆虫学者、ピョートル・ナスクレクキーもその一人だろう。2014年に中南米のベリーズを旅したナスクレクキーは、自分の皮膚の下に寄生虫が何匹かいるのを発見した。
1匹目を取り除いた時、その神秘の姿に心を奪われ、残りの2匹の幼虫は体内に入れたまま、そのライフサイクルのプロセスを記録しようと決めたのだ。
以下は彼が記録した映像と解説である。故に幼虫と成虫が出てくる。故にヒトフフバエに免疫のない人は閲覧注意だ。どんなもんなの?と「ヒトフフバエ」で画像検索とかすると痛い目にあうからやめておいたほうがいい。
スポンサードリンク
The Human Bot Fly※昆虫幼虫出演中につき再生注意
蚊を利用して人の体に卵を入れるヒトヒフバエ
ヒトヒフバエ (Dermatobia hominis)は、蚊が人間を刺すのを利用して、自分の小さな幼虫を人間の皮膚下に送り込み寄生させる。
このハエはとても小さな卵を蚊の体に産みつける。その蚊が人を刺している間に人間の体温で温められると、その卵が刺し傷の中、つまり人間の体の中にぽろりと落ちる。
いったん人の体内に這い込むと、このハエの幼虫は新たな宿主の柔らかく温かなゆりかごの中でぬくぬくと太っていく。
体内に寄生したヒトフフバエのライフプロセスを観察
image credit:vimeo
ナスクレクキーは、自分の体内でなにが起こっているか気がついたとき、当然のことながら、毒素抽出器を使って、注意深く幼虫を吸い出した。
そのとき初めて彼は、たくさんの突起の列がついた小さな幼虫が、自分の体の中にしがみついて成長している姿を見た。
さらに2匹の幼虫が自分の体内に寄生しているのを見つけたナスクレクキーは勇気あることに、そのまま幼虫を放置して、そのライフサイクルのプロセスを記録しようと決めた。
image credit:vimeo
幼虫が皮膚から顔を出すまで2ヶ月、その40分後に這い出した
幼虫が成長して皮膚から顔を出し始めたのは観察から2ヶ月後、外に這い出てくるのに40分かかったそうだ。かなり長いこと寄生されてたようだ。
「とくに痛みはなかった。実際、意識的に待っていなかったら、出てくるのに気がつかなかったかもしれない。ヒトヒフバエの幼虫は、その存在をできるだけ気づかれないようにするため、鎮痛剤のようなものを出しているようだ」とナスクレクキーは語った。
黄色の幼虫が、人の皮膚から出てくる様子は、なかなか正視できるものではないが、神秘的といえば神秘的ではある。
なお、この体験についてのナスクレクキー自身の感想は、彼のウェブサイトで読むことができる。
References:The Human Bot Fly on Vimeo / scientificamerican/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
科学者が体を張って実験。刺されたら痛い虫ランキング10(昆虫出演中)
戦慄が走るけど生物界の奥深さを感じる7つの生物(閲覧注意)
ハチに刺されると一番痛いのはどこ?科学者が体を張って自ら検証した「全25部位痛みランク表」
科学の名のもとに。自らの体を実験台に使用した驚異的9人の科学者たち
ギリギリどっちだ!?物理学者が体を張って挑む、水中で自らの体に向けて発砲実験
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 放送事故。好奇心が突出したカラス、カメラに興味を持っちゃったもんだから巨大生物襲来風(アメリカ)
- 科学者がまた体を張った。自らの体にヒトヒフバエの幼虫を寄生させたままその様子を観察した科学者(※昆虫出演中)
- こんなの聞いてないよ、冷たいし寒いしもう帰る!雪の中、思わず回れ右してしまうウマたち
- 海の中に打ち上げられた大輪の花火!?花火のような深海クラゲの美しい映像
- 神秘の菌類。エクアドル、アンデス山脈の森林で記録されたファンタスティックなキノコ
- ファイアァァァ~!アルパカがメラゾーマを覚えただと?
- この口のところにくっついてるの取って!ダイバーに助けを求めるサメ
- 置き去りになっていた3匹のヒョウの赤ちゃんが人間の手を借りてやっと母親と再会。その瞬間の記録映像(インド)
「昆虫・爬虫類・寄生虫」カテゴリの最新記事
- 科学者がまた体を張った。自らの体にヒトヒフバエの幼虫を寄生させたままその様子を観察した科学者(※昆虫出演中)
- 巨大昆虫がうごめく!ときめく!「WETA」が手掛けた昆虫科学展「バグ・ラボ」がニュージーランドで開催中!
- 強い!(確信)脅威のポージングを競うカマキリたちのボディビル選手権が盛り上がってるぞ!(※カマキリ出演中)
- 職務質問もままならない。オーストラリア警察がパトロール中に遭遇した全長5メートルのヘビ
- こいつ・・・動くぞ!大量の触手めいたものがピクピクする幼虫ビブラート軍(※昆虫大量出演中)
- 寄生キノコに感染したハエの頭があまりにもゾンビ化していた(※昆虫出演中)
- これはいったい何エイリアン?電子顕微鏡で800倍に拡大した驚きの写真の正体は?
- げええぇぇ!もぞもぞ動いてるぅー!まつ毛にシラミが寄生したら想像以上にホラーだった(※寄生虫注意)
この記事をシェア : 63 47 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 3264 points | 史上初。シリアにあるロシア軍事基地がドローン群により攻撃を受けたとロシア国防省が発表 | |
2位 3213 points | 直感で選ぼう。どの扉を選んだかであなたが本当に求めている生き方がわかる「6つの扉」占い | |
3位 2060 points | イルカの薬物使用疑惑。イルカはフグの毒を使ってハイな気分になっている。 | |
4位 1485 points | オゾン層が回復していることを確認。南極上空のオゾンホールが閉じつつあるとNASAが発表 | |
5位 1154 points | 座るの躊躇するから!スターウォーズ「カークーンの大穴」がモチーフとなったクッションが販売されているという現実 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
科学者ってほんとに凄すぎる
2. 匿名処理班
このネタを見るのはザイーガ以来ですね(゚∀゚)
3. 匿名処理班
でけぇ…
4. 匿名処理班
ひえっ
5. 匿名処理班
逆に無理に取ったりすると痛いのかな?
6. 匿名処理班
寄生獣に出てくる寄生生物の幼体みたいだ(小並)
7. 匿名処理班
これグロ耐性中級位ではトラウマになるキツイ奴だよ
自分に寄生されているのに気付いていながら取り除かなかったとか正気の沙汰じゃない!
8. 匿名処理班
デカッ!
9. 匿名処理班
蓮の実みたく取り出す感触を味わいたいからちょっと羨ましい。
10. 匿名処理班
そういえば幼虫を除去している作業の映像なら沢山見た事があるが、自然に出てくる瞬間の映像は見た事がなかった。
おお…こうやって身体を動かして、膨らみながら…なるほど…
11. 匿名処理班
(アカン)
12. 匿名処理班
似たような話他にも数件聞いた覚えがあるあたり
昆虫学者的には普通の行為なのかもしれない
13. 匿名処理班
これこそ科学的精神と言えよう
14. 匿名処理班
使用人に天然痘ブチ込んだジェンナーを思い出した
15. 匿名処理班
こう言う人には頭が下がる…
16. 匿名処理班
結構でかいしふとした拍子に潰れそうで嫌だな
17. 匿名処理班
なんかナスDが凄そう なんか...体内に...oe
18. 匿名処理班
これは凄い。たしかに、生物の神秘みたいなものも、ほっんのちょっとだけ感じる。
19. 匿名処理班
そういや、死神博士も自らをイカの怪人に改造してたっけな…
20. 匿名処理班
穴自体は、塞がるのかなあ。
21. 匿名処理班
今までパルモに見せられてきたボットフライ系でダントツの美麗動画
研究者の本気撮影と編集すごい
ありがとうを言いたい
22. 匿名処理班
成虫がなかなか美しい