2018-01-16

物語を巡る状況はぜんぜん悪くなってない

anond:20180116071707

商業作家です。

物語をめぐる現代日本の状況に絶望なんて全くしていません。

そもそもストーリーを紡ぐことは個人可能なことであり、予算企業側の都合などなんの関係もなく実行可能です。ゲームメディアアニメディアでのシナリオライター企画会議に縛られるでしょうが、それは物語を作ることそのものとは関係ない、ただの商業要請であって、それが嫌なら単著を出せば良いのです。

単著であっても編集要請で好きなことが書けないという意見もありますが、それは、ただ単に編集要請自分の書きたいものを両立させるだけでの構築技術が不足しているということか、編集要請に隷属しないと出版物が出せないという売上力の問題でしょう。

増田は「小説家になろうから始まった作品作家陣を蔑視していますが、それは随分大きな見当違いではないでしょうか? 商業的制約や生活費要請などを無視して、ただひたすらに自分欲求だけで書き始めて無料でもいいから書き続けている時点で、彼らこそ物語構築者として純粋なのではありませんか? たしかに彼らの作品技術的な拙さや偏った傾向があるかもしれません。けれど、彼らは「編集許可されないので好きなものが書けない」などという泣き言は言わないじゃないですか

アニメゲームと言った企業営利創作のなかで「自由にかけない」「ストーリーは終わった」と嘆く人間よりも、「オレはこういうのが好き」「金とは無関係に書く」と活動できている彼らのほうが、よほど物語る事に対して建設的だと思いますよ。

しか現在特に商業的な創作物は過剰消費の傾向があって、それはキャラ消費やシチュエーション消費などの二次創作的な需要にも思えますしかし、二次創作的な需要の背景には、常にオリジナルな感動があるはずです。読者や視聴者が、記号的な美少女で喜んでいる現在があるとすれば、それは彼らが何処かでその記号学習たから、感動を学習する原点があったからです。

物語消費が多様化して、消費量が増えて、今までは参入しなかったような(同人的とも言える)ハイアマチュアセミプロ業界に参入して、市場混沌としています。そういう現況に、トラッド創作物愛する人々が落胆し嫌悪感を覚えるのもわかりますしかしそれはやはり、懐古なのだと思いますよ。

記号的なキャラクター記号的なシチュエーションに喜ぶ、増田から見て志が低いとされる読者視聴者であっても、彼らは彼らなりの人生物語体験を経て感情移入出来る何かを学習してきたのです。それが「現代の読者」なのですから、その彼らに敬意と感情移入を持って自分物語を書くのが、ストーリーテラーとして重要な事だと自分は考えます

まだまだ手を付けてない題材だって手法だってたくさんあります

物語物語を取り巻く現在環境は、絶望の入り込む余地が無いほど忙しなく輝いていますよ。

記事への反応 -
  • ストーリー不要の時代

    はじめまして。私は、シナリオライターで生計を立てている。 さして有名でもないライターだ。名前を言っても「誰?」って返されることだろう。生きてるだけでラッキーだ。 だが、関...

    • anond:20180116071707

      商業作家です。 物語をめぐる現代日本の状況に絶望なんて全くしていません。 そもそもストーリーを紡ぐことは個人で可能なことであり、予算や企業側の都合などなんの関係もなく実行...

      • anond:20180116123154

        アニメやゲームと言った企業の営利創作のなかで「自由にかけない」「ストーリーは終わった」と嘆く人間よりも、「オレはこういうのが好き」「金とは無関係に書く」と活動できてい...

      • anond:20180116123154

        商業作家になりきったワナビだろ

      • anond:20180116123154

        小説家になろうが商業的制約を無視して、ってそれ本気で言ってるのか? ランキング上位を狙いたいなら流行りの要素で書くしかない。自由度なんかない。 自由に書いてる作品もあるに...

        • anond:20180116141949

          「書けるかどうか」の話をしてるのに「読まれるかどうか」の話しかしないあたり大元増田と同じアホマーケッター気取りって感じ。

          • anond:20180116142256

            「制約を無視して自分の欲求だけで書いてる純粋な物語構築者」とか書いてるからそうじゃないよ、と指摘しただけだろgm

        • anond:20180116141949

          「流行りの要素で書く」と「書きたいものを書く」は相反しないのでぜんぜん矛盾はないんだけどね。

          • anond:20180116143216

            相反するやつもいるだろ

            • anond:20180116144237

              承認欲求のためだけに書きたくもない作品を書いてる人は少数だと思うよ。 給料貰ってるわけでもないのに、そんなのモチベーション続かんもん。

      • anond:20180116123154

        漫画描いてるから分かるけど 自分の欲求に純粋()に作品を書くのは難しいよ   やっぱり他人に評価されてこその作品 大衆が即物的で長期的視野の持てない、 エッセイ的なアマチュア嗜...

    • anond:20180116071707

      レコードとかも一周回って高級品になったから、ストーリーもまたきっとそうなるよ 根拠ない慰めにしか聞こえないかもしれないけど 人類がストーリーを本当に手放せるなんて私には全...

    • anond:20180116071707

      老兵は

    • anond:20180116071707

      流行の表面的なところだけを齧って訳知り顔に「いまの流行ってこうだよね」と浅薄な分析をしてそういう表面的な作品を量産しながら「こんな流行に踊らされる読者は馬鹿で、狙って...

    • https://anond.hatelabo.jp/20180116071707

      みんな見ているものは違うけど、スターウォーズだったりシン・ゴジラだったり君の名はだったり海月姫だったりするけど大体の人が何かを消費している。 今だってご近所の噂話は大ブ...

    • anond:20180116071707

      星新一の文章を読み込ませたAIがどこかの文学賞を取った話を思い出した。 人間が面白いと思うものには法則があり、それを学び取るスピードは人間よりも機械の方が圧倒的に優れてい...

      • anond:20180116103751

        元増田は創作全般を馬鹿にしてる側の人間だから応援しなくていいよ。 ちなみに星新一AIの話は「人間8:AI2くらいの貢献度で作られた作品を星新一賞に応募したところ1次審査を通過した...

        • anond:20180116104310

          そうだったのか。これは恥ずかしい。 裏で援交してる娘のことをよく知らないくせに愛してるよって言うだけで問題解決しない能天気なオヤジそのものだ。

    • anond:20180116071707

      わたしは漫画原作の仕事をしています。 サラリーマンと兼業なので、専業で生計を立てていらっしゃる増田さんの苦労は大変なものだというのは理解できます。 ほんと、原作やらシナリ...

      • anond:20180116105207

        Fateが売れてる事こそがストーリーが重視されていないことを体現していると言うか。

      • anond:20180116105207

        記事本文の内容については様々な意見があるだろうけど、現在の奈須きのこ氏ついてはNoですね。 最近のあの人の文は全盛期と言われていた頃の一割も面白くないし、展開もテンプレ染...

        • anond:20180116165923

          そこは単に蓄積があるってことでいいんじゃないかね 一旦ブレイクして溝を越えたらあとは凡庸以下のものでも支持する奴が大量に存在する たぶん大事なのはそいつらを逃がさないよう...

      • anond:20180116105207

        応援してます。

      • anond:20180116105207

        それは周りを知らなすぎでは? 単にシナリオライターが中心になって作られたソシャゲは、もう何本か失敗している。 (最近もメガテンやFFシリーズのシナリオライターが書いたソシャ...

    • anond:20180116071707

      日本はあきらめろ文明国じゃない

      • anond:20180116105717

        土人国家出身のチョンには最初から聞いてねえからさっさとテメエの国に帰れよゴミクズ

    • anond:20180116071707

      去年のけもフレみたいに、安心して見下せるものから流れが変化して、簡単に崇められるものになった場合はどう思うんだろうか

    • anond:20180116071707

      「神話の法則」っていう本を読めばストーリーうまくなりますよ。

    • anond:20180116071707

      わかるぜ……こういう記事書くと「俺はストーリー重視だ」みたいな奴がわんさか湧くけど 売上にはびっくりするほど反映されないんだよな…… なろうもクソほど叩かれてるのが多いけ...

      • anond:20180116114908

        超々売れ筋から目を逸してポプテピを仮想敵にしてる馬鹿

    • anond:20180116071707

      知り合いのラノベ作家も書きたいものは別にあるのに延々と書きたくないものを書かされるって言ってた。抜け出したいけど金の問題で抜け出せないとも。趣味の範囲の方が好き勝手で...

      • anond:20180116115725

        それストーリー不要云々と何か関係あります?

        • anond:20180116115938

          ストーリーが重視されていないものが流行り金になる傾向のある社会で、ストーリー重視したものを書きたいのに金にならないという理由で書くことを許されないことに対して増田は苦...

          • anond:20180116120655

            えっ、そんな話じゃないよね。 見当違いな業界分析で「俺の居場所はもう無いんだ〜」って愚痴ってるだけだよね元増田は。 「ストーリーのないものなんて書きたくないのに書かされて...

            • anond:20180116121315

              “四六時中、エロテキストなんて書いてたら、気が狂う。もう一文字だって書きたくないと何度思ったかわからない。 でも、金がないと生きていけない。だから、安直に金になる成人向...

              • anond:20180116122041

                エロは「ライターの名前を出してくれるジャンル」の例として閑話気味に挙げているだけで、「ストーリーが求められない事例」として示しているわけじゃないだろ。 記事として「エロ...

            • anond:20180116121315

              “四六時中、エロテキストなんて書いてたら、気が狂う。もう一文字だって書きたくないと何度思ったかわからない。 でも、金がないと生きていけない。だから、安直に金になる成人向...

    • anond:20180116071707

      ちなみに増田の考えるストーリー性のある作品って例えばどれ?

    • anond:20180116071707

      戦って負けるならまだいい。 だが、戦場自体がなくなってしまったのだ。 戦場がなくなった兵士はどうすればいい? いや、違うね お前は負けただけだ

    • anond:20180116071707

      ストーリーが求められてない?これだけ映画やらアニメが溢れてるのに? 昔はストーリーが・・・と言うけどそりゃ生存バイアスだろう。 今も語り継がれる古典的名作とここ最近の有象...

    • ストーリー問題

      anond:20180116071707   なんか罵詈雑言食らってるみたいだけど負けないで たぶんこいつらはまだ問題に気付いてないだけだ   こういうの、ソシャゲのイラストレーターが薄給のときにもあ...

    • anond:20180116071707

      元々本読みとかはマイナーな人種だから、こいつらから回収するのはコスパが悪いだけ (重厚,etcな)ストーリー不要って思ってるのが大多数なのでそこから回収するビジネスモデルにし...

    • anond:20180116071707

      某ソシャゲは周期的に周回ポイントを貯めるランキングがあって、 上位キャラに新たなエピソードが書き起こされるので 現金でシナリオを買ってる状態なんだろうけど、 寝ても覚めて...

    • https://anond.hatelabo.jp/20180116071707

      前置きの必要が必要ないしシナリオが何なのかよくわかってない風を呈してもわかっててやってる言い訳のための口上がめんどくさい。 そもそもストーリーの話なんかしてなくて金とよ...

    • anond:20180116071707

      神話の時代からキャラ主導でストーリーは従属するものでしかないが何を言っているんだド低能

    • anond:20180116071707

      ストーリーテリングは死にゆく文化だ。肌で感じる。自分は、別に純文学志向でもないのに。 純文学ほどストーリーを馬鹿にしていたジャンルはねえよ何言ってんだこのド低能(大爆...

    • anond:20180116071707

      ポピュラー音楽とかで同じ話が腐るほど出てくるから図書館行って一回読んでみては キース・ニーガスの「ポピュラー音楽理論入門」なんかは全体の流れつかめておすすめよ

    • 初音ミクでお大騒ぎしていた頃、キャラクターがいるだけでいいみたいな論調があったけど

      初音ミクは飽きられてて、今は小説家になろうが人気だ 東浩紀の『動物化するポストモダン』を引用してらき☆すたを分析してる人がいたなあ anond:20180116071707

    • https://anond.hatelabo.jp/20180116071707

      1 0 年 前 に も 同 じ 話 聞 い た

    • anond:20180116071707

      自分が書いたストーリーを読んでくれた人、プレイしてくれた人に、おもしろいと言ってもらえる。 紙芝居はゲームじゃねえしお前が書いてるのが紙芝居じゃねえならお前はゲーム部...

    • https://anond.hatelabo.jp/20180116071707

      学生が漱石で「吾輩は猫である」とか切り出すのを覚えるから自分は小説家だなんて書き出しに自然さを感じるのかもしれないけどあれは猫が自己紹介などあり得ないことを前提として...

    • ストーリーは死んだ

      つまらないストーリーが多いと思う。 面白いストーリーが見たいのに。 この展開見飽きたなということが非常に多い。 過去に見た他の作品と同じ、同じ、同じ・・・ このパターンかぁ...

    • anond:20180116071707

      というか年とったら全部どっかで見たような話に見えるってだけでしょ 勝手に満足してないで古典を知らない新しい世代に改良された物語をちゃんと味わってもらうのがお前らの使命で...

    • anond:20180116071707

      同じことを最近痛感していました。勤め先がシナリオ重視のエロゲを開発しているのですが、 まったくごもっとも。今はキャラクターから入るお客さんが殆どですね。バーチャルYouTuber...

    • https://anond.hatelabo.jp/20180116071707

      そもそもストーリーとかシナリオとかいってるそれ自体がわかってないどころかそれキャラクタの話、キャラ設定の話だろ。 固有名詞を具象で評価とか言及とかキャラの話。 それをいじ...

    • anond:20180116071707

      興味深く読んだが、筆者の視野が狭いとしか思えない。 広い目で見れば、今あらゆることにストーリーが求められているというのに。 きっと筆者はゲームやアニメや、映画ドラマに漫...

    • anond:20180116071707

      え もし今がそんなストーリーテリングがいらないような時代だとするなら そこで時代に抗って最高に面白いストーリーを生み出して広めて次の時代を作ったら めちゃくちゃかっこいい...

      • anond:20180116173858

        元増田みたいな奴には時代を作る能力も気概もないでしょw だから増田で愚痴ってるわけでw

      • https://anond.hatelabo.jp/20180116173858

        そういうストーリー重視の人が減ったという話をしてるのでは 世の中いい作品を作れば売れるという時代ではない=ストーリーの時代ではない

        • anond:20180116175319

          アホがアホの代弁してどうすんの

          • https://anond.hatelabo.jp/20180116175812

            肌感覚の話だと同業じゃないとわからんのかな

            • anond:20180116175904

              「近年は少年犯罪が増えている」も肌感覚だよ。

              • https://anond.hatelabo.jp/20180116180106

                たとえとして全然違う話 ストーリー不要というのはポプなんとか見てれば分かる 仕掛けのほうが大事

                • anond:20180116180418

                  この世にポプテピピックしかヒット作がないわけじゃあるまいし。 ああいう不条理ギャグを見て「ストーリーがない!つまり世の人はストーリーを求めてない!」とか短絡しちゃうのは...

                  • https://anond.hatelabo.jp/20180116181128

                    だから肌感覚を辞書で引けといっただろう 増田みたいな、書いてあることしか分からない奴が増えたから ストーリーが不要になるんだよ 辛

                    • anond:20180116181419

                      いや辞書を引いてもこっちが把握している意味そのままだったけど。 おまえあれだろ、頭が悪いから「業界にいる」ってことだけに縋り付いてるタイプw

      • anond:20180116173858

        意識高いうんこ大学生が言いそうなうんこ理論やめて

    • https://anond.hatelabo.jp/20180116071707

      一枚の絵画でも写真でも物語はあるんですよ。 その物がもっているのではなくそれを見る人に同じ順序の時間を過ごさせることが物語で、 物語を発生させるモノ探しという物語を書くの...

    • ストーブ不要の時代

      はじめまして。私は、エアコン。温風や冷風を出して生計を立てている。 さして有名でもないメーカーだ。名前を言っても「どこ?」って返されることだろう。設置されてるだけでラッ...

    • anond:20180116071707

      読み手側のライフスタイル的に、 時間  と  気力  がない。 これに尽きるんだろうね。   ソシャについても増田は書いてたけど、 自分も昔は、ソシャなんてものに数万も使う...

    • anond:20180116071707

      それもどこかで反転するのではないか。 今、Netflixが古い名作を掘り起こしにかかっている。そのため、強靭な名作はロングテール的な性質を帯びてきているように思う。その意味で増田...

    • anond:20180116071707

      紙の上で戦っていたグラフィックデザイナーが職を失い嘆くのと似た話しに思える。 世の中がどうなろうともデザインという概念自体は消滅しない。 表現媒体の枠組みを超え、更には色...

      • https://anond.hatelabo.jp/20180116194817

        視点がずれてる気がする 元増田は文章?シナリオ?の流行の移り変わりの話をしてるのであって 文章自体がアリやナシやって話してない

        • anond:20180116195939

          ズレていない。 「文章?シナリオ?の流行の移り変わりの話」その物が、 競争軸として大した意味を為さない時代になってしまったのだと思う。 競争軸が老兵を置き去りにして違う場...

    • anond:20180116071707

      15年前くらいに『動物化するポストモダン』読んだ時は「流石にそこまでオタクは馬鹿じゃないだろう」と思ったものだったが、時代は動いていくものだなあ。

    • anond:20180116071707

      なんかあんまり理論的じゃないし視野も狭いねオタク産業に限定していて 金儲け主義、個人主義だし

    • anond:20180116071707

      (ゲーム業界の一部で)シナリオライターの待遇が悪いことと、ストーリー不要だということは別じゃないかな。 シナリオライターの待遇が悪いのはその通りなんだろう。 でもストー...

    • anond:20180116071707

      「別に純文学志向でもない」って言ってるけど、じぶん、純文学向きじゃない? 取るに足らん薄っっっぺらい愚痴だけでこんだけ書けるんだから、自分をとことん見つめ続けて、もっと...

    • anond:20180116071707

      反論1 ストーリーがメインじゃない物も昔から受けてた。ドンドンドリフの大爆笑とかな 反論2 ストーリー物は今でも受けてるし、あんたが馬鹿にしてるyoutuberだって今一番受けてるのは...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん