一月も、もう中旬になってしまい恐縮なのですが、お話は年明け早々まで遡ります(汗)……。
お正月の三が日、ここ関東あたりは、晴天に恵まれた清々しい三日間でした(笑)!!!
その中日の一月二日は、親戚関係が昼過ぎから実家に集ってまいります。そこで母親から、浅草田原町の交差点角にある『寿司居酒屋 日本海』の浅草店に、予約しておいた寿司盛りを貰ってくるようにとのお達しがあり……。
代金の七千二百円ほどを支払って、傾けないように合羽橋近くの実家まで運んでおりました(汗)!!!
この『寿司居酒屋 日本海』浅草店、住所は台東区雷門一丁目六番地五号になります。
蓋を開けるとこんな感じ……かなり豪華なようですが、これを総勢十一人で突ついたら、あっという間に売り切れてしまいそうですね(大汗)!!!
イクラの軍艦巻も美味しそうですが……。
鮪のにぎりは赤身と中トロの二種類の美味しさが楽しめますよ!!!
さらには、僕の大好物の穴子にぎり!!!
あっ……雲丹の軍艦巻は美味しそうだったので、つまみ食いをしてしまいました。で、お味はとてもクリーミーで、蕩けるような食感がたまりませんね(嬉)!!!
……思った通り、親戚一同が集まった時点で、僕の口にはほとんど入りませんでした(汗)。うーん、なんだか悔しいので、今度は自分の誕生日にでもこれを買ってきて、独りで思う存分お寿司を堪能してみたいと思います(笑)。あっ、しまった……一月二日は自分の誕生日でした(大汗)!!!
……なんだか本日はしょうもないお話で、スミマセンでした(泣)。
※
お口直しに……この後日、おせち料理に飽きて友人とファミレスの『ガスト』へ、コッテリしたものを食べに出かけたときのお話をいたします(笑)!!!
メニューから『ミートドリア』四百三十一円(税込)と『ドリンクバー』二百三十七円(税込)を注文。おせちやお寿司などが続くと、どうしてもこのようなメニューが食べたくなりますよね(笑)!!!
注文してから十分少々の待ち時間で、コチラが配膳されてきました!!! おおっ、全面をグラタンのようなホワイトソースが覆っており、さらにはミートソースがトッピングされ、粉チーズと乾燥パセリが振りかけられていますね。表面の、ほどよい焦げ加減もいい感じ(嬉)!!!
それではさっそく、いただきます……あっ、下に敷かれたライスは黄色く色づけされておりますね。そして、ホワイトソースはおそらくチーズが溶け込んでいるのかクリーミーな濃厚さ、そしてミートソースの甘味も相性がとても良く、思わずたくさん口の中に(笑)……みなさまのご想像通り、口内ヤケドとなりました(泣)!!!
食べ終わると同時に、口の中を冷やそうと『ドリンクバー』でコーラを貰ってきました。うーん、食後の炭酸もとても美味しく感じますね!!!
そして、大好物のメロンソーダも、もちろん貰ってまいりました。この日も昼間っからさんざんお酒を飲んでしまいましたので、一日の〆はソフトドリンクがよろしいかと。あっスミマセン、今度はオチのないお話になりました(汗)……。