写真で見返したらホント美味そう。そして美味かった。プルコギ&〆のうどん、ケジャン(ワタリガニの醤油漬け)は絶対に食べてください。おじさんとの約束だよ。
公式
旨さが違う、こだわりの焼肉 巨牛荘
本店の場所は両国から徒歩15分くらい。こういう外観。

予約する人数次第だろうけど今回は2F

サインがぎっしり。アニメ版セーラームーンの声優さんたちが揃って写った写真とか結構レアっぽいのもあったしすごい。

公式
旨さが違う、こだわりの焼肉 巨牛荘
本店の場所は両国から徒歩15分くらい。こういう外観。
予約する人数次第だろうけど今回は2F
サインがぎっしり。アニメ版セーラームーンの声優さんたちが揃って写った写真とか結構レアっぽいのもあったしすごい。
本店です

メニュー。大人なので多少お高めであっても動じません。大人最高。お金が控えめだという方は「プルコギが死ぬほど美味いらしいので連れて行ってください」と周りの大人におねだりしましょう。

キムチ的なものとか。サンチュとナムルはたしかプルコギに付随してるやつ。

いよっ!待ってました!こちらが伝説のプルコギですよ!お店の方が仕切ってくれます。

たしか2人前だった気がします

焼けたらしい

へっへっへ、サンチュとキムチに挟んで、こうやって食べて… うまい!(テーレッテレー

プルコギはもうマジの美味さなので淡々と食べ続けたらよいんですがここらへんでサイドメニューもいっておきます。こちらはテグタンスープ中辛。

納豆ユッケにノーマルユッケ。生肉って久しぶりに食べたけど超美味しいな… 納豆入りのほうが美味しいの少し意外だった。

「うどんスープ」って何だろう?と思って注文してみた。その正体は、スープにうどんが入ったもの。つまり、うどん。

プルコギの〆はうどん。プルコギも美味しいけど、このうどんが美味すぎた。

いちおうってことで他の焼肉メニューも。色々と食べたいと思うので人数おおめで行くのがオススメです。こちらはタン塩。

まぁ、それはそれは美味い。

こちらはカルビ。

全てが美味い。

ドーンと来たのがケジャン。手づかみでグイグイいきます。とろけるワタリガニの身が日々の疲れを癒やしてくれるような気がいたします。今年もお疲れ…(行ったのが年末だった)

和牛特選ロース(2,970円)の全貌がここに!一枚のお肉ですよ、奥さん。

ひやーーーー!!!!!!

これはーーーー!!!!!!!!!!!

両国が炎上。お味は脂がのりまくっており、おじさんには正直ちょっと厳しかった。みんな素直にプルコギ食べよう。

食後にはアイス。うんまい。

くじ引きのおまけつき。結構よいものが当たるので次回また来よう!とわりと強めのモチベーションになるよい施策。

はー、プルコギ食べたい。ちなみに写真は全てiPhoneXで撮影(Lightroomで少し補正)
メニュー。大人なので多少お高めであっても動じません。大人最高。お金が控えめだという方は「プルコギが死ぬほど美味いらしいので連れて行ってください」と周りの大人におねだりしましょう。
キムチ的なものとか。サンチュとナムルはたしかプルコギに付随してるやつ。
いよっ!待ってました!こちらが伝説のプルコギですよ!お店の方が仕切ってくれます。
たしか2人前だった気がします
焼けたらしい
へっへっへ、サンチュとキムチに挟んで、こうやって食べて… うまい!(テーレッテレー
プルコギはもうマジの美味さなので淡々と食べ続けたらよいんですがここらへんでサイドメニューもいっておきます。こちらはテグタンスープ中辛。
納豆ユッケにノーマルユッケ。生肉って久しぶりに食べたけど超美味しいな… 納豆入りのほうが美味しいの少し意外だった。
「うどんスープ」って何だろう?と思って注文してみた。その正体は、スープにうどんが入ったもの。つまり、うどん。
プルコギの〆はうどん。プルコギも美味しいけど、このうどんが美味すぎた。
いちおうってことで他の焼肉メニューも。色々と食べたいと思うので人数おおめで行くのがオススメです。こちらはタン塩。
まぁ、それはそれは美味い。
こちらはカルビ。
全てが美味い。
ドーンと来たのがケジャン。手づかみでグイグイいきます。とろけるワタリガニの身が日々の疲れを癒やしてくれるような気がいたします。今年もお疲れ…(行ったのが年末だった)
和牛特選ロース(2,970円)の全貌がここに!一枚のお肉ですよ、奥さん。
ひやーーーー!!!!!!
これはーーーー!!!!!!!!!!!
両国が炎上。お味は脂がのりまくっており、おじさんには正直ちょっと厳しかった。みんな素直にプルコギ食べよう。
食後にはアイス。うんまい。
くじ引きのおまけつき。結構よいものが当たるので次回また来よう!とわりと強めのモチベーションになるよい施策。
はー、プルコギ食べたい。ちなみに写真は全てiPhoneXで撮影(Lightroomで少し補正)