私(以下「提供者」という)は、アライドアーキテクツ株式会社(以下「アライド社」という)より利用申込みのあった画像、動画またはテキスト(以下「本件素材」という)について、次のとおり承諾します。
提供者はアライド社に対し、期間及び地域の制限なく、無償で、非独占的に、サブライセンス可能且つ譲渡可能なものとして、本件素材を次の態様で利用することを許諾します。
(1)バナー広告その他の広告(以下「本件広告」という)を作成し、インターネットを通じてFacebook又はInstagram、LINEなどに掲載するため、複製、上演、演奏、上映、公衆送信、口述、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案その他あらゆる利用をすること
(2)アライド社の提供するサービス、業務等に用いるため、複製、上演、演奏、上映、公衆送信、口述、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案その他あらゆる利用をすること
(3)前2号に付随するあらゆる利用をすること
提供者は、アライド社が前条の利用をするにあたり、その利用態様に応じて本件素材のサイズや色調を変更し、一部を切除し、その他加工、編集、改変等することを予め承諾します。また、アライド社が前条の利用をするにあたり、著作者の表示をしないことを予め承諾します。
提供者は、本件素材について、アライド社及びアライド社が指定する者に対して、著作者人格権を行使しないことに同意します。
提供者はアライド社に対し、本件素材を自ら送信することについて適法な権利を有していること、本件素材が第三者の著作権、肖像権、名誉権、プライバシー権、パブリシティ権その他権利を侵害していないことを表明し、保証します。
提供者は、万一、本件素材に関し、第三者から権利の主張、異議、クレーム、損害賠償請求、その他紛争等(以下「紛争等」という)がなされたときは、自己の責任と負担でこれに対処、解決するものとし、アライド社その他の者に一切の迷惑をかけないものとします。万一、本件素材に関する紛争等をアライド社の費用で対処したときには、アライド社は、提供者に対して当該費用等を請求します。
提供者は、本件素材の利用及び本件広告の掲載が終了した後においても、この規約を締結している事実及びこの規約に関連して知り又は知り得たアライド社の技術上若しくは営業上の情報その他一切の情報を、アライド社の事前の書面による承諾を得ることなく、第三者に開示、漏洩しません。
提供者は、この規約上の地位又はこの規約上の権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡し、承継させ又は担保の用に供することはしません。
この規約の準拠法は日本法とします。また、アライド社と提供者は、この規約に関して生じた紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。