安倍首相「杉原千畝は同じ日本人として誇り」発言に隠された帝国主義賛美!「ユダヤ難民ビザ発給は八紘一宇の方針」なる歴史修正

abe_01_20180116.png
外務省HPより


 バルト3国と東欧を歴訪している安倍首相。14日にはリトアニアのカウナスにある日本の元外交官・杉原千畝の記念館を訪れた。杉原千畝(1900〜1986)は第二次世界大戦中、在リトアニア日本副総領事として、ナチスの迫害から逃れたユダヤ難民らに対し、政府の訓令に反して日本行きのビザを発給した。その行為はのちに「命のビザ」と呼ばれ、イスラエルから勲章を受けた外務官僚である。安倍首相は記念館の視察後、記者団にこう語った。

「日本から遠く離れたこの地で、杉原千畝さんは大変な困難な状況の中、強い信念、意志を持って日本の外交官として、多くのユダヤ人の命を救いました」
「杉原さんの勇気ある人道的行動は高く評価されています。同じ日本人として、本当に誇りに思います」

 いやはや、安倍政権は難民受け入れをほとんどしていないのによく言う。事実、法務省によれば、2016年の日本への難民申請者は10901人だったが、認定者はたったの28人だった。また、腹心の麻生太郎副総理が「武装難民は射殺か」発言で大問題になったにもかかわらず、杉原の難民に対するビザ発給を「勇気ある人道的行動」と鼻を高くしてみせるのは厚顔甚だしい。

 そもそも当時の日本はナチスドイツと同盟を結んでおり、ユダヤ人迫害にも加担していた側だ。実際、杉原はユダヤ難民のビザ発給のために日本の本省に打電したが、当時の外相はことごとくビザ発給を不許可とした。それでも、日本政府の命令に背いてまで、人道的理由から独自にビザを出し続けたという“反骨”の官僚だ。

 さらに杉原は、戦後の1947年に外務省を辞めさせられている。政府は表向き、人員整理の一環であって訓令違反に対する処分ではないとしているが、杉原の妻・幸子夫人の著書『六千人の命のビザ』(大正出版)によると、当時の外務事務次官から「君のポストはもうないのです」「例の件によって責任を問われている。省としてもかばい切れない」として退職を勧告されたという。杉原自身も晩年に記した手記のなかで、ビザ発給について〈本省訓令の無視であり、従って終戦後の引揚げ、帰国と同時に、このかどにより四七才で依願免官となった〉(渡辺勝正・著、杉原幸子・監修『決断・命のビザ』所収「千畝手記」/大正出版)と記している。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

安倍首相「杉原千畝は同じ日本人として誇り」発言に隠された帝国主義賛美!「ユダヤ難民ビザ発給は八紘一宇の方針」なる歴史修正のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三ホロコースト宮島みつや日本会議杉原千畝の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 吉永小百合、声をあげることへの覚悟
2 孤立?ももクロ有安を精神分析
3 小倉智明、坂上忍がセクハラ告発を抑圧
4 松本人志が黒塗り問題で逃げと責任転嫁
5 異常!安倍が慰安婦問題を理由に五輪欠席
6 長渕剛が安倍政権を批判する新曲を発表
7 社内メールの語尾に“ござる”で解雇!
8 NYTの直撃に山口敬之が卑劣コメント
9 元旦朝生のウーマン村本は間違ってない
10 安倍自民が名護市長選で卑劣な札束攻撃
11 吉川晃司が安倍の核禁止条約拒否を批判
12 国有地疑惑の日本航空学園“極右教育”
13 西原理恵子が高須院長とヘイトデモ応援
14 「SAPIO」反日バッシングの異常
15 X JAPAN、TAIJIの死の謎
16 葵つかさが「松潤とは終わった」と
17 ICAN無視の安倍政権に吉川晃司が
18 黒柳徹子が琉球新報に平和メッセージ
19 日立原発支援政策は“お友だち優遇”
20 『校閲ガール』原作者がジャニーズ批判
1元旦朝生のウーマン村本は間違ってない
2国有地疑惑の日本航空学園“極右教育”
32018「芸能人よく言った大賞」発表
4NYTの直撃に山口敬之が卑劣コメント
5安倍と会食した三橋貴明がDVで逮捕!
6ビートたけしも安倍の接待番組
7安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
8安倍がネットでヘイト女性と意気投合
9西原理恵子が高須院長とヘイトデモ応援
10加計学園に国民の血税投入の新疑惑!
11吉永小百合、声をあげることへの覚悟
12「SAPIO」反日バッシングの異常
13安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
14日立原発支援政策は“お友だち優遇”
15『相棒』が安倍官邸の謀略体質を批判
16ダウンタウン『笑ってはいけない』黒塗り擁護の嘘
17安倍自民が名護市長選で卑劣な札束攻撃
18異常!安倍が慰安婦問題を理由に五輪欠席
20小倉智明、坂上忍がセクハラ告発を抑圧

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」