2018-01-16

anond:20180116112512

元付(自己管理物件を扱う)と客付(代理。ATBB見てるだけのとこはこっち)ってのがあって、両方やってることも多いんだけど元付だと良心的よ。

ATBB使う不動産屋でよさめの物件プリントアウトしてもらって、物件名ググって管理してる不動産屋探せばよい。姑息手段だけどお互い様だし。

俺は探すのめんどくさいからATBB使うとこで提案能力の高い営業を見つけて任せた。本来仲介料ってこの能力に対して払うものではないかと思うんだけど、ろくな不動産屋いないよな。

記事への反応 -
  • 賃貸不動産業界の借主への搾取がひどい件

    賃貸住宅の借主不利の状況がひどいので不満をまとめる。 仲介料 貸主と借主との間に不動産屋が入ることで発生する費用。 インターネットで住宅を探すことが増えた今の世でなぜか仲...

    • anond:20180116112512

      元付(自己管理物件を扱う)と客付(代理。ATBB見てるだけのとこはこっち)ってのがあって、両方やってることも多いんだけど元付だと良心的よ。 ATBB使う不動産屋でよさめの物件をプ...

      • anond:20180116113603

        提案能力の高い営業に仲介料を払うとい考えに同意。不動産屋が不動産屋していない。 仲介屋になっている。 物件名でググって、住所調べ登記情報しらべ持ち主まで調べるという行動...

        • anond:20180116114432

          直接契約の分やすくなる ってだけみたら それはそれでありなんかもだけど 大家としたらやっぱトラブルさけたいから仲介はさんでる って 意味もあるしね 直接こられても結局ふど...

      • anond:20180116113603

        元付(自己管理物件を扱う)と客付(代理。ATBB見てるだけのとこはこっち) という言葉を初めて知った。たしかに元付はまだ許せる。

    • anond:20180116112512

      住宅の住所を調べ直接契約をするという方法はあるけれど、大家にとっては迷惑の場合があるので、 現状の流れに問題があると思います。例えば、借主→スーモ←不動産屋←大家(貸主...

    • anond:20180116112512

      借主が借りた状態のまま綺麗にして返さないといけないという風潮。 おまえか。貸した漫画にポテトチップの食べかす挟んで返す奴は。弁償しろや

      • anond:20180116144052

        貸してくれたお礼に食べてくれや。ソファーの隙間にゴミを押し込むのも私です。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん