ヒジャブ切り裂き、警察が「発生していない」と結論 カナダ

2018.01.16 Tue posted at 10:26 JST

[PR]

(CNN) カナダ東部トロントの警察は15日、同市内で登校中の少女が襲われ、イスラム教徒の女性が髪を覆うスカーフ「ヒジャブ」を切り裂かれたとされる事件は「発生していない」と断定した。

警察の報道官は具体的な情報を示さなかったが、本人の供述を裏付ける証拠がなかったと説明。事件の届け出を捜査した結果、実際には起きなかったことが判明するのは異例の展開だと述べた。

警察によると、捜査はすでに終結したという。CNNは少女の家族に取材を試みたが、返答は得られなかった。

警察は12日の記者会見で、11歳の少女が路上で後方から襲われ、ヒジャブをはさみで切られたと発表。憎悪犯罪として捜査していると述べていた。

このニュースは世界から注目を集め、カナダのトルドー首相も犯行を非難していた。

地元教育委員会は15日の声明で「襲撃が実際にはなかったことに感謝している」とだけ述べ、それ以上はコメントしないとの立場を示した。

メールマガジン
 

[PR]

PR注目情報

今、あなたにオススメ

CNN からのご案内


  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!

  • 携帯端末サービス