戦さんとこのフォーマットいただきっ(笑) しばらくこれでやってみよー。
さて、恒例のいーろぐサーチっ! 今月の目玉はE-LOGINのオリジナル企画、エイスエンジェルのゲーム化っすかね? うむー、CGはなかなかに悪くないっす。今春発売予定(その後、4/14発売って情報ゲット)。んー、後は・・・ECHO(F&C)はまあ、買うであろう。ハーレムブレイドIIは・・・ま、多分買わないであろ。それからそれから、AVALON(ZONE)は悪名高い妖女乱舞2のリメイクだそうな。3/24発売予定。むう、そいえば紅蓮まだ未開封だよ(笑) でもって、ぱらパラ(STUDiO B-ROOM)は2/25発売。あとは・・・將姫(C's ware)はシーズ初の脱衣麻雀だそうで。原画がCARNELIANってことできっと買っていそうでふ。4月発売予定。ところでエルフも次回作が脱衣麻雀だし、いきなり大流行ですかっ? 最後にMaykick Online(ZENOS)はネットワーク対戦ゲームってことで結構注目してます。絵も好みだしっ(^-^; こいつも4月発売予定です。
さて、PURE GIRLの方ですが・・・実は最近、E-LOGINよりもこっちのがお気に入り〜。なにやら、よその雑誌で見ないような記事がよく出てますしね。というわけで、新作情報のページですが・・・Maid Lesson(スタジオねこぱんち)は原画が神手みろふ(ディープパープルとか鋼の鬼の人ですよね)ってことでデフォ買いけってー。「町外れの屋敷に住む青年がメイドさん(×4)といろんなことしちゃう」っちうげーむだそうな。発売日は未定。皇帝陛下になろう!(アアル)もアアルのゲームって事で購入決定。「賢帝ではあるが無類の女好きである皇帝が、悪しき存在として封印された謎の美女に恋をして、彼女を復活させるべく彼女を封じた7つの宝物を所有する国々を侵略する」って内容の超パズルタイプ略奪SLG・・・だそうです。ちょっと注目は、不確定世界の探偵紳士(デジアニメ・コーポレイション)か。ま、全然情報ないので何とも言えませんー。本記事に進んで、プリンセスメモリー(F&C)。むう、ポーニィが気に入ったですー。ゲーム自体は洞窟内を探索するダンジョンRPGなんですが・・・その洞窟が入るたびに形を変えるってのがポイントですかね。うっかりするとものすごくうっとおしいゲームになりそうな気もしますが(^-^; ・・・っていうか、カクテルソフトだしなぁ(←結構不安(爆))。4月発売予定です。んでもって、カナリア〜この想いを歌に乗せて〜(FrontWing)。アニメ調のCGがいい感じでふ。お気に入りは・・・えーっと、主人公の妹が・・・・・・(爆)。セーラー服だしっ、ぶるまーだしっ。6月下旬発売です。後はあれだ、ロマンスは剣の輝きIIの第三章、第四章の攻略が載ってたのがぐー。・・・そのうち再挑戦するかぁ?
昨夜のチャット中に検索してて気がついたんですが、昨年末に辛島さんのニューアルバムが出ていた模様。むうっ、不覚っ! そんなわけで八王子で買ってきました、「Snowdrop」(ぱんぱかぱーん)。実に、ほぼ2年ぶりのCDっすよ(1年前に出たベストアルバムは実は買ってない)。ああ、やっぱり辛島さんはいい・・・。でも、ホントのところちょっと昔めの歌の方が好きではあるんですけどね。「黄昏を追い抜いて」とか(・・・それは古すぎ)。
んでもってとうとう出ました、「リモートプレゼンス」。でも、まだインストールする時間はありませーん。・・・ところで、パッケージの内箱はシーパラとコンパチだし、マニュアル構成はPDシリーズだし、工画堂にケンカ売ってますか?(笑) いやまあ、作ってる人達がPDシリーズの方々だって話ではありますが(^-^; うむぅ・・・とりあえず星野さんに借りたGREENはエンディングまで行ったし、CG回収はとりあえず置いておいて、週末は恋姫やりますかねー。