スタバで文章を書いていたら、隣の席に男がやってきた。「ペッペラペッペラピッピッピ♪」と歌いながら歩いてくる。たぶんオリジナルソングだろう。それで私の身体に緊張が走った。頭のおかしな人間だと思ったからである。
カフェにおいて、隣に頭のおかしい人間が座るのは緊張するものだ。実害はないにしても、ペッペラピッピの歌を隣でえんえん歌われた場合、集中できたものではない。
この男については、そのあと友人らしき男がやってきて普通に会話をはじめたので、頭がおかしいわけではなく、ゴキゲンな時に少々おかしな歌を歌ってしまうだけだと分かった。ややうるさいくらいで、それならばイヤホンをして音楽を聴けばいい。
カフェに通うようになると気づくことだが、街には一定数、狂気の世界に行った人々がおり、カフェの常連になっている。この街をうろつくようになってからの七年で、私は三人の狂人を見た。
一人は中年の男で、だぶだぶのシャツを着ており、いつも独り言をぶつぶつと言っている。丸テーブルの座席に一人で座り、向かいの席の人間と話し込んでいることもある(誰もいないのに)。
もう一人も同じく中年の男で、こちらは太っており、めがねをかけている。レンズが汚れて色眼鏡のようになっている。この男も一人でぶつぶつとつぶやいている。この男には店内を定期的に移動する癖がある。つまり、ひとつの席から別の席へ移動し、しばらくすると、また別の席へと移動するのである。もちろんカフェでは席の移動は自由だろうし、私もたまにやるが、この男はそこに何ら法則性が見えない。ただずっと移動し続けている。
最後は、おばさんなのか、おばあさんなのか、年齢不詳の女で、常にベビーカーを押しながら街を歩いている。しかし、そこに赤ん坊は乗っておらず、かわりに赤ん坊の人形が二体乗っている。これはよく通行人に二度見されている。私はもう見慣れているので二度見はしない。
昔、カフェでバイトしていたことがあったが、そのときも一人、常連に頭のおかしいおばさんがいた。その人は、人間に笑顔を向けられると、自分を馬鹿にして笑ったと解釈するようだった。最初、いわゆる営業スマイルでニコッと笑ったら「何がおかしいのよ!」と怒鳴られ、くしゃくしゃのレシートを投げつけられた。以降、その人を接客するときは笑ってはいけないことになった。
別の喫茶店で働いていた時も、常連に情緒不安定なおばさんがいた。この人は、機嫌のいいときは「あんたたちは朝から大変だから」と言って、代金とは別に小銭をにぎらせてくる。しかし機嫌の悪いときは、普通にコーヒーを出しても「なんなんだこれはッ!」と怒鳴られていた。「コーヒーです」と言いたくなるが、申し訳ありませんと言って、新たにいれなおしていた。
このおばさんが、店内で他の常連のおっさんに胸を揉ませて1000円受け取っているのを見たことがある。今思うとめちゃめちゃな店だった。変なおっさんとおばはんが大量にいる街だったから、私も麻痺していたのかもしれない。「1000円かあ」と、値段のほうを気にしていた(相場がわからなかったので)。
どんどん思い出してきたが、その店には、全身をゴージャスに着飾ったおばさんもいた。この人は、話自体は普通に通じる。ただ、とにかく自分が金持ちであることを全身でアピールしているような人だった。しかし考えてみると、本物の金持ちは私が働いていたコーヒー1杯200円の喫茶店には来ない気がするが。
そのおばさんは毎日やってきた。そのうち、なんとなく挨拶くらいはする関係になった。ある日、「ここのバイトは時給いくらなの」と聞かれた。私は素直に答えた。800円だった。おばさんはふうんと言い、小さな紙切れを渡してきた。
「もっと稼げるわよ、あとで電話しなさい」
あれは何だったのか。結局、電話をしなかった。そのへんが私の普通さである。絶対やばいじゃん、と思って無視した。その後もおばさんは普通に店に来たし、電話しなかったことに不満もないようだった。もし電話をしていると、日常の中に唐突に暴力が侵入してくるという古谷実マンガ的な展開になっていたのかもしれない。あるいは、おばさんの女性器を舐めてお金をもらう、みたいな展開になっていたのか。その場合いくらもらえたんだろう。やっぱり1000円かな(相場がわからない)。