日本的「裏の承認欲求」が働き方改革を妨げる

仕事の効率化を妨げ、女性活躍の障害にも

このような考え方は、いまもそれほど変わっていない。

とりわけ幹部が報告の場に立つときには、失敗して恥をかかせぬよう部下は万全の準備をする。手持ち資料にはタイムテーブルに沿った発言内容があらかじめ記され、どんな質問があっても答えられるような想定問答や、議論の展開に応じていくつかのシナリオも用意される。そうした資料づくりに費やされる部下の時間と労力は膨大なものになる。

蛇足になるが大学のレポートや卒業論文も、たいてい「○万字以上」と決められている。そして長いほど評価される傾向がある。考えてみれば、わざわざ冗長な悪文を推奨しているようなものだ。

女性活躍に立ちはだかる「見えない壁」

『承認欲求』(書影をクリックすると、アマゾンのページにジャンプします)

ところで働き方改革のもう1つの目玉は女性の活躍や、ダイバーシティ、すなわち多様な人材の活用である。そこでもまた「裏の承認」文化が障害になる。

現実に家事や育児の負担を担っている女性は、男性と同じように遅くまで残業することも、「飲みニケーション」などに付き合うことも難しい。そのためほかの条件が同じなら、男性より評価が低くなる場合がある。しかも管理職に就けば残業や付き合いの負担も一層増えるので、昇進に尻込みする女性が少なくない。

プライベートを大切にし、合理的な働き方にこだわる外国人もまた非効率な「裏の承認」文化に抵抗を示す。実際、欧米人はもとよりアジア人も、このような文化的理由で日本企業より欧米企業で働くことを選ぶ傾向がある。

さらに派遣やパートなど非正規従業員のなかにも、「裏の承認」を強く求められる正社員を避け、待遇が悪くても自由な非正規で働きたがる人が多い。それが正規と非正規の格差を是正し、同一労働同一賃金を実現するうえで見えない壁になっている。

このようにわが国特有の「裏の承認」文化が仕事の効率化を妨げ、働き方改革の障害になっているのである。そこに着目しなければ改革は進まない。

関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME4d429c7583ff
    裏の承認なんていうのは承認欲求でもなんでもなく、「そうしないと生活が立ち行かなくなるかもしれない」という一種の恐怖政治だ。
    若者を恐怖で支配する老人たちと、それに染められた後の世代が変わらない限りこの非生産的な恐怖は続くのだろう。
    up85
    down1
    2018/1/15 10:03
  • NO NAME57357447e65a
    裏の承認欲求というより、同調圧力
    up52
    down2
    2018/1/15 10:41
  • NO NAMEd93b7fa8c2f9
    日本的雇用制度とのトレードオフなんじゃないの?
    成果もあげられず、チームワークを乱す社員でも終身雇用で守り、ずっと一緒に仕事し続ける制度なんだし。
    アウトプットだけで評価して、アウトプット出せない社員を解雇できるようになると変わると思う。
    でもそれってみんなが望んでるのかしら?
    up58
    down12
    2018/1/15 08:57
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
大ヒット愛国映画『戦狼』に見る<br>中国の拡張主義

世界の歴代映画興行収入トップ100に、アジア映画で唯一ランクインしている『戦狼』。実はプロパガンダ作品だ。「アフリカの友人」を高らかにうたい、中国企業のアフリカ進出を促す。