人とカラオケに行くのが大嫌いだ。
歌が下手だとか苦手だとか、趣味が合わなくて気まずいとかそういう話ではない。
他人の歌が聞きたくないのだ。
好きな歌ならお前の変な歌い方で聞いても嬉しくもなんともないし、知らない歌ならなおさらどうでもいい。歌がめちゃくちゃうまい奴のを聞いても、うまいね、以外の感想は湧いてこないし、原曲を本人が歌ってるのを聞いた方がいいに決まっている。
カラオケ好きな奴だって、自分が歌いたいだけで、別に他人の歌が聞きたいわけじゃないだろ?
人と行くカラオケってのは、自分の歌を人に聞いてもらう気持ち良さを味わうためのものだと思っている。ただし、それを味わうためには他人の歌を聞いてあげてなくてはならない。そういう相互の優しさで成り立ってるのがカラオケなんじゃないか。そんなの面倒臭すぎる。メリットよりデメリットの方が大きいものをわざわざお金払ってまで享受しに行きたくない。
そんなに嫌ならカラオケ行かなきゃいいだろって?
その通り。もう何年もヒトカラ(一人カラオケ)しか行ってないよ。