ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
plugged plugged “強く言って回っている”というのが何よりも怖いが、人は年を重ねるたびに説教臭くなるようで、自分も例外では無さそうだと感じることがある。一定デシベル以上の主張をキャンセルできるイヤホンとマイクが欲しい

2018/01/15 リンク Add Star

mekemon mekemon そんな動機で結婚した相手が大事にしてくれたり子供が面倒見てくれたりしないと思うんですけど…

2018/01/15 リンク Add Star

sqrt sqrt 高齢者層の長命化と低収入化をふまえて、これから「高齢者シェアハウス」とかビジネスチャンスあると思うよ。

2018/01/15 リンク Add Star

junkfoodboy01 junkfoodboy01 誰でもいいっていうのはさすがに乱暴だが、仮に離婚したとしてもその経験は貴重だしバツイチはモテるから引き続き恋愛市場にいられる。何の経験もないのが一番マズイ。

2018/01/15 リンク Add Star

ryussy777 ryussy777 "35歳までに結婚=孤独死回避"は成立しないよな。衰弱による死までに時間がありすぎる。孤独死であっても今まで歩いてきた人生を振り返って幸福に息を引き取れるよう楽しんではてブしたいなと思いやす。

2018/01/15 リンク Add Star

zu-ra zu-ra 「誰ともつながりのない孤独な老後が長期間続く」ことを孤独死という言葉で象徴しているのが読み込めない人は、病院に行ってあなたの持つ障害の診断をつけてもらうといいと思うよ。

2018/01/15 リンク Add Star

naquamura naquamura 死ぬときは一人だが死ぬまでの数日数年独りの期間を出来るだけ減らしたいなら正しい。孤独死どもいいとかいう人はなんなんだろう

2018/01/15 リンク Add Star

damae damae 現状で男性高齢独身者の7割オーバーが既婚歴有りだからな。(ソースhttp://toyokeizai.net/articles/-/177581?page=3)離婚と死別で単身になってる/地域の見守りサービスとか利用すればええんやで>孤独死したくなければ

2018/01/15 リンク Add Star

chigau-mikata chigau-mikata どんな生き方しても、どんな死に方しても、死ぬときは孤独。

2018/01/15 リンク Add Star

plutan plutan 次男が似たようなことを言っていた(結婚できそうにないから孤独死しそう)。まあ兄弟もいるしなんとかなるんじゃね?と思ってるけど。

2018/01/15 リンク Add Star

bunkakeihack bunkakeihack こんなこと「強く言って回る」なんて相当なハラスメント

2018/01/15 リンク Add Starjakuonporonporon0RE_DORE_DORE_DORE_DO

glareoftheend glareoftheend 結婚したら孤独死しないという謎の自信・・・。家庭不和からの離婚や、パートナーが先に死ぬとかそういうケース考えてない/独身でも老人ホームに入れば孤独死しないよ

2018/01/15 リンク Add StarRE_DORE_DORE_DORE_DO

skullflax skullflax 結婚したって同時に死ぬわけじゃないけどな。

2018/01/15 リンク Add Star

maninthemiddle maninthemiddle なんで孤独死がそんなに怖いんだ?人は一人で生まれて一人で死ぬのに

2018/01/15 リンク Add Starkingin20RE_DORE_DORE_DORE_DO

eirun eirun なんかこう言うの見るたびに「既婚者が結婚を頂点とする価値観のカーストを作ろうとしてる」ように見えてしまうんだよなあ。

2018/01/15 リンク Add Starkingin20

ohyoso ohyoso 死んだら自分自身は何もわからない。周囲(住宅、部屋の周辺)が困るだけ。一人の方が気楽という人もいるだろう

2018/01/15 リンク Add Star

benriman benriman 死ぬときは誰でも一人。連れで死んでくれる人いないから。

2018/01/15 リンク Add Starkingin20

hajimechan0323 hajimechan0323 孤独死とか一生一人とか話しが大きくなりすぎている。単に、仕事のやりがいが出てきてがんばりざかりが結婚タイミングと重なるのでそっちもがんばってねという程度の話では?

2018/01/15 リンク Add Star

hryrhd hryrhd 籍を入れてもそばにいてくれなかったらアウトだろう

2018/01/15 リンク Add Star

shikiarai shikiarai 孤独死の怖いところは救急車よべれば助かったはずのところネ。発作で死ぬのは苦しいヨ。

2018/01/15 リンク Add Staraoven

akihiko810 akihiko810 なるほど>結婚なんかより、オンオフ問わずいろんなことに興味を持ち、人やコミュニティと付き合える勇気とスキルを身につけることが必要だと実感してるが

2018/01/15 リンク Add Starrgfx

kamemoge kamemoge 合間を縫ってするものじゃない気がするんだが…

2018/01/15 リンク Add Star

hetoheto hetoheto 田舎に帰省した時にオッさん連中に言われる奴。結果、必要以上の人との交流が疎ましくなり、疎遠化。余計に結婚から遠ざかる傾向に。北風理論なのを自覚しろ

2018/01/15 リンク Add Star

yetch yetch 家族がいるのに自分に寄り付かなくて、結果孤独死ってのが最高に不幸

2018/01/15 リンク Add Staraoven

broccomini broccomini 孤独死ってそんな悪いことかな?死んでグズグズになるのはいやだけど、見守りとかしてくれるなら別にいいや

2018/01/15 リンク Add Staraoven

atama_ii atama_ii 孤独死が回避されるかは疑問だけど、老いていく中6割ぐらい気があう同居人が一緒にいるのは人生にハリがあるとは思う。30代は1人で充分楽しいんだけども。

2018/01/15 リンク Add Starakihiko810aoven

UrushiUshiru UrushiUshiru こんな動機で結婚したら熟年離婚する確率が高くなるだけ。「ここからどんどん仕事が楽しくなってやり甲斐が出てきてつい仕事ばかり」⇐ここからイキったバブル世代の臭いがする。

2018/01/15 リンク Add Starkingin20jakuon

edusa edusa 孤独死とか老後とか先のことも大事だけど、今を生きよう

2018/01/15 リンク Add Star

taruhachi taruhachi 自分が死んでもその後自分の子供が元気に生きていてくれれば、たとえ死ぬ瞬間がひとりぼっちだったとしても孤独死ではないと思えるかな。

2018/01/15 リンク Add Star

salucoro salucoro はははは。馬鹿め。自分がそう思うのはいいが、勝手に他人にも呪いをかけるな。と、30歳で焦って結婚して離婚。現在再婚事実婚の私が言います。「戸籍」に幻想抱くのそろそろやめよう。

2018/01/15 リンク Add Starakihiko810kingin20jakuon

    関連記事

    「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」30〜35歳までに結婚しないとその先ずっと一人で生きていくかも - Togetter

    最近25〜30歳の若者に「ここからどんどん仕事が楽しくなってやり甲斐が出てきてつい仕事ばかりをしてし...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • plugged2018/01/15 plugged
    • saki3mimi2018/01/15 saki3mimi
    • moocaman5652018/01/15 moocaman565
    • mekemon2018/01/15 mekemon
    • hazlettanna4412018/01/15 hazlettanna441
    • sqrt2018/01/15 sqrt
    • googledelogin2018/01/15 googledelogin
    • futurewwab2018/01/15 futurewwab
    • junkfoodboy012018/01/15 junkfoodboy01
    • peltier2018/01/15 peltier
    • ryussy7772018/01/15 ryussy777
    • zu-ra2018/01/15 zu-ra
    • naquamura2018/01/15 naquamura
    • damae2018/01/15 damae
    • chigau-mikata2018/01/15 chigau-mikata
    • plutan2018/01/15 plutan
    • yuto28052018/01/15 yuto2805
    • bunkakeihack2018/01/15 bunkakeihack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    • 上の階のジジイが怖い

      193 usersanond.hatelabo.jp

      3階建のアパートに住んでる。 自分は2階、ジジイは3階。 どちらも階段の隣の部屋。 ときどきすれ違う時に挨拶をする程度の面識で、それ以上の付き合いは一切ない。 今日、アパートに帰って来たら、反対の道の遠くからこちらに向かってくるジジイが見えた。 足が不自由なのか、引きずるような歩き方でよく分かる。 距離があるので特に挨拶もせずに、自分は先に自分の部屋に入った。 しばらくすると階段を上る音が聞こえて...
    • 図書館くらい「安心して孤立出来る場所」にしておいてあげて欲しいなあ、と思っ...

      131 usersmubou.seesaa.net

      こんな記事を読みました。 教室に居場所がないなら、図書館カフェにおいで。田奈高校にある「ぴっかりカフェ」は生徒が安心できる校内の居場所 生徒のなかには、学校や家庭で居場所がないと感じている子どもたちがいます。また、卒業後に学校や就職先といった「所属」を失ったまま孤立し、支援につながれなくなる子どもたちも。 ”孤立”は、引きこもりにつながったり、ネットに居場所を求め犯罪に巻き込まれたり、と様々なリス...
    • 怠惰な一人暮らしで買ってよかったものリスト

      399 usersanond.hatelabo.jp

      1.ティファールの湯沸しポット ある程度の水の量でも速攻で沸く。怠惰なカップ麺生活に最適。 2.無印の脚付きマットレス それなりのお値段でとてもよい寝ぐらになる。お金のないベッド生活の人間に最適。 3.縦型遠赤外線ヒーター スイッチ1つで3秒ほどで熱源がつく。メインの暖房が温まる前に使うのに最適。朝の着替えや帰宅後などにすごくたすかる。 4.いなばの缶カレーシリーズ スーパーによって値段はかわるが...
    • 大の大人がブログを書き続けているんだぞ!わかっているのか! - シロクマの屑籠

      86 usersp-shirokuma.hatenadiary.com

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着