首相「日本人として誇り」 杉原千畝記念館を視察

政治
2018/1/14 19:00
保存
共有
印刷
その他

杉原千畝氏の記念館を訪れた安倍首相(14日、リトアニア・カウナス)=ロイター

杉原千畝氏の記念館を訪れた安倍首相(14日、リトアニア・カウナス)=ロイター

 【カウナス=山崎純】欧州歴訪中の安倍晋三首相は14日、リトアニアのカウナスで第2次世界大戦時にユダヤ人への「命のビザ」を発給し続けた外交官、杉原千畝氏の記念館を訪れた。首相は杉原氏の足跡を振り返る展示を見学した後、記者団に「世界中で、杉原氏の勇気ある人道的行動は高く評価されている。同じ日本人として本当に誇りに思う」と述べた。

 日本の首相が同記念館を訪れるのは初めて。杉原氏の行動は広く知られており、同国のスクバルネリス首相も13日(日本時間14日未明)の安倍首相との共同記者発表で「杉原氏は寛容と人道主義、正義の鑑(かがみ)だ」と評価していた。首相は改めて杉原氏の功績を振り返ることで、リトアニアとの関係強化につなげる。

日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!

保存
共有
印刷
その他

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報