お知らせ 

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

3000名以上が登録中♡
書籍:心地よく暮らす 大人のラク家事 自分8割、主婦2割
(KADOKAWA)予約受付中!


買って良かった100均グッズ

今日は、私がブログを始めてから購入した使える100均グッズをまとめてお伝えしたいと思います。

超距力マグネット

c748454f-s

超強力マグネットはあらゆるところで使っています。
洗面台の鏡裏収納の下に付けて、王冠(磁石につくタイプ)を埋め込んだ石鹸等を下げたり。

b812ee92-s

同じく100均のブラシに磁石を付けてぶら下げたりしています。

ac857278-s

しっかり水切れできてスペースも取らず良い感じです。

関連記事

ワンタッチ針

1ed4c329-s

お友達に教えてもらったワンタッチ針。
大人世代には使えるグッズです。
今では、裁縫時にはなくてはならないモノになっています。

関連記事

結束バンド

モノを結束させる意外にも使っています。
長さも色々なサイズのモノが売っています。
細く短めの結束バンドをスポンジに差し込んで使っています。

b2712272-s

キッチンで常にぶら下げているので水切れは抜群です。

db7996b0-s

関連記事

ケーブルガード

9e78ef96-s

セリアで買ったiPhone用のケーブルガード。
どうしてもコネクター部分が壊れてしまいがち。

995fb865

これを使えば、もう少し使えそうです。
次は新しいうちから付けておこうと思いました。

bf75f6c7-s

関連記事

仕切り版

ダウンロード

セリアで購入した仕切り版です。
パントリーで食材の仕切りとして使っています。

18049ac2-s

稼働できますし、在庫が一目でわかり便利です。

関連記事

服カバー

38ccd54f

セリアで購入した真っ白な服カバーです。

42c3cff4

今まで使っていた黒のカバーは夫用に揃えて、私はこのカバーで統一しました。

関連記事

くるっとキャッチ

23ef2325

ダイソーで購入した浴室用の排水フィルターです。

f822e377

クルクルと水が回るので流れた毛がまとまり取れやすくなります。
(長い髪の毛の場合はまわりに絡んでしまいましたが、私達夫婦は短髪なので大丈夫でした)

関連記事

トレーラック

defae2f6

セリアのA4ラックとトレー横型を使ってダイニングテーブルに引き出しを取り付けました。

55b393ed

これは毎日使う薬や筆記用具を入れておくのに重宝でした。

dfcff6ca

詳しい設置の仕方は過去記事をご覧下さい。

関連記事

セリアのプレンティボックス

40ea489c

季節ものや、軽い換気口フィルターなどを入れています。
大きさもちょうど良くて、1アイテム1ボックス収納には便利です。

クリスマスグッズはこのプレンティボックスに収納しています。

828f5088

納戸の棚へ(スマホは次ページへ)

a98eb908

マグネットシート

ダイソーで購入したマグネットシート。
これにリマインダーのイラストをプリントして貼りつけています。

bd1a0269-s

玄関ドアに付けて外出時の忘れ物防止に使っています。

8bb1796a-s

関連記事

まとめ

この2年間で購入して良かった100均雑貨をご紹介しました。
買って失敗したモノもあります。

使い勝手を考えて、上手に自分に合ったものを選べばとってもお得で良いですね。
これからも良いモノがあれば取り入れていきたいです。
それでは~
百均グッズのテーマが集まっています。
ブログ村テーマ
🔗100均で素敵に収納

🔗100均活用術!こんな風に使ってます

🔗100円ショップ*白黒限定*

お手数おかけしますが、ランキングに登録していますのでポチッとお願い致します。
⬇️
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ブログ村に私が新しいテーマを作りました!
良かったら是非トラックバックしてください♡

にほんブログ村テーマ 50歳からのシンプルで楽しい生活♫へ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫

片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ
pexels-photo-219023

インスタやっています!

ブログランキングに登録しています♬
チワワ&ミニチュアダックス!愛犬を2個クリックお願いしますm(__)m


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



Share on Google+