新着情報一覧

東海日動パートナーズ中国四国からお客様へ

【重要】お詫び – お客様情報の漏えいについて

2017/12/21

お知らせ

お客様各位

このたび、弊社三次支社および下関支社が利用していたメールサービスにおいて、特定のメールアカウントが第三者に不正アクセスされ、メールボックス内に残っていたお客様情報が漏えいいたしました。漏えいした情報項目はお客様ごとに異なりますが、ご契約者氏名(法人名を含む)、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、証券番号、お持ちのお車の車台番号または登録番号、銀行口座、健康状態に関する情報のうち、一部の項目が漏えいいたしました。
お客様の大切な情報をお預かりする保険代理店として、皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを衷心よりお詫び申し上げます。

1. 情報漏えいの概要

三次支社および下関支社で利用していたメールサービスにおいて、特定のメールアカウントに第三者が不正アクセスし、メールボックス内のお客様情報等が漏えいいたしました。

2. 漏えいしたお客様情報

(1)お客様の数
三次支社および下関支社のお客様、約5,400名分(法人を含む)の情報が漏えいしたことが判明しております。これは、12月20日時点での数値であり、詳細調査にはもうしばらく時間がかかるため、件数が増える可能性があります。
(2)漏えいが確認されている情報項目
お客様ごとに項目は異なりますが、氏名(法人名含む)、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、証券番号、お持ちのお車の車台番号、銀行口座情報または健康状態に関する情報のうち、一部の項目が漏えいいたしました。 このうち、銀行口座情報を含む件数は約310件、健康状態に関する情報を含む件数は約80件です。

3. 経緯と対応状況

(1)経緯
12月12日、三次支社において利用しているメールサービスのメールアカウントの一つで海外からログインがあったことを検知し、調査を行ったところ、海外からメールを不正に参照されていることを確認しました。 また、同様の不正アクセスがないか調査をしたところ、下関支社において利用しているメールサービスにおいても、メールアカウントの一つが海外からメールを不正に参照されていることを確認しました。
(2)対応状況
三次支社および下関支社においては、情報漏えいの拡大を防ぐため、本件判明後、直ちに当該アカウントのパスワードの強度を上げて変更するとともに、当該メールサービスにおいて不正アクセス対策を強化するための設定を行い、合わせて当該メール内に情報が残らない措置を実施しました。 現時点で、お客様情報の不正使用は確認されておりません。

4. 再発防止策

上記3.(2)に記載の対応に加え、メールシステム全般のセキュリティ強化に取り組んでまいります。

5. お客様への対応

該当するお客様には、順次、お詫びとご説明のご連絡をはじめております。 本件に関し、何かお気づきの点がありましたら、下記の窓口までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

【お問い合わせ窓口】

■東京海上日動 パートナーズお客様相談センター
  電話番号:0120-490-551
  受付時間:平日 9:00~18:30、土日・祝日 9:00~17:00
  ※12月30日(土)~1月3日(水)は土日・祝日に準じます。

以上

お気軽にお問合せください

お近くの店舗を探す
メールフォーム

東京海上日動のトータルアシスト超保険

お客様満足度89.5%!東京海上日動の『超保険』
損保と生保をひとつにまとめることで、モレなく、ダブリなく、
“超”ぴったりな補償を実現できます。

詳しくはこちら

東京海上日動あんしん生命の生命保険

オーダーメイドのご提案で「あんしん」をお届け。
お近くの東京海上日動あんしん生命保険代理店/
ライフパートナーが、コンサルティングを実施いたします。

詳しくはこちら

東京海上日動安心110番夜間・休日の事故相談窓口24時間 365日受付0120-119-110