新着Pick
NewsPicks編集部
2018年01月14日

この記事は有料会員限定の記事となります。

1802Picks
シェアする
Pick
Pick に失敗しました

人気 Picker
参考になったらうれしいです。

ちなみに、続けるのが難しい人は仲のいい友人3人で始めたらいいと思います。
人類に与えられた他の動物にはない能力が「物事に意味を見出すこと」だと思います。

やりがい搾取なんていう言葉もありますが、やはり働くことの中にお金を稼ぐ以上の「意味」を見出し、やりがいを持つことは素晴らしいことだと考えています。

また、「意味」に大きな影響を与えるのが「物語」だと思います。

心理学者の河合隼雄さんは「自分の人生の主役になっている人はうつにはならない」と言いました。そして、「『せっかく生まれてきたこの世で、自分の人生をどのような物語に仕上げていこうか』という生き方の方が幸せなんです。」と説きました。

個人として自分が働くことの物語を描ければやりがいは生まれると思いますし、優れた経営者は自分たちの会社と社員の物語を語ることができると感じます。

慎さんは起業家として物語を語るために小説を読むと仰っています。私は小説よりも映画やドラマを見る方が好きですが、リーダーとして物語を語るのに役に立つなぁと感じています。
2018年、我々はどう働くのか? 特集の最後は、慎泰俊さんに締めていただきます。

一生懸命働けば、仕事は楽しくなるーー。その意味が、本文をお読み頂けたらお分かりいただけると思います。日々を振り返る自省リスト24は、これが全部埋められたらいい人生が送れるだろうな、と納得感がゆくものでした(もちろん自分自身はあまりチェックがつきませんでしたが…)。人生は日々日々が作るもの、だと改めて感じました。

特集を最後までお読み頂きました皆様、ありがとうございました!
前半の考え方に、大いに共感できるところ多し。一方、後半の修行僧のようなストイックさは、絶対真似できないと感じた。でも、自分がまだ独身だったらこんな風に生きている可能性もあるなぁと。そういう意味では、仕事観と家族観というのは切っても切り離せないと再認識。
慎さんはある種の偉人。現世はもちろん来世でも到底真似できない。僕にとってはまったく参考にならない。しかしこういう人が現実にいるということが喜ばしい。
慎さんに影響されてチェックリストは作成し初めていますが、まだまだ運用しきれていない・・・紹介されているチェックリストは早速活用させて頂きます!

「自分の運命を闘いながら勝ち取っていくこと」
このゲーテがファウスト内で使った言葉は、毎日意識しておきたい。
y susumuさんのコメントがとても嬉しい。
NewsPicksを読んでなんらかの影響を受けて、アクションしてくれる人が一人でも増えていくこと、それはNewsPicksの一つ掲げていること。だからとても嬉しいし、そのなかにNPが入っていたり、また自分もチャレンジしないとと思うこと(一人でも笑わせたか、ネガティブな言葉を吐いていないか)が書かれていてとても共感。

ちなみに記事から離れるが「働」という漢字はとても面白い。「人が動く」こと。そして「動」という漢字も「重力」。
「重力」は身の回りに、自然に、常にある。働くということは、人間にとってそれくらい生きる中で自然なもの、常にあるものなのだと思う。そして「動く」ことが必要。
だからこそ、楽しみたいし、もっと多く動けるようになりたい。そして、そう考えると、慎さんが「働くことは生きること」と述べられていることが、個人的には一層浸透した。
すごいね。
嫌なものは変えたらいいのに、って言い切れるのもすごいと思いますが、気をつけてほしいのは世の中そんなにマッチョな人間ばかりじゃないってこと。
昨今の「ポジティブ思考こそが善」みたいに風潮って危険だなと思っていて、僕はネガティブな部分のパワーも大切にしたいと思っています。ネガ感情を抱くことは人にとって自然なこと。必要以上にネガ感情を否定することはかえって自己肯定できない状態に自分で自分を追い込むことになります。人は人。無理せずいけばいい。
>周りの環境がどうであれ、自分が信じる通りに生きるのか。それとも迎合するのか。言い換えると、周囲に従うのか、自分で自分の人生を律するのか。人は、常にその選択の場面に立たされているように思います。
←周囲の環境を変えるようとすると、すごくタフな精神力が必要だと思いますが、チャレンジ後、その結果に因らず、チャレンジした人には何かが残っていて、迎合している人は、上手くいかない理由を周囲の環境や人のせいにしたままとなってしまうのだろうと思います。
迎合した方が楽かもしれませんが、モヤモヤした気持ちは、消えないまま過ごしていくことになるのだと思います。

年末頃から、周囲の環境や人のせいにし、状況を変えようとしなかった生き方を変えようと取り組み始めました。自分が信じる通りの生き方ができるよう、腹をくくりました。

慎泰俊さんのチェックリストを参考にして、自分なりにチェックリストを作成し、迎合しない生き方ができるよう、少しずつでも変えていきたいと思います。
素晴らしい。が、凄すぎて、参考になりません笑。この自省リストを共有できる友人が3人いる時点で神ですよ、慎さん!
この連載について
長時間労働の撲滅、副業の解禁、リカレント教育の普及促進ーー。 現在政府は、働き方改革の第二章として人づくり革命に邁進している。 大手企業の間でも、副業や柔軟な働き方を推進する企業も増えてきた。 一方でAIやIoTなどの技術の革新は、我々の働き方をも変えつつある。 そんななか、私たちは、働くということにどのように向き合うべきか? リンダ・グラットン、ソフトバンクやサイバーエージェントの人事トップなど識者と共に考える。