あなたをダメ人間にしてしまいそうな「コンビニ」

UberEATSが発表されたとき、僕はちょっと否定的なスタンスでした。「自分の足で行けばイイじゃん」って。だけど、試しにやってみると、無駄な時間がなくなって、予想以上に便利で、気づいたらオーダーの回数も増えていて。今では、ヘビーユーザーの仲間入りです。

………と、このような経験があるから、今から紹介するサービスには、お世話になるんだろうなと思ってしまうのです。

「コンビニ行ってくる」が
「コンビニ、呼ぶね」になる

E111f86ae4c5a7a8bb8fc0d92d6d83d10ba6e1e530478c1546b52c83550fa7e5acbc19176a5af033

Robomart, Inc.」が新たに始めるサービスでは、あなたの指定したところに、食材などをのせた車を呼んで、買い物をすることができるそう。要領は、タクシー配車サービスとほとんど同じ。異なるのは、そこにドライバーや店員の姿はなく、自動運転でやって来てくれるということ

自分のもとに車が到着したら、ドアを開けて、必要なものをピックアップするだけでOK。あとは、勝手に精算をしてくれるみたい。

05952bcb39552fb0f800cc1510334f7dcff98903

例えば、野菜や果物なら、よりカンタンに産地直送品を手にすることができるかもしれません。レストランやカフェが協力すれば、自分では作ることのできない料理やドリンクを、多くの人に届けてくれるかも。少し現実的にいえば、コンビニがあなたの家の前にも来てくれるといったところでしょうか。

これこそ、たくさんの人が「自分で行けよ」とか、「人としてダメになりそう」とか、考えることが予想できます。でも、UberEATSの盛り上がりをみると、一度使ったらハマってしまう可能性も捨て切れませんよね。まあ、高齢化社会の日本では、すでに多くの需要がありそうですが。

Licensed material used with permission by Robomart, Inc.
自動運転の技術は日進月歩。以前にも、自動で動くゴミ収集車やスーパーマーケットを紹介しました。ここでテーマになるのは、Uberによって進められる自動運転技術...
去る6月13日、上海に世界初の次世代スーパーがオープンしました。なんと、自動運転するとのこと。今まで「行く場所」だったスーパーが、「来るもの」になる時代が...
日本にやってきた交換留学生たちが、“コンビニ愛”を自作の歌とともにPVにしました。タイトルはずばり『Konbini Ikou!(コンビニ 行こう!)』。「...
最近よく問題視されているのが、自動化やAIにより、失われて行く職業だが、逆に、新たにできる職業はどういうものなのだろうと考えたことありませんか?今はないけ...
映像作家Adrienさんが、ビデオを制作するにあたって撮影をおこなった場所は、フランスとスイス、スペイン、アイスランド、デンマーク、カナダ。これら国の自然...
お部屋探しって、本当に難しい!希望の条件とコストのバランス、どこかで妥協しなくちゃいけないことは分かっているんだけど、なかなか諦めがつかないことばかり。特...
自動運転の実用化がそう遠くない未来に訪れようとしています。ここで紹介する次世代マシンも、スマホを使って操作する完全オートマチックな自走式。ただし、こちらは...
日進月歩で技術が進歩している自動運転。デザインコンサルティングファームの「IDEO」は、自動運転車が普及することによって都市に暮らす人々の生活がどのように...
未来の車はきっとこうなるはず!そんなイメージをそのまま具現化した車両の開発が進められています。これまでにも、いくつか飛行できる車のニュースはありましたが、...
ベンツが、自動運転のできるトラックを開発した。ベンツが描いた、2025年の車の未来は自動運転トラックだった。「ハイウェイパイロット」というレーダーセンサー...
スウェーデンの田舎町に誕生した一軒のコンビニ。24時間営業で店員はゼロ。この完全無人化を実現したシステムの背景には、現在日本でも問題視されている、地方特有...
未来では、性別で人を区別することなく、すべての人をありのまま受け入れる世界が広がっている。そう強く訴えるのは「Wildfang」が制作した動画。今、未来、...
いつもよりすこし特別な日。12月25日ときけば、漠然と準備をしたくなります。何をしようか、誰といようか、ちょっとでも可愛くなるにはどうすればいいんだろう?...
現実と幻想、自然と人工。その境界線を消しさる手段として、synchrodogsが選んだのが、この作品をつくること。直感、潜在意識、自然現象、科学でも、「...
2016年8月、ついにアメリカのカリフォルニア州ピッツバーグで、自動運転の車が実際に公道を走り始めました。走っているのはUberが運営するもので、車種はボ...
ドライバーに代わって人工知能(AI)がハンドルやブレーキを操作して、目的地までたどり着く「自動運転」。近い将来、急速に市場が拡大することはもはや自明の理だ...
アーティストであり、建築家でもあるPhilip Beesleyさんのアートは、たくさんのテクノロジー要素が盛り込まれたもの。それだけでなく、建築の未来も変...
人気ラーメン店でも、海外から初上陸したスイーツ店でも、これで長蛇の列は苦にならない!…とまでは言い切れませんが、待ち時間のストレスが軽減されるのは確か。先...
実用化が進む自動運転は、自家用車に限った話ではありません。すでに欧州では専用レーンを自走するバスが人々の足となり、東京でも2020年五輪開催に合わせたテス...
パナソニックが開発した、その名も「レジロボ(R)」が設置されたのは「ローソン パナソニック前店」。同社のお膝元、大阪府守口市にあるこの店舗は、次世代型コン...
お部屋探しって、本当に難しい!希望の条件とコストのバランス、どこかで妥協しなくちゃいけないことは分かっているんだけど、なかなか諦めがつかないことばかり。特...
デヴィッド・リンチ。映画を愛する人なら、誰でも彼の作品を観たことがあるはずだ。本作品『デヴィッド・リンチ:アートライフ』では、彼のインタビューや家族の写真...
アメリカのシンクタンクの意識調査によると、約7割以上の人たちが進む「自動化」によって働き口が減ると危惧しているようですが、実際自分の職種・職業・業界に影響...
日本の法律では、まだ私有地しか走行ができない自動運転車ですが、フィンランドの首都ヘルシンキでは、昨年より実用化に向けた自動運転による無人バスの導入テストを...
AppleのARkitに対応した「TweetReality」では、現実世界に合計25枚のツイートを表示することができます。イメージは、SF映画に出てくるよ...
夜遅くから始める家飲みパーティー。コンビニでできあいのおつまみを見つけるのも楽しみのひとつですが、コンビニ食材だけでちゃっちゃとつくる、こんなサラダはいか...