WHAT'S HOT?
自己紹介
- サガスカ:サイド・スタビアン「東帝国が滅んでも、我がスタビアの街は私が護り、発展させてみせる。」
- サガスカ:サーシャ「私が力を貸したぐらいで邪神を倒すことが出来ればいいんだけど。」
- サガスカ:コンパス「キレイな弧を描くのよ。真っ直ぐいかないの。それが戦いのコツでしょう。」
- サガスカ:コリーン「お茶屋の給仕は仮の姿。ヤンヨウジ家諜報部に所属する凄腕諜報員なのよ。」
- サガスカ:ケンジ「僕を仲間にしてしまったね。フフフフ。後悔はさせないよ。この腹に賭けて!」
- サガスカ:クローバー「あたしの親はシグフレイの所為で死んだ。別にあんたを恨んじゃいないよ。」
- サガスカ:グリフィン「わしが妖精だと?とんだ勘違いだな。武術にそんな幻が入り込む余地は無い」
- サガスカ:クライサ「あたしの正体?仲間になったんだから、もういいじゃない。あたしは自由よ」
- サガスカ:クミ「はっきり言うけど海賊よ。裏切ったら、帆柱から逆さ吊りだからね。」
- サガスカ:グゥイネヴィア「レオ、大人になるんじゃなかったの?あたしはとっくに大人だけどね。」
- サガスカ:クィーン「あら、あたしのライバル?他の物はともかく、女王の座は譲らないわよ。」
- サガスカ:キャスパー「レオナルド。君の分まで僕が全部食べてあげるからね。どんどん頼んでよ。」
- サガスカ:キーガン「議長なんてお飾りだと思ってないか? 私はゼーニャで最も偉いんだよ。」
- サガスカ:ガブリエル「レオ、本当に無茶する奴だ。だが、お前は前だけ見て進め。後ろは俺が護る。」
- サガスカ:カーン「東帝国の親衛隊は派閥争いとかで窮屈でな。何も考えずに冒険するのがいい。」
- サガスカ:オグニアナ「とにかくあちこち見て歩きたいのよ。グルモンの女王なんてなりたくもない。」
- サガスカ:オーヴィル「飛ぶって、本当に素晴らしいんだよ。君も飛べる。一緒に飛ぼう。」
- サガスカ:エリセド「魔法とは精霊に身を委ねる危険な行為。帝国も度々禁令を出してきました。」
- サガスカ:エリザベート「あたしがちゃんとしてあげないと。本当にバカなんだから、レオったら。」
- サガスカ:エイディル「この世の力のすべてを一つにするのだ。旧い帝国を越える新帝国を築くのだ。」
- サガスカ:エアライヒ「俺は救われたいのか。いや、俺は救いたかったんだ。だって俺は姉さんを…」
- サガスカ:ヴィクトリア「邪神を倒したミケイロス帝が私の名付け親。帝国を護るのは私の運命なのよ。」
- サガスカ:イレーネ「貴様ら、真面目にやらんと張り倒すぞ。私の日々の世話も忘れぬように。」
- サガスカ:イグナシウス「俺がただのボート屋のオヤジじゃないのは分かるよな。だから質問は無しだ。」
- サガスカ:アントニウス「帝国再興よりもユラニウス家を守ることだ。様々な勢力に狙われている。」
- サガスカ:アングル「船を操るのは得意なんだけどね、他のことはからっきしで。よろしく頼むよ。」
- サガスカ:アレクサンドラ「精霊の力を使えない私はただの女。きっと役に立たないわよ。」
- サガスカ:アスラナ・メレク「完璧な肉体の制御が、完璧な彫刻を産むのよ。さあ、あなたの本質を見せて。」
- サガスカ:アイザック「アーサーには色々もみ消してもらって、頭が上がんねえんだ。やるしかねえ。」
- サガスカ:アーサー・ダールトン「シグフレイが七度蘇るなんて、信じられるかい?僕は、信じたくない。」
- サガスカ:バルマンテ 「シグフレイは七度蘇ると言い残した。俺は奴の言葉を受け止めねばならない。」
- サガスカ:タリア「なぜ焼き物が歪むのか。それが分からなければ、自分が自分でいられないのよ」
- サガスカ:レオナルド 「「緋の欠片」を「アイ・ハヌム」に沈める。いい加減、大人にならないとな。」
- サガスカ:ウルピナ「まだまだ女の子だけど、ユラニウス家の為に頑張ります。皆さん、よろしく。」
私にはポケットの1万オーラムで十分です。
- 例え何兆オーラムを稼いでもプレイヤーが持ち歩けるのは1万オーラムまでであ……つカード
ねずみの群れ
- 主人公が生贄にされる第一戦は、BGM無しでねずみの鳴き声のみ(逃走可能)。ニーナを助ける2戦目では通常のボスBGMになる(逃走不可)。
秘宝伝説!世界の中心で戦士が叫ぶ!
- 3種のブラスターの破壊力がアビス級で跳ね上がる。デバフも付いているので長期戦だと凶悪。
- エンディングで「三種の神器」に触れられる。時空の覇者イベントへの布石と思われますが、実現するかはファンの声次第でしょう。 (急行デューン号)
- 全滅時に使われるBGMは【彷徨える魂】。
バトル2
- インサガ:ロマサガ3版の曲はトレジャーハント【財宝の洞窟 探索】の5戦目などで使用される。
バトル1
- インサガ:ロマサガ3版の曲はトレジャーハント【財宝の洞窟 探索】の1~4戦目などで使用される。
ダンジョン1
- インサガ:ロマサガ3版の曲がトレジャーハント【財宝の洞窟 探索】のマップで使われる。
グレートアーチ
- インサガ:この曲はトレジャーハント【財宝の洞窟 探索】の出撃準備画面で使われる。
ドフォーレの悪行
- インサガ:トレジャーハント【財宝の洞窟 探索】のランクチャレンジ時における読み込み中に使用する。
燃える血潮
- かかる場面が近しいせいか、【魔界塔士】のメロディチェンジ版のように聞こえる。 (ミスターディー)
魔界塔士
- かかる場面が近しいせいか、【燃える血潮】の原曲のように聞こえる。 (ミスターディー)
シャドウダート
- 基本効果は「攻撃-器用さ」。使用者の器用さに応じてダメージが増える。また、使用者が狂戦士状態だとダメージが110%に増える。他、即死の発生率は使用者の精神に応じて発生率が高くなる。 (ミスターディー)
共震剣
- 基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。 (ミスターディー)
死人ゴケ
- サガミン:他、狂戦士は使用者の精神に応じて発生率が高くなる。 (ミスターディー)
地相
- サガスカ:五行の火・水・木・金・土と虹のどれかが設定されており、戦闘後に該当する地相の素材が手に入る。
Feldschlacht IV
- インサガ:トレジャーハント【メガリス探索】の5戦目でも使用される。
Feldschlacht I
- インサガ:トレジャーハント【メガリス探索】の1~4戦目でも使用される。かつて開催されていたコンバットでも戦闘BGMとして使われていた。
Wasserjungfer
- インサガ:トレジャーハント【メガリス探索】のマップで使われる。
Roman
- インサガ:トレジャーハント【メガリス探索】の出撃準備画面で使われる。
Freiluftmusik
- インサガ:トレジャーハント【メガリス探索】のランクチャレンジ時における読み込み中に使用する。
女神
- インサガ:「秘宝伝説! 世界の中心で戦士が叫ぶ!」エンディングでは姿も出てくる。 (急行デューン号)
Romancing SaGa2 リマスター版
- トロフィー項目数:43 プラチナ:1 ゴールド:3 シルバー:7 ブロンズ:32 合計トロフィーポイント:228 (蒼の誓約者)
- PS4版については、Vita版とトロフィーを共有、クロスセーブ対応。 (蒼の誓約者)
アレフ
- >24 他にも受け皿はある。何度でも戦える相手の中で、後戻りできる場所に出現し、出現率が現実的な範疇の敵は、ゼラビートルおよびドラゴンルーラー赤がいる。ただし前者は最果ての島がつぶれると戦うことができず、後者はバトル開始から数ターン経過しないといけない。
- 無限に会える中では閃きLv34と高く、その出現率もまだ現実的な範囲。アスラ道場やポイゾンギアン道場に行けない/潰してしまったプレイヤーの最後の受け皿。
トレジャーハント
- ’18/1/11からは、途中で退却してもそこまでに手に入れたアイテムの持ち帰りが可能となった。また、>3の(2)で説明されている財宝探索も、開始1時間経過を待つ必要がなくなり、ランクチャレンジ後に即出撃可能になっている。また、財宝探索では現在のランク以下から好きにランクを選択できるようにもなっている。
- ’17/12/15 15:11、バランスに修正が入った。ランクの低い部隊が敵として出てくるようになった。
財宝の洞窟 探索
- インサガ:トレジャーハントの一種。2018/1/11より1週間。ロマサガ3の家臣が強化される。ルールに多数変更点があった(【トレジャーハント】参照)。
虹
- サガスカーレットグレイスの五行の他にある6番目の元素。虹の地相の戦闘で勝利すると虹素材が手に入る。
月下美人
アポロンのユミ
- 弓攻撃と銃攻撃という違いはあれど、44マグナムで十分。
五行武器
- 火の五行武器はトラキニ州で入手可能で、筋力が1加算される、水の五行武器はノルミ辺境州で入手可能で知力と集中力が1加算される、木の五行武器はハイバーニア州で入手可能で技術力が1加算される、金の五行武器は北東界外で入手可能で、能力値は上がらないが、武器ガード率か他の五行武器より攻撃力が高い、土の五行武器はヌマディカ辺境州で入手可能で体力が1加算される。
- 入手する際に加入しているメンバーの武器レベルを参照して入手できる武器の種類が選出される、武器を鍛えると2段階強化が可能で、1段階目と2段階目で装備効果として能力値が上がるが、金の五行武器は弓以外のガード率が10%上がり、弓の場合は他の五行武器より攻撃力が1ポイント高い。
アレクサンドラ
- 後日談で、カーンに誘われて、キラーズに入ってはみたものの、どうもなじまなかったのか、他のメンバーが皆やめてしまった。カーンの為を思っての行動だと思うのは深読みか。実際、二人がいい仲になったという話は聞かないようだ。
アングル(SSG)
- 後日談で、海上騎士団に対抗する自由船団のリーダーとしてイルフィー海に名を馳せた。貿易で蓄えた財宝はイルフィー海のどこかに隠されているようだ。
アントニウス
- 後日談で、ユラニウス家の跡を継ぎ、現実路線を展開。ロニクム州での地盤を固め、父の死後、シルミウム王国を建て、王位に就いた。その版図は、ユシタニア州とビキニロ辺境州全域に広がったようだ。
Battle#5
- インサガ:キューブルート第1~3章のボス戦で使われる。
イグナシウス
- 後日談で、実はユラニウス家の血を引くこの男は、正体を隠したまま船小屋の主としての生活を続けた。大戦が始まる頃には既に老齢だったが、ユラニウス家のために戦ったようだ。
イレーネ
- 後日談で、ハダシュトに戻ると男の子を産んだ。英才教育を施し、長兄、次兄を追い出して当主の座に据えた。このイラクリオス家の内紛が大戦の直接の原因となったようだ。
ヴィクトリア(SSG)
- 後日談で、エルワカンに帰り、まもなく星に召された。名付け親のミケイロス帝と同じ体験が出来たことは、最後まで彼女の誇りであった。その死後、東帝国はエルワカン王国と名を改めたようだ。
エアライヒ
- 後日談で、テルミナ州へと戻り、姉を弔う生活を続けた。多くの人が彼と親密になろうと近づいたが、身も心も許すことはなかったようだ。
オグニアナ
- 後日談で、グルモン女王国には戻らず、ユラニウス家に仕えた。ユラニウス家がグルモンを滅ぼした後、その地を領地として与えられたが、「そんな物が欲しかったわけじゃない!」と怒りユラニウス家を離れたようだ。
Besessenheit
- >2 ハン・ノヴァの戦いではマップ上で使われる。戦闘曲に通常バトルの1つである【Feldschlacht III】を使っておき、マップ上の曲にボス戦のこれを持ってくる発想は、この曲がボス戦に使うものという固定概念を持っていたら絶対にできないと思う。
ベアハッグ
- 基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。 (ミスターディー)
雲身円舞剣
- サガミン:基本効果は「攻撃-素早さ」。使用者の素早さに応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが120%に増える。 (ミスターディー)
- サガミン(敵の発動可能者):なし。(※アサシン、暗殺者は【円舞剣】を使用は可能だが、それぞれモンスターレベル1[スキルレベル0]で無足の発動条件を満たしていない為、発動不可) (ミスターディー)
地団駄
- 基本効果は「攻撃-体力」。使用者の体力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが120%に増える。他、スネアは使用者の知力に応じて発生率が高くなる。 (ミスターディー)
時間妖魔のリージョン
- >8・11:BGMに関しては【時の調べ】の項も併せて参照されたし。 (ミスターディー)
Majestät
- 原作では冒頭にギュスターヴ12世が帰還したところで聴くことができる。>4の光景とあわせ、ギュスターヴ編はある意味この曲に始まりこの曲に終わる一面があると思う。
エイディル
- 後日談で、ワロミル族による新帝国建設の夢は破れたが、彼の子孫たちは、今日も草原を馬を疾駆し、見果てぬ夢を描き続けているようだ。
エリザベート
- 後日談で、幸せな結婚をし、三男三女を儲けた。大地主アダムズ家のビッグマザーとして、ヤクサルト辺境州では知らぬ者のいない存在で、いまだに彼女に頭が上がらない者が多いようだ。
エリセド
- 後日談で、グウィネズ家とユラニウス家を結ぶ絆として生き続けたが、晩年に至り、何者かに心囚われ、静寂の杜に大精霊を呼び出してしまう。大戦に傷ついたグウィネズ家には、この災厄を防ぐ力は残されていなかったようだ。
オーヴィル
- 後日談で、魔法に寄らない飛行機械の製作に一生を捧げた。諸国は、その価値に全く気が付かなかったので、その技術は広まらず、南東界外のジャングルの中に埋もれ、朽ち果てたようだ。
カーン
- 後日談で、東帝国が消滅し帰る場所が無くなった後も、冒険者としての生活を続け、彼の家には各地の遺跡や洞窟で手に入れた大量のトロフィーが飾られていたようだ。
ガブリエル
- 後日談で、巡礼を護る警護隊に入り活躍し、エリザベートとその家族を、秘かに守護し続けているようだ。
キーガン
- 後日談で、レオナルドに感化されたのか、行動が少しおかしくなり、次の評議会議長選には落選してしまった。それでも後悔はしていないようで、「ゼーニャも大人にならないとな」と日々言い続けているようだ。
キャスパー
- 後日談で、食べ歩きを続け、キャスパーガイドという名著を残したようだ。
クィーン(SSG)
- 後日談で、冒険者を引退後、ロー家に出入りして、夜の宮廷を支配した。キラーズの仲間の成功も、彼女の引きが大きいと言われているようだ。
サウノック
- モデルはソロモン王に使役されたとされる悪魔「堕落の侯爵サヴノック」か。本来はアラケスの色違いのような姿だが、傷口に蛆虫を沸かせる能力が注目されたのか蛆の成虫である蝿の姿での登場となった。
大津波
- 津波は英語圏でも一般/学術用語として認知されているため、英語でもTsunami(英和辞書にも載っている)。基本的には地震による波を指し、例え小規模でもそう呼ばれる。そう言った傾向から敢えて「津波」ではなく大規模な海面上昇による波の「大津波」の語を取り入れたのだろうか。尚、大津波の場合だと前に「giant」「big」「large」等を付けたり、そのまま「Ootsunami」、或いは「megatunami」などと表現したりする。因みに、タイダルウェイブ(tidal wave)は潮の満ち引きによる高波を指すので別物と認知されている。 (ミスターディー)
中央峠
- 発掘ポイントが3か所存在する。天空の遺跡方面付近では[テレポ]が、南西部では[回復の水晶]が、神々の山方面付近では「[土の石]がステスロスの天使スライムに届くパスワード」が発掘できる。 (ミスターディー)
熊掌打
- サガミン(共通):基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。 (ミスターディー)
円舞剣
- サガミン:基本効果は「攻撃-器用さ」。使用者の器用さに応じてダメージが増える。また、使用者が狂戦士状態だとダメージが110%に増える。敵が使って来た場合器用さ依存の技である為、後衛が最も被ダメージが大きくなる。 (ミスターディー)
シード
- サガミン:基本効果は「攻撃-器用さ」。使用者の器用さに応じてダメージが増える。また、使用者が狂戦士状態だとダメージが110%に増える。器用さ依存の敵専用技である為、後衛が最も被ダメージが大きくなる。 (ミスターディー)
グゥイネヴィア
- 後日談で、いい所の後妻に納まり、エリザベートと共にマダム生活を満喫中であるようだ。