感想文

本や映画やお店や食べ物や、いろんな感想をかいてます。

パワーストーンって効果あるのかなー

スポンサーリンク

理系なんですね一応。

 

んで。

パワーストーンって要は鉱物で。

 

 

鉱物

 

f:id:nemurenai-same:20180114131441j:plain

引用元:10 World's most deadly minerals ~ Learning Geology

 

 

『鉱物』っていうのは、マグマが冷え固まり岩石となる過程で、特定の温度や圧力の条件下で、特定の原子が規則正しく並んで結晶化したもの。

 

中学理科で習うよね火成岩

『かりあげしんかんせんはえー』または『りかちゃんあせってげろはいた』。

 

f:id:nemurenai-same:20180114131658j:plain

引用元:http://www.jaea.go.jp/04/tono/kenkyusitu/web/rock/r0201.html

 

 

その火成岩に多く含まれる鉱物も覚えたでしょ?

チョウ石、石英、輝石、カンラン石、黒雲母などなど。

 

f:id:nemurenai-same:20180114131922j:plain

 

引用元:http://www.jaea.go.jp/04/tono/kenkyusitu/web/rock/r0201.html

 

 

宝石

 

んで。

そんな鉱物の中でも特に、綺麗だったり希少価値が高いものを『宝石』ってよんでる。

 

中学理科で習う鉱物の中にも実は宝石はあって

たとえばチョウ石のなかでも特にきれいなものは『ムーンストーン』

石英の中でも特に透明度の高いものは『水晶』。

カンラン石は『ペリドット』。

 

ペリドットだいすき。

一番すきな鉱物。

 

f:id:nemurenai-same:20180114132237j:plain

引用元:http://shizuku.ocnk.net/product/3704

  

 

あ、南極石も相当好きだけどぜったい手に入らないからなー。

 

 

f:id:nemurenai-same:20180114132429j:plain

引用元:http://www.ha.shotoku.ac.jp/~kawa/KYO/Busshitsu/jotai/index.html

 

 

パワーストーン

 

んーでー。

そんな宝石の中でも、特別な力があると信じられてるのが『パワーストーン』。

輝石の一種の『ヒスイ』は、マヤ文明やアステカ文明で呪術の道具として

『紫水晶』は毒を防ぐ石と信じられてきたんだそうな。

出典はウィキペディアね。

 

 

 

誕生石

 

そんなパワーストーンと混同するのが誕生石なんだけど。

あ、ちなみにわたしは2月生まれなので、誕生石は紫水晶ね。

 

でも誕生石って実は、アメリカの宝石商組合が決めただけだそうで

 

実際の誕生石の由来や加護の是非に全く関係なく、宝石商たちの販売戦略に深く関わりがある。

 

んだそう。BYウィキペディア。

要はバレンタインデーやホワイトデーと一緒だね。

とゆーことで、わたしは誕生石にはぶっちゃけぜんぜん思い入れがない。

宝石商にまで踊らされてたまるか。

 

 

広告

んでパワーストーン

 

中学生か高校生ぐらいのときかなぁ。

池袋にパワーストーン屋さんができて

友だちときゃっきゃうふふ、ローズクォーツ買った気がする。

ローズクォーツは恋愛のお守りっていわれてて。

ピンクの水晶、紅水晶ね。

ピンクだから恋愛に効くって、なんかすごく安易な発想な気がするのわたしだけ?

 

f:id:nemurenai-same:20180114132652j:plain

引用元:http://www.infonix.jp/suisyou/rosequartz-sk/rosequartz-sk29.html

 

 

パワーストーンの、どの石が何に効くって、誰が決めたんだろう?

そもそもパワーストーンって本当に効き目あるの?

 

特別な条件下で、マグマの特定の成分が結晶化するっいうことが、ものすごいレア現象で、だから宝石に希少価値があるところまでは、何の疑う余地もないんだけど、それになにかお守り的な力があるっていうのに関してはかなり半信半疑。

 

 

お寺のお守り

 

わたしは去年まで、初詣でなんとなくおみくじを引いてお守りを買ってたけど

ぶっちゃけ、神社仏閣のお守りも一切信じてない。

毎年、買っても結局、身に着けないで1年間放置。

近所のけっこう大きなお寺の、お炊き上げしてほしいお守りを投げ入れるとことから

大量のお守りを積んだゴミ収集車がでてきたときは衝撃的だった。

けど、お守りを信じる人の気持ちは尊重します。

それに人の念や気持ちが集まるそういう場所ってやっぱりもしかしたらパワースポットなのかも?とも、ちょっと思う。

いやよくわかんないけどね。

 

あ、でも

『この神社のこのお守りは効くから!!はい!!いますぐカバンにつけて!!』

って強要されるのは死ぬほどイラつく(体験談)。

 

ちなみに今年は初詣にいっていません。

なんとなく。

 

 

んでパワーストーン

 

ともだちがパワーストーン持ってて

めっちゃ効くっていうんです。

スギライトっていう鉱物のブレスレットだそうで。

てかスギライトって日本由来のパワーストーンなんだね!

和名『杉石』じゃんか。

そのともだち、日本、大嫌いっぽいけど。 

 

  

オーラ見える人?に見てもらったら、その中でも数個に本当にパワーがあるんだとか。

一方、穴のあいた石には効果があまりないっていう人もいて

パワーストーンってどうなんだろうー??って思ってた矢先。

 

年始の『いってQ』の特番で、イモトがハワイでパワーストーンのブレスレット購入してて、なんか手の平にのっけたらあったかいとか言ってて、イモト、嘘つかないじゃないですか。

 

んでやっぱり欲しいかもーってなんとなーくまた思ってたんです。

 

 

そしたらね?

 

パワーストーンのブレスレットもらったの!!

 

f:id:nemurenai-same:20180114133911j:plain

  

 

真っ黒の石はオニキス。

その中でも特に大きいのがブラックタイガーアイ。

ブラックタイガーアイは、天然のタイガーアイを着色して黒くしたやつらしい。

紫のはアメジスト。

白っぽいのがラブラドライト。

ラブラドライトは遊色がすごくきれい。

透明のは、プラスチックみたいにみえるけど水晶。

 

『厄除け・勝負運』のブレスレットなんだって。

自分じゃぜったい買わない組み合わせのブレスレット。

 

 

なんかね。

気のせいかもしれないけど、これつけるようになってから

感情が平らになったというか

執着とかが薄まった感じするというか

判断力あがったかもーというか

守られてる感?

え、パワーストーン、なんでかわかんないけどもしかして効果ある?

 

プラシーボ効果かもしれないけど

それでもいいかな。

 

 

 ということで今年のお守りにします

 

思い込みでも気のせいでも勘違いでも

このタイミングでわたしのところにきたこの石たちとは

とても縁が深い気がするので

信じて身に着けていようとおもいます。

 

 

厄除けて←大事

勝負運を身に着けて

 

幸せをつかむ!!

 

とゆーことで

 

これからチラシ配ってくる!!←バイト。