2018-01-14

文系大学生って大学で何学んでんの

文系科目って体系的に学ばなければないことってないイメージからさ、

語学は別としてネットと本を駆使すれば半日マスターできるようなことを無駄に暗記させられるイメージしかないんだけど、

そうじゃないんだって胸を張って言えるようなこと学んでるの。

法律なんて最たるもので、パソコン叩けば秒で出てくる情報一生懸命頭に入れるだけなわけでしょ。

このITが発展した世の中にいながらにして頭の無駄遣いって感じするよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん