2017-11-27

風呂に入る踏ん切りがつかない

メンヘラでお風呂に入ると入浴中激しい鬱に襲われるし作業が遅いから2~3時間かかるから入りたくない。

だけど一週間くらいはいらずにいると体のあちこちかゆいし顔や髪から皮膚がはがれて落ちるし自分臭いし顔の皮脂で常に目がチカチカするので入りたい。

でも入るのが辛いから入りたくない。

ラジオスマホを持ち込むみたいのは散々やったけど相変わらずしんどい

うそろそろ十日になるキツい。

  • anond:20171127152137

    シャワーじゃ駄目?

    • anond:20171127152257

      お風呂って言ったけど普段シャワーにしてるしそれでも2時間ちょいかかるし体や髪洗ってる最中に死にたくなるのは一緒だからダメ

      • anond:20171127152420

        まじかあ そうなるスイッチは何なの?裸になること?

        • anond:20171127152652

          スイッチが入るわけではなく、常時鬱々とした思考が湧き出てるのを普段はゲームやネットで気を紛らわしてるんだけど、入浴中はそれができなくて鬱に飲まれる感じ。 顔や髪や体を洗...

          • anond:20171127154121

            それはつらいね 俺も風呂あんま好きじゃないけど、湯船に浸かってるときはずっとスマホ弄ってて、 身体も小分けにして洗って、できるだけスマホいじってない時間を減らしてる

  • anond:20171127152137

    私も風呂メチャメチャダメだったんだけど逆に銭湯とか温泉とか行くようにしたらちょっとマシになった 必要だからとかじゃなくて遊びや趣味の枠に入れてしまう。 銭湯に2,3時間い...

    • anond:20171127152755

      自分ちの風呂は億劫だけど銭湯や温泉は楽しいんだよな 準備や後始末しなくていいってのが楽なのかもね 後ウチ風呂じゃできないことも多いしね サウナ水風呂サイコー

      • anond:20171127153232

        そうなんだよね~交互浴マジ最高 風呂掃除からも解放されるし なんていうか、 家風呂でうまくいかなかったり億劫になると「日常生活が満足に送れないクズ」という気がしてしまうん...

        • anond:20171127154716

          私もメンヘラでよく風呂に入り損ねるんだけど (入りたいのに踏ん切りがつかない) 他の人も言ってるように温泉とかスパ銭とか行けるとだいぶん気分的にいいよね。 それすらダメな...

    • anond:20171127152755

      温泉や銭湯はお湯の中で用を足す人が多そうで苦手。

  • https://anond.hatelabo.jp/20171127152137

    誰か一緒に入ってもらえよ

    • anond:20171127152902

      人と話すのは気がまぎれるからできればそうしたいけど、入ってくれる人とかいるわけないじゃん……。 スカイプとかでネット友人と通話しながらというのも考えたけど、そんな赤裸々...

  • anond:20171127152137

    不思議だななんだそれ とりあえず水で濡らしたタオルで体拭いて,表面的な汚れだけは拭うとかはできないのかな? 髪の皮脂とかは匂いとか見た目で限度があるから一週間に一回だけ...

  • https://anond.hatelabo.jp/20171127152137

    メンヘラというか、もっと何か深刻な病気だと思う。異常。

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん