1: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:30:09.05 0
インターステラー ?
戦前と戦後で日本の建物が劣化しすぎwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4718192.html
75: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:17:59.82 0
>>1
いきなり書かれてた
いきなり書かれてた
2: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:30:32.88 0
ソラリス
4: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:31:00.05 0
アルマゲドン
5: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:31:23.41 0
バックトゥザフューチャー
23: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:56:30.79 0
>>5
ここまでこれ以外観ていない
ここまでこれ以外観ていない
6: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:31:26.52 0
スターウォーズ
7: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:31:57.19 0
ガタカ
8: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:32:04.17 0
復活の日
9: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:32:24.69 0
フラッシュゴードン
10: 名無しさん募集中。。。 2018/01/03(水) 11:32:31.51 0
未来世紀ブラジル
11: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:32:32.44 O
宇宙空母ギャラクティカ
12: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:32:35.13 0
ジェイソンXで
13: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:33:13.01 0
ターミネーター2やろ
14: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:34:15.39 0
遊星からの物体X
15: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:38:57.21 0
日本沈没
16: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:39:15.63 0
アルファヴィル
18: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:49:51.81 0
forbidden planet
19: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:49:54.69 0
スタートレック
20: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:50:29.82 0
ブレードランナー
21: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 11:50:45.20 0
クライシス2050
24: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:00:03.39 0
オデッセイ
26: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:02:02.43 0
コンタクトとインターステラーは神映画
27: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:04:08.14 0
未来惑星ザルドス
120: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:51:17.79 0
>>27
これ
これ
28: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:04:30.97 0
猿の惑星
29: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:04:57.97 0
SFソードキル
30: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:05:21.55 0
マッドマックス
31: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:06:22.09 0
メン・イン・ブラック
34: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:08:07.86 0
sfボディスナッチャー
35: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:08:29.06 0
ソイレントグリーン
38: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:09:55.19 0
SFレーザーブラスト
41: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:11:47.91 0
SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
43: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:13:32.01 0
ジャッジドレッド
46: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:21:07.10 0
ここまで未知との遭遇なしとか…
48: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:26:34.81 0
デスノート
49: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:27:24.89 0
ゴジラ
50: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:28:30.18 0
銀河鉄道999
52: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:29:28.04 0
ウルトラマンか仮面ライダー
54: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:32:22.65 0
スタートレック
55: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:33:08.38 0
タクシードライバー
56: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:39:39.86 0
マトリックス
59: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:41:23.73 0
シムシティ
61: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:41:56.90 0
宇宙戦艦ヤマト
62: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:42:02.55 0
ガンヘッド
63: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:43:35.66 0
インディペンデンス・デイ
64: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:48:43.81 0
インディペンデンスデイはおバカ娯楽映画だがスピルバーグ時代を終わらせた作品でもあるからな
66: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:50:42.40 0
イデオン
67: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:53:34.57 0
E.T.
68: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:58:05.44 0
ジャンル別に
タイムトラベル
1 バックツーザフューチャー
2 12モンキーズ
3 ルーパーズ
4 バタフライエフェクト
番外)猿の惑星
タイムトラベル
1 バックツーザフューチャー
2 12モンキーズ
3 ルーパーズ
4 バタフライエフェクト
番外)猿の惑星
71: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:01:15.50 0
>>68 ターミネータを忘れてた
同率1位で追加
同率1位で追加
69: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 12:59:00.55 0
お前らしっかりしろよマーズ・アタック!を忘れてるぞ
70: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:01:03.49 0
地味だけど…
ソイレントグリーン
ソイレントグリーン
74: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:09:36.97 0
出てない奴を
渚にて、時計仕掛けのオレンジ
渚にて、時計仕掛けのオレンジ
76: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:18:46.13 0
バカルーバンザイの8次元ギャラクシー
81: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:22:02.98 0
禁断の惑星
82: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:22:27.60 0
センスオブワンダー
94: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:28:56.56 0
最高傑作じゃないがスターシップトルゥーパー
96: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:30:58.55 0
ブレードランナー、バックトゥザフューチャー、ターミネーター、マトリックス
あと一つ何かな
あと一つ何かな
113: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:45:21.06 O
>>96
悪魔の毒々モンスター
悪魔の毒々モンスター
97: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:33:13.84 0
永遠の戦いって映画化されてないんだっけ?
スターシップトゥルーパーがいけるんならと思うが
スターシップトゥルーパーがいけるんならと思うが
100: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:37:39.62 0
ジェイソンX 13日の金曜日
ジェイソンが宇宙へ行くやつ
これ傑作
ジェイソンが宇宙へ行くやつ
これ傑作
101: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:37:50.81 0
ブレードランナーとマトリックスはオタク受けは良いけどB級映画
世界観と映像だけ
ストーリー的なスペクタクルが無い
世界観と映像だけ
ストーリー的なスペクタクルが無い
105: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:42:24.15 0
>>101
当時、人間とそっくりなアンドロイドが人間的思考を持つなんてストーリーはなかったし
マトリックスも人類は寝てて仮想空間で暮らしてるなんてストーリーなかったと思うけど
当時、人間とそっくりなアンドロイドが人間的思考を持つなんてストーリーはなかったし
マトリックスも人類は寝てて仮想空間で暮らしてるなんてストーリーなかったと思うけど
108: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:43:39.07 0
>>105
鉄腕アトム
鉄腕アトム
118: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:47:35.03 0
>>108
シリアスに作れなかったのが日本の限界だね
アニメマンガはいいのに映画になると弱いのがそこ
シリアスに作れなかったのが日本の限界だね
アニメマンガはいいのに映画になると弱いのがそこ
280: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 07:25:57.67 0
>>105
どっちも60年代の小説にさえいくらでもあったが…
アシモフにくらべればゴミ
どっちも60年代の小説にさえいくらでもあったが…
アシモフにくらべればゴミ
107: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:43:26.85 0
>>101
ブレードランナーは君がB級認定しても多くのファンやアカデミックな見地からも認められてるしなあ
ブレードランナーは君がB級認定しても多くのファンやアカデミックな見地からも認められてるしなあ
102: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:39:01.45 0
スターシップ、ロボコップ、トータルリコール
3つも傑作を世に出してるバーホーベンはSF映画の巨匠と言ってもさしつかえないのではないか
3つも傑作を世に出してるバーホーベンはSF映画の巨匠と言ってもさしつかえないのではないか
110: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:43:53.07 0
>>102
三つともスプラッター映画だよ
三つともスプラッター映画だよ
103: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:41:49.73 0
社会的影響力の大きさから言うとスターウォーズがダントツの1位
技術的革新性で2001年とT2かなジュラシックパークでもいいか
残りはメトロポリスとか原子怪獣現るのような古い作品から見つけるべきだな
技術的革新性で2001年とT2かなジュラシックパークでもいいか
残りはメトロポリスとか原子怪獣現るのような古い作品から見つけるべきだな
114: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:45:59.67 0
火星の話でシュワちゃんが中から出てくるのなんだっけ
あれがおもろい
あれがおもろい
125: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:54:10.00 0
>>114
トータルリコール
トータルリコール
126: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:56:21.82 0
>>125
ああそれそれ
2001年宇宙の旅とか言ってる奴はかっこつけたいだけだろ
超つまらん
ああそれそれ
2001年宇宙の旅とか言ってる奴はかっこつけたいだけだろ
超つまらん
116: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:47:14.68 0
サロゲートはC級だけど面白い
122: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:51:56.21 0
スタートレックは映画でこれってやつ挙げるのが難しい
TVシリーズは当然評価されるべきだが
TVシリーズは当然評価されるべきだが
127: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:58:07.30 0
新しいトータルリコールはアレだったな
コリンファレル好きだったから残念
コリンファレル好きだったから残念
128: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 13:59:18.56 0
>>127
美術もよくできてたけど感動はあまりなかった
でも2049の美術は良かったな
美術もよくできてたけど感動はあまりなかった
でも2049の美術は良かったな
131: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:01:19.22 0
>>128
悪いが俺は逆ブレードランナーは美術も映像も前の方が好きだな
新しいトータルリコールは事細かに覚えてない
悪いが俺は逆ブレードランナーは美術も映像も前の方が好きだな
新しいトータルリコールは事細かに覚えてない
142: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:13:41.08 0
>>131
もちろん前作のインパクトを2049が凌いだとは言ってない
リメイクトータルリコールよりも良かった タルコフスキーっぽいと思ってたら町山も言ってた
オタキング岡田はキューブリックぽいって言ってたが
もちろん前作のインパクトを2049が凌いだとは言ってない
リメイクトータルリコールよりも良かった タルコフスキーっぽいと思ってたら町山も言ってた
オタキング岡田はキューブリックぽいって言ってたが
132: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:04:22.17 0
ある惑星探査船の中で乗組員に関わりの有った人物が突然出現してきたりして
乗組員がノイローゼになっていくやつ
乗組員がノイローゼになっていくやつ
137: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:09:40.12 0
>>132
惑星ソラリス
惑星ソラリス
133: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:05:38.73 0
2001年は人類が宇宙に行く意味とか人類進化のステップとかを考える問題提起の映画だしそういう観点はガンダムにも受け継がれてるんだろうね
144: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:14:57.24 0
スタートレックの映画だとイントゥダークネスが一番面白いね
148: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:22:46.23 0
娯楽もバカアクションもホラーも哲学も何でもいいと思うわ
個々の好みってだけ好みじゃない作品を下げるなら好みの作品を上げようよ
最近のパッセンジャーて主に恋愛要素が強いが面白かったぞ
個々の好みってだけ好みじゃない作品を下げるなら好みの作品を上げようよ
最近のパッセンジャーて主に恋愛要素が強いが面白かったぞ
151: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:25:50.52 0
パッセンジャーいいよね
抑え気味のシンプルなシナリオ良かった
あと去年のでは2049好きだけどメッセージは雰囲気○脚本△だった
抑え気味のシンプルなシナリオ良かった
あと去年のでは2049好きだけどメッセージは雰囲気○脚本△だった
152: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:28:22.29 0
パッセンジャーはあのバーテンが告げ口かますとこでズッコケたわ
156: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:30:18.41 0
>>152
だってバーテンは言っていいって許可もらったんだもん
だってバーテンは言っていいって許可もらったんだもん
159: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:32:18.32 0
>>156
そんなやり取りあったか?「私はちゃんとわかってます(言いません)」みたいな感じだったと思うが
そんなやり取りあったか?「私はちゃんとわかってます(言いません)」みたいな感じだったと思うが
166: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:35:57.25 0
>>159
もう詳しくは忘れたがバーテン「言っていいんですか?」
主人公調子乗っちゃって「(おぅ 俺のいいとこ言っちゃって言っちゃって!)構わないよ」
みたいなやりとりがあったと思う
もう詳しくは忘れたがバーテン「言っていいんですか?」
主人公調子乗っちゃって「(おぅ 俺のいいとこ言っちゃって言っちゃって!)構わないよ」
みたいなやりとりがあったと思う
170: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:38:36.92 0
>>166
アンジャッシュのスレ違いコントみたいになったってことか?
アンジャッシュのスレ違いコントみたいになったってことか?
153: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:29:08.24 0
THX1138とダークスターは一度は観ていただきたい
あと1984
あと1984
157: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:30:52.78 0
いまだに興行収入ダントツ1位はアバターやろ
158: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:31:56.73 0
アバターは糞つまらんかったわ
撤回しました
撤回しました
160: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:32:31.29 0
アベンジャーズじゃないの
SFに入れないんだろうけど
SFに入れないんだろうけど
161: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:33:16.90 0
アバターは作品としてはなんかの焼き直しの寄せ集めみたいな感じがして
その纏め方とブラッシュアップには好感あるけどさ
その纏め方とブラッシュアップには好感あるけどさ
164: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:34:53.64 0
165: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:35:10.78 0
バーバレラ
OPで宇宙服ストリップとか凄すぎる
OPで宇宙服ストリップとか凄すぎる
168: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:37:23.21 0
ジェーンフォンダ、ジェシカラング
おバカお色気女優から硬派実力派女優へ
おバカお色気女優から硬派実力派女優へ
173: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:41:52.96 0
ガタカはいいね
特にジュードロウが自殺する炎で銀メダルが金に輝いたところで泣けた
特にジュードロウが自殺する炎で銀メダルが金に輝いたところで泣けた
176: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:44:12.19 0
トロンのリメイク版
デューン砂の惑星もリメイクしてくれ
デューン砂の惑星もリメイクしてくれ
178: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:45:58.80 0
デューンてリンチが4時間以上のまま配給会社に提出して「いやいやムリムリムリ!」みたいに却下されてあのバージョンなんだろ
179: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:46:33.33 0
映画化は無理と言われて映画化できてないものってある?
デューン砂の惑星
宇宙の戦士
はできたわけで
デューン砂の惑星
宇宙の戦士
はできたわけで
180: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:47:14.22 0
日本人は科学的思考が苦手だからSF映画の名作をつくることはできない
181: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:47:47.95 0
映画化不可能て80年代くらいまでの感覚じゃないかな
CGI の精度もかなり上がったしねえ
CGI の精度もかなり上がったしねえ
182: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:49:33.89 0
科学的思考がどうかは分からんが日本最古の文学はSFだって言われてるし
映画がダメなのは他のとこに理由があんじゃない
映画がダメなのは他のとこに理由があんじゃない
183: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:50:07.79 0
LOTRも映画化できた
できないのは
銀河英雄伝説
ガンダム
ニューロマンサー
夏への扉
いくらでもある
できないのは
銀河英雄伝説
ガンダム
ニューロマンサー
夏への扉
いくらでもある
206: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:24:06.32 0
>>183
ガンダムはG-SAVIOURとして有る
ガンダムはG-SAVIOURとして有る
220: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 17:03:17.75 0
>>183
銀英伝は映画化するらしい(中国で)
銀英伝は映画化するらしい(中国で)
184: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:50:12.58 0
世界侵略 ロサンゼルス決戦
クローバーフィールド
地味に好き
クローバーフィールド
地味に好き
186: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:50:30.40 0
エヴァンゲリオンの人間と人間の形を作ってるのはATフィールドってSOWはこれ以上のものを見たことないけどな
海外ハードSFでも
海外ハードSFでも
192: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:55:07.44 0
>>186
作品として消化出来てないしビジュアル化も失敗してるから評価できないんだな
サイバーパンク的に電脳界での自意識のあり方みたいな表現なら成立するけど
それこそなに屁理屈言っても人間って動物は臓物の皮で出来てるんだもの
作品として消化出来てないしビジュアル化も失敗してるから評価できないんだな
サイバーパンク的に電脳界での自意識のあり方みたいな表現なら成立するけど
それこそなに屁理屈言っても人間って動物は臓物の皮で出来てるんだもの
195: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:58:38.79 0
>>192
LCLになっていくヴィジュアル化成功してたろ
あれを失敗だというなら見解の相違だわ
LCLになっていくヴィジュアル化成功してたろ
あれを失敗だというなら見解の相違だわ
199: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:08:08.63 0
>>195
物理になってない
形而上的な発想を視覚化するのに一番幼稚な手法だと思うし
LCLに溶けたんならそっから出てこないと
物理になってない
形而上的な発想を視覚化するのに一番幼稚な手法だと思うし
LCLに溶けたんならそっから出てこないと
201: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:09:55.05 0
>>199
あれ?映画で出て来て気持ち悪いって言われてなかったか
旧作しか知らんけど
あれ?映画で出て来て気持ち悪いって言われてなかったか
旧作しか知らんけど
202: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:11:20.92 0
>>201
最初にシンジくんがディラックの海に取り込まれたとこじゃないの
最初にシンジくんがディラックの海に取り込まれたとこじゃないの
187: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:50:52.57 0
宇宙の戦士が映像化不可能って言われてたの自体知らないなあ
作中にそんな表現もなかったように思うし
作中にそんな表現もなかったように思うし
189: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:53:01.01 0
邦画は予算ないしその少ない予算でできたしょぼい映像をボツにする程の気概もない
最近の洋画のスタッフロールの長さは半端じゃない
ゲームも同じような状態だが
最近の洋画のスタッフロールの長さは半端じゃない
ゲームも同じような状態だが
190: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 14:53:16.60 0
SFというか歴史ファンタジーだがグレートウォールて見たらまあ分かりやすくて決して悪くないんだがハリウッド的テンプレの寄せ集め的な感じだったな
レベル的に小中学生くらいの年齢に合いそうな・・
中国の有名な監督らしいが特筆するような個性はなかったな
レベル的に小中学生くらいの年齢に合いそうな・・
中国の有名な監督らしいが特筆するような個性はなかったな
205: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:18:59.72 0
ちょっと前に狼で教えて貰ったパッセンジャー面白かったでー
209: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:38:33.94 0
ヴィデオドローム
210: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:41:47.59 0
ヴィデオドロームの有機と無機の融合てなかなか強烈だな
正直見たのにほとんど覚えてないがあのビジュアルイメージはインパクト強いわ
正直見たのにほとんど覚えてないがあのビジュアルイメージはインパクト強いわ
211: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:45:38.78 0
アルタードステーツ
ブレインストーム
ブレインストーム
212: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 15:49:44.04 0
ブレインストーム見てないわ ナタリーウッドの遺作なんだよな
アルタードステーツは自分には微妙過ぎたな ベッソンの最近のなんとかってアホ映画はアルタードステーツ要素にあふれてたね
アルタードステーツは自分には微妙過ぎたな ベッソンの最近のなんとかってアホ映画はアルタードステーツ要素にあふれてたね
222: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 17:07:29.27 0
E.T.はきれいな心でみればNo.1
223: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 17:09:18.56 0
A.I.が大好きだけどSFに入るかな
230: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 18:08:50.16 0
ドラえもんはSFと言えようか
233: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 18:14:53.37 0
>>230
すこしふしぎってやつだろ
すこしふしぎってやつだろ
248: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 21:48:27.05 O
>>233
全然少しやないやろ
全然少しやないやろ
238: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 19:30:01.73 0
マジメにミクロの決死圏だと思う
239: 名無し募集中 2018/01/03(水) 19:36:51.08 0
ブレードランナーの最近やったやつ
バーチャル彼女がかわいかったからそれだけでじゅうぶんだった
上映時間クソ長くてトイレ我慢で死にそうになったけど
バーチャル彼女がかわいかったからそれだけでじゅうぶんだった
上映時間クソ長くてトイレ我慢で死にそうになったけど
247: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 21:03:13.20 0
007ってほぼ全作SFなのにSF扱いされないよねーと思ってたけど
そんなかからゴールデンアイが選ばれるとも思わなかった
そんなかからゴールデンアイが選ばれるとも思わなかった
250: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 22:10:39.93 0
ウエストワールド(1973年)
この映画はいわゆるロボット原則が破られて殺人が起きる物語
今このリメイクがTVシリーズで制作されているはず
ロボットものはSFの古典的なテーマーが多いので面白いよ
人間とはと問い直してくる
この映画はいわゆるロボット原則が破られて殺人が起きる物語
今このリメイクがTVシリーズで制作されているはず
ロボットものはSFの古典的なテーマーが多いので面白いよ
人間とはと問い直してくる
251: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 22:13:59.30 0
ガリレオ(映画だと容疑者Xの献身や真夏の方程式)は本来の意味のサイエンスフィクションとみてよいか
255: 名無し募集中。。。 2018/01/03(水) 23:52:22.18 0
>>251
サイエンス要素あったっけ
サイエンス要素あったっけ
261: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 00:10:41.34 0
2001年宇宙の旅は冒頭の猿がなんかやってる所でもう見る気が失せた
262: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 00:13:25.94 0
アルタードステーツてケン・ラッセルのやつか
インディアンの麻薬で幻想みるが最後本当に類人猿になるんだっけ?
インディアンの麻薬で幻想みるが最後本当に類人猿になるんだっけ?
265: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 00:23:26.63 0
最近観たのだとプリディスティネーションは面白かった
271: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 00:56:15.88 0
アンドリューNDR114がでてないとは
272: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 02:15:31.82 0
そうでもないよ
273: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 02:21:05.00 0
今AMAZONで2001年宇宙の旅観てるけど地味過ぎて辛い
277: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 07:16:52.54 0
>>273
今の時代に初めて観るのは辛かろう
今の時代に初めて観るのは辛かろう
276: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 04:58:15.21 0
吹き替えで見たがサイレントランニング良かった印象
284: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 11:24:43.81 0
AI物ならエクス・マキナ
285: 名無し募集中。。。 2018/01/04(木) 11:34:00.94 0
エクスマキナはSFらしかったな
2ちゃんで最も有名なコピペってなんだろ
日本の城と世界の城の歴史考察
食中りすると一番恐ろしい食い物
【ネタバレ注意】ゲームで衝撃的だった展開・エンディングを挙げてけ
5億年ボタン押す派の奴馬鹿すぎwwwww
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ『徳川家末裔』
【閲覧注意】一番ビビった検索してはいけないワード
永遠に謎のまま終わりそうなことを書こう
最近のだとクラウドアトラスかな。