この記事では、スマートスピーカーと連携したら便利そうなIot製品をまとめました。スマートスピーカーとIot製品を連携するとSF映画の世界のように一声かけるだけ製品を操作できるので、日々の生活がより快適になります。
※紹介するIot製品は、公式ページや販売ページで「Googleアシスタント対応」または、「Alexa対応」と書かれているものだけです。Clovaの方ごめんなさい。
「スマートスピーカーと連動できる製品を知りたい」という人は読んでみて下さい。
目次 [hide]
- 【照明】PHILIPS hue
- 【照明】LIFX LIFX
- 【電源】スマートコンセント4種類
- 【リモコン】スマートコントローラー5種類
- 【鍵】Qrio Smart Lock
- 【防犯】Secual ゲートウェイ
- 【追跡】ビーラボ TrackR pixel
- 【アロマ】Oittm アロマディフューザー
- 【調理】日立 ヘルシーシェフ MRO-TW1
- 【掃除機】日立 ロボットクリーナー ミニマル RV-EX1
- 【掃除機】アイロボット社 ロボット掃除機ルンバ960
- 【動画】NTT西日本 光BOX+ HB-2000
- 【動画】Google Chromecast
- 【音楽】Google Chromecast Audio
- まとめ:スマートスピーカーで生活が変わる?
【照明】PHILIPS hue
PHILIPS hue
PHILIPS hue(フィリップス フュー)は、遠隔で明かりを付けたり消したりできる照明器具です。
照明の明るさだけでなく光の色まで変えられる機種もあります。色を変えられる製品なら、表現できる光の色の種類は1,600万色とケタはずれです。家をナイトクラブにできますね(笑)
PHILIPS hueは、Googleアシスタント・Alexaの両方に対応していますが、音声で操作するには別売りのPHILIPS hueブリッジ(7,400円)が必要です。電球とPHILIPS hueブリッジがセットになったスターターセット(14,800円)も販売中です。
- PHILIPS hueの詳細
-
- 定価:3,330円〜
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
Philips Hue(ヒュー) ホワイトグラデーション シングルランプ 【AmazonAlexa認定取得製品】
- フィリップスライティング(Philips Lighting)
- 価格¥ 3,596(2018/01/14 10:52時点)
- 発売日2016/12/15
- 商品ランキング1,697位
hueは以下の記事で詳しくまとめているので、参考にして下さい。
【照明】LIFX LIFX
PHILIPS hue
LIFX LIFXもHueと同じくスマート照明です。Alexaを使うと電気のオン・オフを切り替えることに加えて明るさの調整もできます。
照明とは思えないほどの価格ですね。利用者が増えてくれば、大量生産によって価格が下がるかもしれません。
- LIFX LIFXの詳細
-
- 定価:20,908円〜
- 対応AI:Alexa
LIFXスマートLED電球、Wi - Fi、ホワイト900 br30、調光機能付き、Works with Amazon Alexa
- LIFX
- 価格¥ 22,580(2018/01/13 19:29時点)
【電源】スマートコンセント4種類
IoTに対応しているコンセントのことを「スマートコンセント」と呼んでいます。スマートコンセントを電化製品とコンセントの間に挟んでおくと、音声で家電の電源をオン・オフにできます。
また、電源をオン・オフする時間を設定できるので、朝になったら自動的にテレビが映るようにして、寝る時間になったらテレビを消すように設定できます。
なお、海外製のスマートコンセントはコンセントに差し込むプラグが3つ付いています。日本のコンセントで利用する場合は、以下のような変換アダプターが必要があります
サンワサプライ 3Pプラグを2Pに変換用アダプタ ノイズフィルター付 TAP-AD2N
- サンワサプライ
- 参考価格¥ 972
価格¥ 409(2018/01/13 19:29時点) - 商品ランキング176位
【電源①】GMYLE スマートコンセント
GMYLEから発売されているスマートコンセントです。Google HomeとAlexaの両方に対応しています。
- GMYLE スマートコンセントの詳細
-
- 定価:1,850円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
GMYLE スマートコンセント スマートプラグ ワイアレス wifiソケット スマートスイッチ アウトレット Android/iOS /iPhone /iPod touch / iPad 対応 アプリ無料ダウンロード スマホで外出先から自宅の電気製品をON/OFF遠隔操作できる 2.4GHzネットワーク上でどこでもコントロール
- GMYLE
- 価格¥ 1,998(2018/01/14 13:49時点)
- 商品ランキング8,990位
【電源②】SmartFuture スマートプラグ
こちらも、Google HomeとAlexaの両方に対応しています。ボタンの位置が違うだけで、機能は先ほどのGMYLE スマートコンセントとほぼ同じです。
- SmartFuture スマートプラグの詳細
-
- 定価:1,851円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
SmartFuture スマートプラグ WiFiアウトレット 家電制御遠隔操作ソケット 家電 アウトレットスイッチ Alexa対応 ワイヤレスリモコン Android / iOS対応 遠隔操作
- SmartFuture
- 価格¥ 2,199(2018/01/13 22:07時点)
- 商品ランキング3,644位
【電源③】MOONBROOK Wifi スマートコンセント
MOONBROOK Wifi スマートコンセントはAlexaに対応しています。750℃まで耐えられる不燃素材を使用しているので、安全性が高いです。
- MOONBROOK Wifi スマートコンセントの詳細
-
- 定価:2,111円
- 対応AI:Alexa
MOONBROOK Wifi スマートコンセント、家電リモートコントロールとタイミングスイッチ、電源リモートスイッチ 、2G / 3G / 4G / WiFi 、ネットワークで電源コンセントをコントロール 、スマホで外出先から自宅の電気製品をON/OFF遠隔操作できる 、Android / iOS / iPhone / iPod touch / iPad 対応、ホワイト
- MOONBROOK
- 価格¥ 2,280(2018/01/13 22:07時点)
- 商品ランキング51,890位
【電源④】LinkJapan ePlug
LinkJapan ePlugは、別売りのeSensor(定価:9,313円)というセンサーと組み合わせれば、部屋の環境を自分が設定した状態にキープできます。
LinkJapan eSensor イーセンサー A-1
- LinkJapan
- 参考価格¥ 10,584
価格¥ 9,617(2018/01/13 19:29時点) - 商品ランキング25,277位
例えば、「湿度60%・気温24」と設定しておくとeSensorが湿度や温度を検知して、ePlugが加湿器やエアコンをオン・オフにして自動的に環境を調整してくれます。
日本向けの製品なので、変化プラグを使わなくても、コンセントにそのまま挿して使えます。
生産の都合で、ePlugは2017年11月時点では発売日未定です。
- LinkJapan ePlugの詳細
-
- 定価:未定
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
【リモコン】スマートコントローラー5種類
IoTに対応しているリモコンは「スマートコントローラー」と呼ばれています。スマートコントローラーは、Wi-Fiを赤外線に変換して家電を操作できます。
スマートコントローラー1台は100パターン以上の赤外線リモコンのデータが登録されているので、照明やテレビやエアコンなど家電を操作できます。複数のリモコンを用意しなくても、1台で複数の家電を操作できるが魅力です。また、声で操作できるので、リモコンを取りに行ったり、リモコンを探す手間が省けます。
スマホと連携すれば、出先から家電の電源のオン・オフを操作できます。また、タイマー機能が付いているので、設定した時間に家電の電源のオン・オフの操作ができます。
【リモコン①】LinkJapan eRemote
LinkJapan eRemoteは三角形の形が特徴的なリモコンです。
リモコン本体に温度センサーが内蔵されているので、スマホで部屋の温度を確認できます。充電用のmicroUSBケーブルとコンセントと繋ぐためのACアダプターが付属しています。
- LinkJapan eRemoteの詳細
-
- 定価:9,800円
- 対応AI:Alexa
LinkJapan eRemote IoTリモコン 家でも外からでもいつでもスマホで自宅の家電を操作 【AmazonAlexa対応製品】
- LinkJapan
- 参考価格¥ 10,584
価格¥ 9,600(2018/01/13 22:07時点) - 商品ランキング71位
【リモコン②】LinkJapan eRemote mini
先ほど紹介したeRemoteの小型版です。eRemoteとの違いは、以下の2点です。
- 違い①ACアダプターが付属していない
- 違い②温度センサーが付属していない
充電用のmicroUSBケーブルは付いてきますが、コンセントと繋ぐためのACアダプターは付属していません。なので、以下のようなACアダプターを別途用意する必要があります▼
Flytank USB充電器 ACアダプター 2ポート スマホ急速充電 チャージャー USBコンセント iPhone/iPad/Android/携帯バッテリー等対応
- Flytank
- 価格¥ 104(2018/01/13 19:29時点)
- 商品ランキング1,496位
温度センサーも付いていませんが、できることはeRemoteと変わりません。「別に温度センサーはいらない」という人はこちらの方が価格が安いのでオススメです。
- LinkJapan eRemoteの詳細
-
- 定価:6,463円
- 対応AI:Alexa
LinkJapan eRemote mini IoTリモコン 家でも外からでもいつでもスマホで自宅の家電を操作 【AmazonAlexa対応製品】 MINI
- LinkJapan
- 価格¥ 6,980(2018/01/13 19:29時点)
- 商品ランキング209位
【リモコン③】ラトックシステム REX-WFIREX2
ラトックシステム REX-WFIREX2は本体に温度・湿度・照度の3つのセンサーが搭載されているので、外出先でも部屋の状況を把握できます。
- GMYLE スマートコンセントの詳細
-
- 定価:8,000円
- 対応AI:Alexa
ラトックシステム スマート家電コントローラ リモコン スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる REX-WFIREX2 【AmazonAlexa対応製品】
- ラトックシステム
- 参考価格¥ 8,640
価格¥ 7,854(2018/01/13 19:29時点) - 発売日2017/08/10
- 商品ランキング3,245位
【リモコン④】ラトックシステム・ソフトバンクコマース&サービス RS-WFIREX3
先ほど紹介したREX-WFIREX2の後継機です。ラトックシステムとソフトバンクグループのソフトバンクコマース&サービスが共同開発したスマートリモコンです。
2017年12月1日発売のリモコンです。REX-WFIREX2との主な違いは小型化したことです。端末の直径が約10cmから約6cmになりました。
その他の機能は変わりませんが、定価が1,000円安くなったので買うならこちらの方がお得です。
- ラトックシステム RS-WFIREX3の詳細
-
- 定価:7,000円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
ラトックシステム スマート家電コントローラ スマホで家電をコントロール 外出先からいつでも自宅の家電製品を遠隔操作できる 【AmazonAlexa対応製品】 RS-WFIREX3
- ラトックシステム
- 価格¥ 7,560(2018/01/13 19:29時点)
- 発売日2017/12/01
- 商品ランキング336位
【リモコン⑤】ORVIBO Magic Cube CT-10
8,000種類以上の赤外線データを内蔵しているので、世界中の95%の家電を操作できると言われているスマートリモコンんです。端末の独特のデザインはドイツや台湾で賞を獲得しています。
GoogleアシスタントとAlexaには順次対応予定です。
- ORVIBO Magic Cube CT-10の詳細
-
- 定価:5,537円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
【リモコン⑥】グラモ iRemocon
グラモ IRM-03WLAは価格が20,000円以上する高額なリモコンです。しかし、発売日が2014年と古いので、一昔前の性能です。
お伝えしてきたように、現在は10,000円以下のスマートリモコンが登場しているので割高です。
- グラモ iRemoconの詳細
-
- 定価:20,741円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
【鍵】Qrio Smart Lock
Qrio Smart Lock
Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック) は遠隔で鍵を開けたり、閉めたりできる製品です。
Alexaに対応していますが、Alexaで使うためには、別売りのQrio Hub(8,800円)という製品が必要です。
Qrio Hub 自宅の鍵を遠隔操作 鍵の閉め忘れ防止にも 外出中でも鍵の開閉をスマホに通知(Qrio Smart Lock拡張デバイス) Q-H1 【AmazonAlexa認定取得製品】
- Qrio
- 価格¥ 8,563(2018/01/13 19:29時点)
- 発売日2016/12/22
- 商品ランキング3,182位
家に帰ってきてから「Alexa 家の鍵をかけて」とお願いすれば、リビングにいてもベランダにいても玄関の鍵をかけられます。Alexaを使って操作する場合は、解錠はできません。
普通のドアの鍵をオートロックに変更できるので、家を出る時に鍵のかけ忘れがありません。
しかし、オートロックを設定してうっかり手ぶらで外に出ると家に入れなくなってしまいます。家の外から「Alexa 俺だ!頼む!家の鍵を開けてくれ!」と呼びかけても解錠は無理です(笑)
電池が切れた場合、自動的に予備電源に切り替りかわり、専用アプリで「電池の交換が必要です」と教えてくれます。
- Qrio Smart Lockの詳細
-
- 定価:18,000円
- 対応AI:Alexa
Qrio Smart Lock (キュリオスマートロック) スマートフォンで自宅のドアをキーレス化 Q-SL1
- Qrio
- 参考価格¥ 19,440
価格¥ 16,800(2018/01/14 13:49時点) - 発売日2015/09/19
- 商品ランキング1,589位
【防犯】Secual ゲートウェイ
Qrio Smart Lock
Secual(セキュアル) ゲートウェイは別売りのセンサーを窓に貼ると、振動を感知してスマートフォンへ連絡を送れるホームセキュリティー端末です。
Alexaに「Secualをオンにして」と伝えれば、セキュリテーをオンにできます。
Secualを設置していた場所に不法侵入された場合、3万円のお見舞い金が支払われます。
- Secual ゲートウェイの詳細
-
- 定価:5,500円
- 対応AI:Alexa
【追跡】ビーラボ TrackR pixel
ビーラボ TrackR(トラッカール) pixelは、探し物を見つけれる追跡デバイスです。鍵に付けたり、財布に入れたりすれば、音と光を出して、探し物を発見できます。
Alexaに命令すれば、TrackRを鳴らすことができます。
大きさは、100円玉サイズです。
メタリックボディーのTrackR bravoも発売されていましたが、現在は販売受付を終了しています。
- TrackR pixelの詳細
-
- 定価:2,676円
- 対応AI:Alexa
Oittm アロマディフューザー 超音波式 APP制御 多色変換LED付き ミスト量調整 200ML 空焚き防止 スマート卓上加湿器 省エネ タイマーモード ストレス解消 空気清浄機 消臭 Amazon Alexa対応
- Oittm
- 価格¥ 3,999(2018/01/14 10:52時点)
- 商品ランキング52,973位
【アロマ】Oittm アロマディフューザー
Oittm アロマディフューザー
Oittm アロマディフューザーは、超音波で水を霧状にし、アロマの香りをお部屋に広げてくれる製品です。空焚き防止機能を搭載しているので、水が無くなった状態では自動的に止まってくれます。
音声で起動できるので、スマートに使えます。
- Oittm アロマディフューザーの詳細
-
- 定価:3,703円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
Oittm アロマディフューザー 超音波式 APP制御 多色変換LED付き ミスト量調整 200ML 空焚き防止 スマート卓上加湿器 省エネ タイマーモード ストレス解消 空気清浄機 消臭 Amazon Alexa対応
- Oittm
- 価格¥ 3,999(2018/01/14 10:52時点)
- 商品ランキング52,973位
【調理】日立 ヘルシーシェフ MRO-TW1
日立 ヘルシーシェフ MRO-TW1
日立 ヘルシーシェフ MRO-TW1は加熱した水蒸気やグリルやレンジという5つの加熱方法を搭載しています。さらに、調理する食品の重さと表面温度を測りながら、加熱をする「Wスキャン」を採用しています。
Alexaに料理名を伝えると必要な材料を知ることができます。料理は日立 ヘルシーシェフ MRO-TW1に付属している冊子に載っている200レシピから選択されます。
- 日立 ヘルシーシェフ MRO-TW1の詳細
-
- 定価:95,000円
- 対応AI:Alexa
日立 スチームオーブンレンジ 30L メタリックレッドHITACHI 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-TW1-R
- 日立
- 価格¥ 54,750(2018/01/14 10:52時点)
- 商品ランキング36,654位
【掃除機】日立 ロボットクリーナー ミニマル RV-EX1
日立 ロボットクリーナー ミニマル RV-EX1
日立 ロボットクリーナー ミニマル RV-EX1には「ミニマル おしえてサポート」という機能が搭載されています。
本体に「お知らせ」が表示されるので、その「お知らせ」をAlexaに伝えると、Alexaが解決策を教えてくれます。いちいちネットや説明書で調べなくても良いので便利です。
- 日立 ロボットクリーナー ミニマル RV-EX1の詳細
-
- 定価:99,788円
- 対応AI:Alexa
日立 スチームオーブンレンジ 30L メタリックレッドHITACHI 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-TW1-R
- 日立
- 価格¥ 54,750(2018/01/14 10:52時点)
- 商品ランキング36,654位
【掃除機】アイロボット社 ロボット掃除機ルンバ960
アイロボット社のロボット掃除機ルンバ960もスマートスピーカーに対応しています。スマートスピーカーに「ルンバを使って掃除をして」と頼むとルンバが掃除をしてくれます。
最新型だけあって、機能がパワーアップしています。掃除の途中に電源が少なくなると自分でホームベースに戻って充電をし、充電が終わったら、掃除を再開してくれます。また、液体やドッグフードなどは自動的に避けるモードも採用しています。お利口さんですね。
- アイロボット社 ロボット掃除機ルンバ960の詳細
-
- 定価:89,879円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
iRobot ロボットクリーナー ルンバ960 メッドシルバー R960060
- iRobot
- 参考価格¥ 97,070
価格¥ 82,770(2018/01/14 13:49時点) - 商品ランキング8,418位
【動画】NTT西日本 光BOX+ HB-2000
NTT西日本 光BOX+
NTT西日本の光BOX+ HB-2000は、テレビに接続することで、YouTubeなどの動画サービスを観られるようになったり、対応するアプリを使えるようになります。
提供元はNTT西日本ですが、NTT東日本の人でも利用できます。Alexaでできることは、音声操作でYouTubeの動画を音声で再生できるのみです。
- Google Chromecastの詳細
-
- 定価:12,000円
- 対応AI:Alexa
【動画】Google Chromecast
Google Chromecast
Google Chromecast(クロームキャスト)をテレビに繋げば、NetflixやHuluなどのストリーミングサービスをテレビの大画面で観られます。現在は、Googleアシスタントにのみ対応しています。
Google Chromecastをテレビに接続し、スマートスピーカーに「OK Google YouTubeでドラゴンボールZを魅せて」と頼めば、その動画を再生してくます。
なお、「高画質の方が良い」という方は、4Kのストリーミングに対応したGoogle Chromecast Ultraという製品がオススメです。
- Google Chromecastの詳細
-
- 定価:4,611円
- 対応AI:Googleアシスタント・Alexa
【音楽】Google Chromecast Audio
Google Chromecast Audio
Google Chromecast Audioを繋げば、お手持ちのスピーカーにが音声で操作可能になります。スピーカーの[AUX]という穴にChromecast Audioを接続してください▼
最初は「スマートスピーカーで、スピーカーを操作する必要があるの?」と思いましたが、「Google Homeより高音質なスピーカーで音楽を楽しまれたい方向け」のようです。
音質にこだわりたい方にはオススメです。黄色いケーブルがおしゃれですね。
- Google Chromecast Audioの詳細
-
- 定価:4,611円
- 対応AI:Googleアシスタント
まとめ:スマートスピーカーで生活が変わる?
まだまだ数は少ないですが、スマートスピーカーに対応したiOT製品は今後どんどん増えて行くでしょう。今後はスマートスピーカーに声をかけるだけで、掃除や料理などの家事を全て代行してくれる世の中になりそうです。
発売はされていませんが、世界中でさまざまなiOT製品の開発が進んでいます。
スマートスピーカーとiOT製品の普及によって、今後の生活がどう変化するのか注目です。
Amazon Echo Plus & IoT電球 hue プレゼントキャンペーン実施中▼