2m27d♡夜の夫婦生活
テーマ:第3子出産後
長女(小1)の学力が心配なラプラスです

夏休みの宿題は1週間前に終わりました

今は毎日の音読と計算カード、
市販のテキストを購入して1学期の復習と
2学期の予習をさせています

嗚呼、
この努力が少しでも報われますように…

さて、タイトルの件です


苦手な方は読まずにお戻りください。
三女を妊娠して以来
夜の夫婦生活を完全に封印している我が家

先日、突然旦那が…

もう丸1年くらいしてないよね

しかも、もうすぐラプラスの誕生日だよ!
◯歳のうちに1回もしなくていいの!?」

まだ1年経ってないし、
◯歳になってからしてるよ〜
」



ラプラスはしなくて平気なの!?」




私の誕生日を引き合いに出してくるとは

旦那相当堪えてるな…

ちなみに
長女の時は産後4ヶ月頃
次女の時は産後2ヶ月頃に
夜の夫婦生活を再開しています

長女の時は慣れない育児で心の余裕がなく
なかなか旦那の求めに応じられませんでした

旦那の事を嫌いになった訳ではないし
むしろ行為自体は好きなのですが
正直、
面倒くさい
って思っちゃうんですよね〜

三女がいつ起きるかわからないし
準備〜事後のシャワーまでそこそこ時間かかるし

そして何より
もう赤ちゃんを望めない
コレが一番大きいかも

とは言え、
妊娠中からずっと我慢してくれてたし
産後1ヶ月健診が済んだ頃から
かなりアプローチされていたので
さすがに可哀想かな…と思っていました

そして、
産後2ヶ月で
夜の夫婦生活
再開♡
妻の責務を果たしました〜

会陰の傷は完治したのか
ちゃんと挿入できるのか
3回の経腟分娩でアソコが緩んでいないか
以前のように感じられるのか…と
色々心配していましたが
見事昇天☆
(≧∀≦*)ノ
何の問題もありませんでした



約1年振りの行為に喜ぶ旦那を見て
久しぶりに『愛しいなぁ』と感じました

やっぱり夜の営みって大事かも

なんだかんだで、今月は既に2回クリア

まだまだセックスレスにはなりません

旦那と結婚して7年

3人の子どもに恵まれて慌ただしい毎日ですが
これからも夫婦円満でいたいです
