みんなが同じタイプの人しか好きになれなかったら人類に繁栄は望めない。それぞれ好みのタイプが違ってるからこそ、うまくマッチングされていくのだ。その相手が見つかり、相手も自分のことを気に入ってくれればの話だけども。
まずは外見から入っていくかもしれないが、内面も大事だ。外見には目をつぶれるほどの「惚れポイント」がある。優しさ、寛容さ、面白さ、そして知性もそうだ。
最新の心理学の研究によると、「高い知性」にどうしようもなく惹かれる人がいるそうだ。結婚する相手に「知性」を求める人は多いが、特に高い知性を求める人の中には、そこに「強い性的な魅力」を感じているという。
ただしその知性は極端に高すぎてもだめだ。IQ120がピークなのだという。
この性的趣向を「サピオセクシャル」という。
スポンサードリンク
高い知性に性的魅力を感じるサピオセクシャル
「知性」が配偶者を選ぶにおいてかなり重視される特徴であることは、これまでの数多くの研究が示している。
今回、西オーストラリア大学のジル・ジニャック博士が注目したのは、性的な魅力として高い知能を挙げる人たちである。
こうした人たちを「サピオセクシャル」という。
サピオはホモ・サピエンスが由来である。
ジニャック博士は、サピオセクシャルたちを従来の精神測定スケールで調査し、どのくらいの割合で存在するのか、また、どの程度の知性の高さに魅力を感じるのかを調べた。
知能を重視する人々を詳細調査
研究では、成人383人を対象に、恋人や配偶者について最も重視する特性と様々な知能レベルの人たちにどれくらい魅力を感じるか調査した。
すると1位は「優しさと理解力」で「知能」は2位であった。3位と4位はそれぞれ「面白さ」と「おおらかさ」だった。その中には知能を特に重視する人たちがいることも分かった。
高い知性といっても上限がある。IQ120がピーク
さらに、この効果には上限があるらしいことも判明した。配偶者候補の魅力と知能の関係は、IQ120(90パーセンタイル)でピークとなり、120~135(99パーセンタイル)でわずかに低下する。
つまり、人が最も惹かれる相手とは、人口の90パーセントよりも賢い人であるということだ。人口の99パーセントよりも賢い相手になると、若干魅力が低下して感じられるという。ただし人口の50パーセントよりも賢い人に比べれば、依然として魅力的だが。
サピオセクシャルはごく少数。本人の知性とは無関係
研究では「非常に知能が高い人の話を聞いていると性的に興奮する」や「恋人候補と知的な会話をすると性的に興奮する」といった質問を通じて、被験者のサピオセクシャル傾向を計測。さらに知能テストも実施された。
ここから、比較的若いグループ(18~35歳)では、1~8パーセントがサピオセクシャルと診断された。しかし面白いことに、本人の知能とサピオセクシャルとの相関は特に見出されなかった。
知性以外でも高すぎると魅力が減る可能性も
なお本研究において、平均以下の知能(IQ100未満)の被験者は参加していないという制限がある。また知能による魅力は90パーセンタイルで減少したが、これが知能のみに限った話なのかどうかも不明だ。
例えば、容姿、優しさ、おおらかさといった好ましい特性も、極端に高いレベルになれば魅力を減じさせるかもしれない。
この研究はIntelligence』に発表された。
References: sciencedirect / psypost/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- 火星全体を覆うほどの広大で分厚い氷床が発見される(米研究)
- 地球って面白い!グーグルアース(Google Earth)で発見された奇妙なもの
- 巨大昆虫がうごめく!ときめく!「WETA」が手掛けた昆虫科学展「バグ・ラボ」がニュージーランドで開催中!
- 知性の高い人に強い性的魅力を感じる「サピオセクシャル」。魅力を感じる知性のピークはIQ120(オーストラリア研究)
- 世界仰天ニュース。医師3人に死亡宣告された男性が死体安置所でよみがえる(スペイン)
- 2018年となった現在でも、今だ解決されていない6つの科学の謎
- 犬は喜び庭かけまわるとは限らない。犬だって寒すぎると危険?犬のサイズ別お散歩気温チャート図
- 植物も動物同様、麻酔にかかることが判明(国際研究)
「人類」カテゴリの最新記事
- 長生きの秘訣はユーモアを忘れないことなのかも。茶目っ気たっぷりなおちゃめなおじいちゃんとおばあちゃんの面白エピソード
- 知性の高い人に強い性的魅力を感じる「サピオセクシャル」。魅力を感じる知性のピークはIQ120(オーストラリア研究)
- 世界仰天ニュース。医師3人に死亡宣告された男性が死体安置所でよみがえる(スペイン)
- 娘の背後に父がいる。その存在感をアピールし続ける父親たちの所業
- 何を言っているのかさっぱりわからないが・・・世界70か国の早口言葉
- ネット上には常に陰謀論が溢れてる。最近流れ始めた奇想天外、8つのとんでも陰謀論
- 白い・・・これが雪、だと?約30年ぶりに雪が降ったフロリダの人々の反応(アメリカ)
- 郵便配達員をほっこりさせたり驚かせたり。ご近所でも評判のコスプレしがちなマナティーの郵便受け
この記事をシェア : 97 81 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 5891 points | AI(人工知能)にハリーポッター全7巻を学習させてハリポタの新作を書かせてみた。タイトル「ハリー・ポッターと山盛りの灰のようにみえるものの肖像」 | |
2位 1655 points | アメリカの都市伝説「スレンダーマン」が実写映画に。公開されたトレーラー映像第1弾がすでに怖すぎる件(恐怖注意) | |
3位 1206 points | 猫を抱きしめ、モフることで得られる6つの効能 | |
4位 1152 points | ドラゴンが寺院をグルグル巻き。RPG感がダダ漏れしているタイ、ワットサムプラン寺院 | |
5位 1068 points | ラブラドール、手術後に飼い主にギュっと抱きついて「がんばったの、でもこわかったよぅ」と甘える姿がいとしすぎて(インド) |
スポンサードリンク
コメント
1.
2. 匿名処理班
性欲ではないけど
某「いまでしょ」先生とかの話とか聞いてると
うっとりしてしまう
小説でも、探偵の犯罪の解説とかも大好きだ
3. 匿名処理班
やった俺の全検査IQちょうど120だわ
4. 匿名処理班
アカン、俺には痴性しかないわ
5. 匿名処理班
つまりサピオセクシャルは低IQてことか
だってIQ120が上限なんでしょ
6. 匿名処理班
IQなの?EQではなくて?
7. 匿名処理班
「IQが20違うと会話が成り立たない」そのまんまだ
(魅力持つほうの平均が120で興奮するほうの平均が100)
8. 匿名処理班
IQって大人になってからも上げられるのかな?
9. 匿名処理班
なんで俺はサセオピクシャルと空目したのか
10. 匿名処理班
知性のレベルが違い過ぎると話が通じなくなったりするもんな
しかしそうすると本人の知性も関係しそうなものなんだが
11. 匿名処理班
男女共、知性に惹かれるのは本能的なものだよ
時代が変動しても生き残る可能性があるし
優秀な人をパートナーに選びたくなるのは自然だと思う
12. 匿名処理班
異性に求めるものの自己申告はあてにならない
13. 匿名処理班
そうか!オイラがモテナイのは、稀に見る高いIQの持ち主だからか!!
14. 匿名処理班
IQが世界一高い人って300らしいね
15. 匿名処理班
自分より頭の悪い男性はどんなにイケメンで優しくても生理的に受け付けないのは全ての女性共通の事象と思ってたんだけど違うんかな?
16. 匿名処理班
知性は新しいセクシー
17. 匿名処理班
IQ135超えの人って紙一重っていうか人格的にアレな人も多いから敬遠されるというのもありそう
18. 匿名処理班
ひょっとして、人類の知能が際限なく伸びていかないのは、極端に知能の高い人が生まれてもうまく子孫を残せないか、同等に知能の高い配偶者に恵まれないからではないのか?w
19. 匿名処理班
IQ120以上になると、相手の話を聞く側に回る人が多くなるからかな
相手の話を否定しない返事をするから、話す側は話しやすいと感じるみたいだね
そういう部分に惹かれるのかもよ
20. 匿名処理班
※7
IQテストにも種類があるから他のはわからないけどWAIS-IIIは上げられるよ。
まずIQテストの中に知識が必要な問題がいくつかある。
あとソロバンやったり暗算の練習すれば計算早くなるでしょ。
そういうのでポイント稼げる項目がある。
だから東大生の平均IQが必然的に高くなるのであって、東大に受かる人間が先天的な天才というわけではない。
あとIQテストの傾向をある程度知って予習してれば確実に予習してないよりは良い結果が出せる。メンサの会員なんて奴らは高IQ取るために予習してる。
だから個人個人で限界はあっても、ある程度は努力であげられる。
21. 護国防人
そりゃ、知性が高い方が良いとは思うが・・・・・性的魅力とは違う気がするなぁ。
学者さんは知性が高くないと興奮しないのかも(笑)
それか、高学歴の異性を屈服させたい性癖だとか(笑)
嗚呼っイカン!俺の知性の程度が知れてしまう!
22. 匿名処理班
お前らは120超えてるんだろ?
23. 匿名処理班
確かに頭の切れる人はセクシー ものすごく惹かれる
ただ実際に知り合ってみるととても合理的な考えを持ってるんだけども、自分のことしか考えてないのかもと感じられてくる
周りの人間の気持ちや状況を無視して、物事を優先的に効率的に進めようってかんじで、パートナーというより都合のいい相手として一時的に利用されてるだけなんじゃと思えて続かない
なんだろ、知的は知的だがサイコパスとかダークトライアドに惹かれてしまうだけかな?涙
24. 匿名処理班
メンサ会員はモテないのか。フーン
25. 匿名処理班
嘘つけ! なら俺がモテモテなはずだろうがっ!!
26. 匿名処理班
※23
頭がいいのと、気遣いがあるのはイコールじゃないからねえ。気遣いもできるはずと思っちゃうと失望しちゃう。
気持ちはわかります。
27. 匿名処理班
メガネフェチもここに含めて良いのかな?
28. 匿名処理班
すごく頭が切れて、話してると「そう来たか!」という反応が返ってくる人としゃべってると本当に刺激的で楽しいし、そういう人に本気で恋したこともある。私もサピオセクシャルなのかもしれない。
ただ、極端に賢すぎる人が相手だと私の知能レベルでは確かに会話が成り立たないかも。
29. 匿名処理班
※23
本当に合理的に考える人物であれば、自分の感情も排除して思考すると思うけどね
30. 匿名処理班
根本的なことが間違ってるね
IQでは知性は測れない
IQが無意味である8つの理由 : カラパイア
31. 匿名処理班
だって理解しあえる限界が上下20までだもんねぇ、そらそうだろうさ。ある意味世の中の闇を垣間見たようで笑ってしまう。
32. 匿名処理班
なんだったかな。
必ずしもそうではないが、美形であるほどIQも高くなる傾向。顔がイマイチだとIQも低くなる傾向が、、みたいな記事をどこかで見たことがあるよ。
33. 匿名処理班
※20
この場合のIQは数値の意味ではなく、動物も含めて語られる「知能」の話でしょ、オウムは人間の三歳児相当だとか、その手の意味での。
数値(知識力、処理力)は上げられても根本的な知的能力(発想力、理解力)には一切の変化は無いと思う。
会話が成立しないという事は即ち、真っ白な状態で下方が上方の発想について理解できる限界が20の差という事だよ。
34. 匿名処理班
頭の切れる人ってすごく惹かれる
機転の利く人とか、ユーモアで返せる人とか、自分にないものを持ってるからだろうな
ぜひ、そういう人とお近づきになりたいと思うのだけどリアルで会えたことがない
35. 匿名処理班
※24
会員ってだけで腐るほど女性が寄ってくる人を実際目にしているので、こういうものとは別の意味でモテるんだと思うよ
36. 匿名処理班
底が浅くて引き出しの少ない小さな箪笥より、沢山引き出しが有って、隠し扉まで付いてるミラクルな箪笥の方が良いに決まってます。
まぁ、箪笥に性的魅力は感じませんが w
37. 匿名処理班
知性的な人が他人への気遣いをやりだしたら、凡人は太刀打ち出来ませんよ。
先読みの能力は遥かに長けてますからね。
38. 匿名処理班
俺も頭のいい女性が好きだな。
くどくど説明しなくても話が通りやすくて楽。
39. 匿名処理班
わかるわー。
芸能人でも、知的な人がよりカッコいいと感じるもんな。
40. 匿名処理班
おれ IQ.120、チビマッチョだが魅力的とか、もてるタイプではない。
でも、たまにーに地味子から告られていて、口の悪い友人から「ブス磁石」と言われていた、「マニアに受けるんじゃねー」とも。
今度から「サピオセクシャルなんだろ」と答えるようにしよう。
あとIQが20違うと話が通じないというのは本当。
41. 匿名処理班
自分との違いが余りにもありすぎると同じ人間として見れなくなるってのあるよね。
42. 匿名処理班
眼鏡キャラっていいよね。
43. 匿名処理班
ワイがIQ200近くある人とお話したらどんな会話になるのか非常に興味あるわ。向こうは退屈かもしらんけど。
44. 匿名処理班
頭がいいのか賢いのか記憶力がいいのかIQが高いのかどっちなんだい!
昔は地球が丸いとか空を飛ぶとか言ったら周りからバカにされてた時代もあったなw
45. 匿名処理班
IQ120って大したことないよな。
俺120だけど学歴とか収入は別に普通だわwww
46. 匿名処理班
IQが高いと記憶力はいいよ、ただしい推論が得意で、計算も早いんだ。
なぜならIQテストはそういったことから点数をつけているから。
つかそれ以外では測れない、創造性や芸術性では頭が良いと予測は出来るが点数化できない。
47. 匿名処理班
自分の理解の範囲外の頭の良さってどっちかって言うと怖さに繋がるかもな
48. 匿名処理班
有名作家の作品読んでいて「この人ってすごくインテリだし論理的だ……」と思ってしまうともうそれだけでドッキドキする。作家としてでなくて人として惹かれる。まあこれはサピオセクシャルとは違うんだろうけど。
49. 匿名処理班
120て特に高くもなければ低くもなくない
50. 匿名処理班
運動能力の高い人間を凄いと思うように知能の高い人間を凄いと思うのは普通の反応だよね。この世界に対処する能力が高いわけだから、そりゃあ遺伝子がゾワゾワするわけだよ。
51. 匿名処理班
>サピオはホモ・サピエンスが由来である
そもそもラテン語の『賢さ』が『sapiens』
それはともかく、この120って数字の標準偏差(sd)はいくつの話なの?例えばMENSAの会員ならsd=15でIQ130以上だし、sd=24ならIQ148以上になる。
標準偏差が分からなきゃ120ってのはあんまり意味のない数字ですよ。
52. 匿名処理班
真っ先に「暇な女子大生」が脳裏に浮かんだ
53. 匿名処理班
血圧じゃねぇのかよ
54. 匿名処理班
3オーバーしてるな。
中途半端に頭がよくても、下手に自分で考える割に解決策が出なかったり詰めが甘かったりで天才か馬鹿のどちらかに生まれた方が幸せだと思う。
55. 匿名処理班
ほう それじゃ俺はダメだという訳だな
ふむ
56. 匿名処理班
このあいだ調べたらIQ130って出たからもっと下げなきゃ
んほぉぉぉぉむすこすてぃっくぅぅぅぅぅぅ
57. 匿名処理班
※9
たぶん、性の高い人だからでしょ
58. 匿名処理班
ヒッチコックが女性の好みについて、普段は淑女だが寝室では娼婦になる女が理想って言ってたのを思い出した
いつもは知的でクールな人が、ベッドの上でどう豹変するんだろうと考えると確かに興奮する
59. 匿名処理班
120が高くもなければ低くもないというのはIQを根本的に理解してない。
IQというのは中央値が100ぐらいになるテストの偏差値でしかないんだよ。
よって115以上で上位15%に入るから確実に良い結果だと言える。
あとIQ300というのは一般的に使われているテストでは出るはずのない数字だから例えばメンサ会員が130以上だから300がとんでもなく凄いとかそういう話ではない。
一般的なテストで130ぐらいの奴が300という数字が出るようなテストを受けたら200点超える。
あとゴキブリのIQが高いなんてのもデタラメだし偉人のIQなんて想像で適当に言ってるだけ。
60. 匿名処理班
なぜそうなるのかは謎ですが、IQ120を超えてくるあたりで、ファッションにモノの言いように表情の使い方に、もうちょっとどうにかなるだろうところをなんともしない、モテ努力皆無みたいな人の割合がみょうに増える。のでそこにピークが出来る。のようなことでは?
…と考えるおっさんな私は、賢い女性に魅力を感じた事ぁ人生あんま無かったぽいですかな。逆に、アホの中にならちょいちょいいますよね。うあぁ君、イイ感じに間違えるな~みたいな。
61. 匿名処理班
ルービック・キューブを自己解決することが出来る人はIQ120くらいあるよ。
クラスに何人いたかな? そいつらは魅力があったかい?
思い出してごらん。
62. 匿名処理班
※40
少し追記
地味子と呼んだのは友人だが補足する。
相手の容姿に興味がある人は、自身の容姿にも関心が高くて、化粧やファッションなどで自分を飾ることが楽しい人だ。
これに対して、相手を容姿で選ばない人は自身のケアにそれほど力を入れないので見た目が地味なんだろう。
という話から地味子となったようだ。
63. 匿名処理班
被験者のIQの下限が100で、被験者のIQと実験の結果に優位な差は出なかったって事は、たとえばIQ130の被験者でも自分と同じIQよりも自分より10低いIQ120のほうがより一層好ましいと感じてたのかな。
面白い結果だな。
64. 匿名処理班
自分よりも15程度IQが高いと、最も知能が高いと感じるんだろうな。
それ以上だと時間をかけないと理解できずに、変な人扱いになるんだろう。
俺はIQ140程度で、そろそろ結婚相手が欲しい年齢なので、
今年から来年にかけて客観的な容姿を磨いて、それで勝負しようと思っている。
第一印象が悪ければ、なかなか結婚まではたどり着けないからね。
65.
66. 匿名処理班
※35
それは高級車と同じだろう。その本来の意味合いやメリットを理解していなくとも、そいういブランドがあるという事は理解できる。それは相手の言動を理解してそれが優秀であると認知するのとは異なる。
※59
俺も一般に言われるIQは100を平均としてσが15だったと記憶している。
67. 匿名処理班
確かにひろゆきとか岡田斗司夫レベルのIQ150くらいあるヤツとかに性的魅力感じないもんな。異質さを嫌悪感として感じる。
68.
69.