<meta http-equiv="refresh" content="0; URL=https://mobile.twitter.com/i/nojs_router?path=%2Fr_rekijyo%2Fstatus%2F951664158960840706"> (cache)琉球歴女 on Twitter: "経験から学んだ事。 芸大・美大と交流があった私が見た限り、トリッキーな恰好の生徒ほぼ全員、肝心の作品は凡庸だった。 本当に実力のある人は、服装にこだわる時間さえ惜しむ。 作品で突き抜けられないフラストレーションがまんま外に出てるんだよね。 https://t.co/b8sR3x6JWz"

Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • Moments Moments Moments, current page.

Saved searches

  • Remove
  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @
  • Language: English
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Català
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Hrvatski
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Slovenčina
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • Ελληνικά
    • Български език
    • Русский
    • Српски
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文
  • Have an account? Log in
    Have an account?
    · Forgot password?

    New to Twitter?
    Sign up
r_rekijyo's profile
琉球歴女
琉球歴女
琉球歴女
@r_rekijyo

Tweets

琉球歴女

@r_rekijyo

沖縄在住・理系女な歴女。『日本はすなわち本であり、本に背く者は禍(わざわい)にあう』は琉球最古の歴史書を編纂した羽地朝秀の言葉。基本、フォロー頂いたらフォローバックします♪ 理由のない誹謗中傷を受けています。内容に疑問がありましたら、DMを開放してありますので直接聞いてください。

沖縄県 那覇市
Joined November 2015

Tweets

  • © 2018 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
Dismiss
Previous
Next

Go to a person's profile

  • In this conversation
    Verified accountProtected Tweets @

Promote this Tweet

Block

  • Tweet with a location

    You can add location information to your Tweets, such as your city or precise location, from the web and via third-party applications. You always have the option to delete your Tweet location history. Learn more

    Share Location

    Foursquare
    Results from Yelp

    Your lists

    Create a new list


    Under 100 characters, optional

    Privacy

    Copy link to Tweet

    Embed this Tweet

    Embed this Video

    Add this Tweet to your website by copying the code below. Learn more

    Add this video to your website by copying the code below. Learn more

    Hmm, there was a problem reaching the server.

    By embedding Twitter content in your website or app, you are agreeing to the Twitter Developer Agreement and Developer Policy.

    Preview

    Why you're seeing this ad

    Log in to Twitter

    · Forgot password?
    Don't have an account? Sign up »

    Sign up for Twitter

    Not on Twitter? Sign up, tune into the things you care about, and get updates as they happen.

    Sign up
    Have an account? Log in »

    Two-way (sending and receiving) short codes:

    Country Code For customers of
    United States 40404 (any)
    Canada 21212 (any)
    United Kingdom 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    Brazil 40404 Nextel, TIM
    Haiti 40404 Digicel, Voila
    Ireland 51210 Vodafone, O2
    India 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    Indonesia 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    Italy 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » See SMS short codes for other countries

    Confirmation

     

    Welcome home!

    This timeline is where you’ll spend most of your time, getting instant updates about what matters to you.

    Tweets not working for you?

    Hover over the profile pic and click the Following button to unfollow any account.

    Say a lot with a little

    When you see a Tweet you love, tap the heart — it lets the person who wrote it know you shared the love.

    Spread the word

    The fastest way to share someone else’s Tweet with your followers is with a Retweet. Tap the icon to send it instantly.

    Join the conversation

    Add your thoughts about any Tweet with a Reply. Find a topic you’re passionate about, and jump right in.

    Learn the latest

    Get instant insight into what people are talking about now.

    Get more of what you love

    Follow more accounts to get instant updates about topics you care about.

    Find what's happening

    See the latest conversations about any topic instantly.

    Never miss a Moment

    Catch up instantly on the best stories happening as they unfold.

    琉球歴女‏ @r_rekijyo Jan 11

    経験から学んだ事。 芸大・美大と交流があった私が見た限り、トリッキーな恰好の生徒ほぼ全員、肝心の作品は凡庸だった。 本当に実力のある人は、服装にこだわる時間さえ惜しむ。 作品で突き抜けられないフラストレーションがまんま外に出てるんだよね。pic.twitter.com/b8sR3x6JWz

    7:56 PM - 11 Jan 2018
    • 4,443 Retweets
    • 5,535 Likes
    • 😼ばば 弐十鈷 ひげ SingleCarb◎六四天安門事件 ✞そま✞ Nemo パナセ diamond-r*お仕事受付中 三宅猫之助
    74 replies 4,443 retweets 5,535 likes
      1. 琉球歴女‏ @r_rekijyo Jan 11

        テリー伊藤やIKKOさん、ドン小西のように『奇抜だけどフォーマルでオシャレ、金額もそれなり!』ではなくて、ただただ『他人との差異』でしかなくて、なんか小汚いんですよね。総じて。 キープするには、それなりの手間がかかるんでしょうが、手間をかけるところを間違ってる気がします。

        9 replies 464 retweets 708 likes
        Show this thread
        Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
        Undo
      1. New conversation
      2. Terry‏ @Terry_set_traps 13h13 hours ago
        Replying to @r_rekijyo

        浜先生はロンドン生活が長いんです。彼女は経済界のパンクスです。

        1 reply 7 retweets 22 likes
      3. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 13h13 hours ago
        Replying to @Terry_set_traps

        私もヨーロッパにいたけど、服装かなり大事ですよ。 そのエピソード聞いただけで、なんかわかる気がする。

        1 reply 5 retweets 20 likes
      4. Terry‏ @Terry_set_traps 13h13 hours ago
        Replying to @r_rekijyo

        しかし、シティの金融マンの中に混じってパンクスファッションのアジア人ってのは強烈やな、とは思う。一発で皆から「あいつは誰だ!」となるはず(笑)

        1 reply 4 retweets 18 likes
      5. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 12h12 hours ago
        Replying to @Terry_set_traps

        それは間違いないですねw いろんな意味で。

        1 reply 2 retweets 14 likes
      6. Terry‏ @Terry_set_traps 6h6 hours ago
        Replying to @r_rekijyo

        「あの女誰だよ?」 「ああ、あれはマダム・ハマだ。彼女が動けばドル円相場が荒れるぞ!」 チョーおもしれー(笑)

        1 reply 1 retweet 7 likes
      7. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 6h6 hours ago
        Replying to @Terry_set_traps

        ヒソヒソ「ミセス・ワタナベを仕切ってるのは、彼女らしいぜ」ヒソヒソ

        0 replies 1 retweet 6 likes
      8. End of conversation
      1. New conversation
      2. 呟き八咫烏[ッヤッター烏] ⛩神國日本 🎌‏ @tYatterCrow 13h13 hours ago
        Replying to @r_rekijyo @tanbakuma38

        彼の金髪は、 美しくヘアカラーする女性の屈辱的存在だ😑

        1 reply 1 retweet 12 likes
      3. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 13h13 hours ago
        Replying to @tYatterCrow @tanbakuma38

        髪質、プロレスラーみたいですよね?

        2 replies 3 retweets 18 likes
      4. 厚木市キライ‏ @m3p0byqoAzOGiBA 11h11 hours ago
        Replying to @r_rekijyo @tYatterCrow @tanbakuma38

        上田馬之助

        1 reply 1 retweet 7 likes
      5. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 7h7 hours ago
        Replying to @m3p0byqoAzOGiBA @tYatterCrow @tanbakuma38

        高山善廣も追加でお願いします!

        0 replies 1 retweet 8 likes
      6. End of conversation
      1. New conversation
      2. Le Spinoziste‏ @B_dEspinoza 1h1 hour ago
        Replying to @r_rekijyo

        むしろ服装や外見に気が回らなさ過ぎて、結果として目立ってしまう天才型の人というのはいる気がします。才能がなければ真っ先にいじめのターゲットにされてしまいそうなタイプ。芸術家ではないですが、Newtonなんかその気があります。ゴッホも恐らく無自覚に目立ってしまうタイプかな。

        1 reply 1 retweet 2 likes
      3. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 1h1 hour ago
        Replying to @B_dEspinoza

        アインシュタインもパジャマで大学行っていた時がありますよね。 自覚ナシにw

        1 reply 1 retweet 2 likes
      4. Le Spinoziste‏ @B_dEspinoza 1h1 hour ago
        Replying to @r_rekijyo

        衰弱死してしまうほどガチで人間不信に陥ってしまうゲーデルに比べれば可愛いものです。笑 しかし最近は西にも東にもこういった天才をあまり聞かなくなりましたね。天才が常識を学ぶ時代になったのか、常識が才能を潰す時代になったのか。。前者であれば良いのですが。

        1 reply 1 retweet 2 likes
      5. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 40m40 minutes ago
        Replying to @B_dEspinoza

        服も散髪も昔ほどお金も時間もかからないし、本を買うお金を削らなくても手に入れられるテクノロジーも進みましたね。 学術もマス(MASS)を理解しなければ成功しないし、理解の上で取り組まないといけないのかもしれないですね。落合陽一さんの服装も戦略ですしクマムシ博士も研究資金の為ですしね。

        1 reply 0 retweets 1 like
      6. Le Spinoziste‏ @B_dEspinoza 23m23 minutes ago
        Replying to @r_rekijyo

        私ももう少し若い時は独自性とか個性的な発想といった斬新性こそ才能と思っていましたが、哲学史をちゃんと勉強すればするほど奇抜な思想なんてものはなくて、単に歴史を知らないからそう思うだけだということがわかります。笑 そうわかると「思想」というのも一種の「性格特性」だなと思えてきます。

        1 reply 0 retweets 2 likes
      7. 琉球歴女‏ @r_rekijyo 6m6 minutes ago
        Replying to @B_dEspinoza

        時代の思想が形となって現れるのが美術史・デザイン史だと思います 皆さんに沢山質問頂いたダリですが、シュールレアリズム(超現実主義)は1人でやったわけではなく、運動に参加し詩や文学・哲学など他の分野の作家と共に時代を動かしました。アールヌーヴォー、バウハウスどの時代もそうなんですよね

        1 reply 0 retweets 0 likes
      8. Le Spinoziste‏ @B_dEspinoza 28s28 seconds ago
        Replying to @r_rekijyo

        確かにそうですね。美術史と思想史の間にも必ず何らかのリンクがあるという気がします。私は残念ながらあまり美術に詳しくありませんが、surréalismeは文学(詩)の領域でもほぼ同時期に出ていますし、かつ文学の方は明確に思想史とリンクしている(19世紀以降は主に実存主義)部分があると思います。

        0 replies 0 retweets 0 likes
      9. End of conversation
      1. New conversation
      2. 吉右衛門‏ @kannakamui Jan 11
        Replying to @r_rekijyo

        あるあるw 自分の装飾に夢中で類友と四六時中過ごしている内に学生時代ほぼ終わり。やっつけ創作はその気がなくても安易なパクりに終始してしまって、感想聞かれるのが辛い旧友から距離をおかれる、みたいなパターン。

        1 reply 36 retweets 55 likes
      3. 琉球歴女‏ @r_rekijyo Jan 11
        Replying to @kannakamui

        全国の美大・芸大の出身者・関係者にとっては、本人か友達の黒歴史をみてる様で、古傷がうずく感覚を覚えると思うのw そういう経験が出来なかった良い大学の文系の方々が、彼等に羨望のまなざしを向けられるのかなぁ、と。

        0 replies 42 retweets 77 likes
      4. End of conversation

    Loading seems to be taking a while.

    Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.

      Promoted Tweet

      false

      • © 2018 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info