1: ひぃぃ ★ 2018/01/10(水) 22:22:22.50 ID:CAP_USER9
山形県尾花沢市にある『銀山温泉』。
川沿いにある温泉街には歴史ある建築物が並び、夜にはガス灯が灯る、大正ロマンという言葉がぴったりの場所です。
そんな銀山温泉を、写真撮影が趣味だという男性、長押し(@naagaoshi)さんがカメラに収め、Twitterに投稿しました。
すると、幻想的な風景に多くの人が魅了されました。
暖かな明かりに照らされる、雪や建物。赤い傘をさして歩く女性と、白い雪のコントラストなど、ため息が出るような美しさです。
あまりに美しい銀山温泉の写真に「前から行きたかったけど、もっと行きたくなった」「見とれてしまいました」「よいものを見せてもらい、ありがとうございます」とコメントが寄せられています。
温泉だけでなく、こんな美しい景色を堪能できるとは…。幻想的な雰囲気を楽しみたい時には、ぜひ訪れたい場所ですね。
2018年1月9日 15時28分 grape
http://news.livedoor.com/article/detail/14138598/
画像
120: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:48:26.63 ID:uPxCk3x0O
>>1
行くのも大変(山奥)
泊まるのも大変(一泊4万円也)
都心から行くと平気で十数万円吹っ飛ぶ
行くのも大変(山奥)
泊まるのも大変(一泊4万円也)
都心から行くと平気で十数万円吹っ飛ぶ
2: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:23:26.14 ID:pA7MU8u70
綺麗だけどこういう写真ってなんか加工してるのか?
29: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:30:21.46 ID:kexPJ3LZ0
>>2
フォトショ
フォトショ
53: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:35:14.16 ID:qmFDpO4F0
>>2
絞り開いてストロボ焚いてるだけやな
絞り開いてストロボ焚いてるだけやな
55: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:35:26.54 ID:EvUlR/Bi0
>>2
比較明合成という手法の合成写真
比較明合成という手法の合成写真
148: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:53:27.98 ID:WnAc1TaH0
>>2
HDRという長時間露出機能。
中級以上のコンデジには搭載されてることが多い機能。
HDRという長時間露出機能。
中級以上のコンデジには搭載されてることが多い機能。
337: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:36:54.01 ID:nKBNhXXx0
>>148
その認識間違ってる
その認識間違ってる
390: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 00:00:13.45 ID:w7o+1e+X0
>>337
正確には合成によるダイナミックレンジ拡大ですね。
正確には合成によるダイナミックレンジ拡大ですね。
243: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:11:47.52 ID:rfr9bPcm0
>>2
スローシャッターで撮影してるだけでしょ?
夜景や花火を撮るときの撮影方法。
スローシャッターで撮影してるだけでしょ?
夜景や花火を撮るときの撮影方法。
278: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:19:19.36 ID:POdGwNPs0
>>2
みんな言ってることが違うwww
みんな言ってることが違うwww
332: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:35:29.02 ID:ulBMn5z/0
>>278
オレも思ったwww
だれが正しいんだよw
オレも思ったwww
だれが正しいんだよw
291: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:22:06.96 ID:dNhgdr2W0
>>2
絞り開けてシャッタースピード落としてストロボ発光
絞り開けてシャッタースピード落としてストロボ発光
4: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:23:29.44 ID:9eK7TRxu0
いやーっ、インスタ蠅がくるわよッ!
6: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:24:35.00 ID:RnHrcRDA0
なんか金髪外人女将がいなかった?
21: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:27:44.91 ID:YYm53F4w0
>>6
彼女が居なくなって魅力半減した
彼女が居なくなって魅力半減した
39: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:31:43.64 ID:RnHrcRDA0
>>21
いないんだ!
そりゃつまらんな
いないんだ!
そりゃつまらんな
68: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:39:37.36 ID:EVPvllO70
>>21
なんで居なくなったん?
なんで居なくなったん?
91: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:43:33.09 ID:yqyvJrCv0
>>68
儲かったからオーナー旦那が拡大路線に走ろうとした
こういう和風全開な所に外国人というギャップが受けているのを
分かっていたから女将は現状維持を唱えた
結果的に夫婦不和まで行って離婚、帰国だったような
儲かったからオーナー旦那が拡大路線に走ろうとした
こういう和風全開な所に外国人というギャップが受けているのを
分かっていたから女将は現状維持を唱えた
結果的に夫婦不和まで行って離婚、帰国だったような
10: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:25:09.16 ID:T7Qc4KsD0
千と千尋の神隠しのモデルになった、台湾の九フェン(漢字わからん)みたいだな
24: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:28:58.63 ID:j5o2CWO30
>>10
九份な
九份な
62: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:38:14.04 ID:1e7tTKkk0
>>10
じょうふぇん、て発音するんだよね
じょうふぇん、て発音するんだよね
223: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:05:56.91 ID:JSUowdBo0
>>10
九份は「悲情城市」で有名になった
一青窈の故郷でもあるな
九份は「悲情城市」で有名になった
一青窈の故郷でもあるな
534: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 06:30:42.27 ID:exG32h2f0
>>10
ジブリ側が正式に否定してる
ジブリ側が正式に否定してる
28: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:30:16.73 ID:mK8mm1Bc0
奇麗すぎてなんかセットみたいだ
35: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:31:07.81 ID:RRAI6fjd0
この程度は撮れるよ
44: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:33:01.80 ID:Z8R3ujyW0
54: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:35:21.02 ID:o8Xgp+bg0
>>44
あらきれい
あらきれい
57: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:36:03.52 ID:F+Huq1LI0
>>44
望遠レンズで撮れば手前の雪はそんな感じに前ボケになるよ
望遠レンズで撮れば手前の雪はそんな感じに前ボケになるよ
97: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:44:31.25 ID:81yUImc40
>>44
ストロボ使ってるけど降ってくる雪だけに当てるようにする
遠くは外灯とか建物の明かりで映るような場所を選ぶ
露出など条件を変えて何枚も撮って一番いいのをソフトでいじる
ストロボ使ってるけど降ってくる雪だけに当てるようにする
遠くは外灯とか建物の明かりで映るような場所を選ぶ
露出など条件を変えて何枚も撮って一番いいのをソフトでいじる
420: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 00:20:10.22 ID:ixAmFm680
>>97
現像の具合はやった事無いからわからんが、撮影は若干ソフト入れてフラッシュ一発の
簡単なものじゃね? 手前の足元もフラッシュで照らされてるし
現像の具合はやった事無いからわからんが、撮影は若干ソフト入れてフラッシュ一発の
簡単なものじゃね? 手前の足元もフラッシュで照らされてるし
64: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:38:41.29 ID:VUZMJbxU0
わぁ、素敵な写真!(・∀・)
89: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:43:07.48 ID:XOBxrRvD0
不倫の名所?
95: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:44:21.92 ID:BG8sR2RY0
昔の建物
趣きがあってとてもいいね
現在ではもうこんなの建てられないよきっと
チープな建物ばかり増えて
風情なんてこれっぽっちもないよね
趣きがあってとてもいいね
現在ではもうこんなの建てられないよきっと
チープな建物ばかり増えて
風情なんてこれっぽっちもないよね
136: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:50:56.80 ID:uPxCk3x0O
>>95
消防法と建築基準法で引っ掛かるな
許可が降りない
消防法と建築基準法で引っ掛かるな
許可が降りない
154: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:54:30.47 ID:8Jc76fIN0
>>136
寺とかも、有名どころは分からんが
無名な所を建て替えるとなると
鉄筋コンクリートなんかにしないとダメなんだってなw
寺とかも、有名どころは分からんが
無名な所を建て替えるとなると
鉄筋コンクリートなんかにしないとダメなんだってなw
103: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:45:16.32 ID:1ma+9wek0
行くとゲンナリ
115: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:47:28.21 ID:8dcN7Qx/0
>>103
これなんだよな~
写真って本当に詐欺だと思うことがたくさんある
これなんだよな~
写真って本当に詐欺だと思うことがたくさんある
548: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 07:39:35.74 ID:XXQW2mGI0
>>115
それがプロの写真家の腕なのよ
俺も某温泉行ったら狭いーってなった事があった
パンフレットでは広く見えたのに
それがプロの写真家の腕なのよ
俺も某温泉行ったら狭いーってなった事があった
パンフレットでは広く見えたのに
108: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:46:10.82 ID:5jbBhnvf0
スレタイで銀山だってわかった
行ったけど良かったよ
また行きたい
行ったけど良かったよ
また行きたい
143: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:52:01.62 ID:33GTl6hK0
銀山温泉、昔のままの泉質はいいんだけど、有名になってからは旅館が軒並み料金をつりあげる一方
一泊だけの観光客がわんさか来て騒がしいは、料理がごてごてとテンコ盛りメニューになって、
かえってどこの旅館も似たり寄ったりになるはで、体をゆっくり癒す目的の本格的湯治には
向かなくなってしまった。
一泊だけの観光客がわんさか来て騒がしいは、料理がごてごてとテンコ盛りメニューになって、
かえってどこの旅館も似たり寄ったりになるはで、体をゆっくり癒す目的の本格的湯治には
向かなくなってしまった。
267: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:16:19.15 ID:VGEx9p370
280: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:19:39.51 ID:ElSi+ULG0
>>267
帰ってこれなくなる
下手すると孤立して自衛隊の救助待ちになってしまう
帰ってこれなくなる
下手すると孤立して自衛隊の救助待ちになってしまう
221: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:05:26.24 ID:GdRw+2GS0
銀山温泉かな?
幻想郷だねー
幻想郷だねー
224: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 23:06:10.85 ID:H+QQzlEO0
銀山に行くまでの道は何てことのない
地方の道なのに、突然こじんまりとした
洒落オツな温泉街が現れるんだよな
地方の道なのに、突然こじんまりとした
洒落オツな温泉街が現れるんだよな
493: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 02:29:32.11 ID:wt765BIL0
558: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 08:00:48.84 ID:Ngn9gaws0
どうせ極一部の景色で周り見たら普通の民家ならんでるんでしょ?
564: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 08:03:34.61 ID:L+vLX20qO
>>558
民家無いよ
雪山の駐車場に停めて歩いていったらこの温泉街がぽっかりとある
民家無いよ
雪山の駐車場に停めて歩いていったらこの温泉街がぽっかりとある
568: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 08:10:28.33 ID:EJQhEMEg0
>>564
奥に滝がある谷間に温泉宿と土産物屋が並んでるだけ
宿の後ろは鉄筋の建物が見えたりするけど
奥に滝がある谷間に温泉宿と土産物屋が並んでるだけ
宿の後ろは鉄筋の建物が見えたりするけど
559: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 08:01:20.62 ID:zk4X2TBN0
行ってみると意外とこじんまりとして、ここ?と思う
609: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 09:38:53.09 ID:MjcSt/9M0
銀山温泉行った事ある
こじんまりと風情がある感じでなかなか良かった
こじんまりと風情がある感じでなかなか良かった
転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515590542/
なぜアニメがつまらなくなったのかをアニメを見ない奴が語る【閲覧注意】実際に霊が映ったTV番組・映画
お笑い芸人の名言を集めよう
アニメ、ゲーム、マンガの裏設定
日本のRPGに出てくる魔法って戦闘用ばっかだよね(爆笑)
ゲームで怖かった場所
【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所
外ですれ違う人間全員にそれぞれの人生があって、それが1億人もいるかと思うと気が狂いそうになる
一度言ってみたい 映画によくある台詞
【神話・SF】他界観史とその影響
俺が株や為替の取引で分かった事を教える