ブログRSS

アンテナサイトRSS

アビスパ福岡サポーターの声優・田村ゆかりさんがオフの移籍動向について語る

アビスパ福岡サポーターで声優の田村ゆかりさんがパーソナリティーを務めるラジオ番組「田村ゆかりの乙女心♡症候群」

02kusatsu



Jリーグはオフに入り、アビスパ福岡も例年以上に選手の入れ替わりが続いていますが、そんな移籍動向について田村ゆかりさんが心境を語っていました。
また、推しの城後選手に関する姫からのお願いも。

ということで、いつものようにテキストに起こしました。

※情報提供ありがとうございました。



オフの移籍動向について

02


はなおさん。
『ゆかりんこんばんは。前にストーブリーグの話をしていましたが、ゆかりさんの心情的にはオフィシャルの発表以外話しにくいのでは?と思いました。例えば昨日(12月21日)に入ってきたニュースでは、アビスパの主要で特別な選手を他のJ2チームが獲得に乗り出しているという記事が入ってきました。他にもエースストライカーや東京五輪の要になるであろう若手選手など、これからの選手が抜けた後のアビスパがどうなるか気が気でありません。現在の公式発表でまだ数名しか決まっていない状況で、ゆかりんはどういう心境でしょうか?一応去年の公式発表を確認し、まだ慌てる状況じゃないのは分かっていますが、Jリーグを応援するようになって初めてのストーブリーグ、心配でいっぱいです』

そうなんだよ。これさぁ……電波に乗せて噂話とかはできないから。結果言うことがないっていう(笑)。そりゃもちろんゆかりも見てるよ、噂とか。新聞、スポーツ紙とか、「〇〇が獲得を狙っています」とか見てるけど、正式に決まってない以上やっぱり言えないよね、電波に乗せて。だからね、「無」だね。気が気じゃなかったりするけど、でもまぁ仕方ないかなとも思うんだよね。そりゃ出ていく選手とかやだなぁとか思ったりするけど。巡りあわせだったりするし、新しいチームで頑張っていかないといけないし、選手は自分の人生だから。引き留められないし、引き留められるものでもないし。まぁ、ぼーっと見てるね。ただ、家族間のメッセンジャーみたいなのではみんな気が気じゃない感じでワイワイしてるけど。仕方ないよね…まぁね。





田村ゆかりさんからのお願い

player


あとさー、これね、どうでもよく……ないんだけど、この間ファンクラブ宛に封書が届いててね。スタッフさんが「これ中にいいモノ入ってますよ」って教えてくれて、なんだろうって開けたわけ。そしたら、ファンの子が元々アビスパサポーターで、年末にクラブの納会があって、そこは後援会入ってる人とか有料で参加できたりするんだけど、そこで城後選手にサイン色紙を書いてもらってくれたみたいなの。で、開けたら「田村ゆかり様」って書いてある城後選手の色紙が入ってたわけ。

めっちゃ嬉しいんだけど、多分ね、城後選手も「何枚書くんだよ!田村ゆかり宛で!」って思ってると思うの(笑)。なんていうのかな……みんな、気持ちはありがとう。だけど、何もしてないのにゆかり嫌われたくない!(笑)。なんっにもしてないのに、ゆかりからのアクションは!「しつこい女だな」って思われたら嫌じゃん(笑)。ちなみに、城後さんから「田村ゆかり様へ」って書いてある色紙は3枚持ってるのね。最初にもらったやつ、アビスパさんが気を利かせて「田村さんに書きなよ」ってくれたやつ、そしてこのファンの方のやつ。いま3枚あるの。まだ3枚だからいいんだけど、ちょっと皆ホントにやめて(笑)。だってゆかりは城後さんと、さほど面識がない。一度だけイベントで行ったときに写真撮らせてもらったけど、その程度の接点しかないわけ。なのにさぁ、皆が勝手に「田村ゆかり様って書いてくれませんかねぇ」って明らかに田村ゆかりじゃないやつが田村ゆかりって書いてもらおうとしてて、オッサンが田村ゆかりなわけないじゃん!やめてー!!(笑)

いや、ありがたかったけど、ありがとうなんだけど、なんだろうなこの複雑な気持ち……ありがたいんだけど……ありがたい。城後さんにも手間だし。そうなんだよ、絶対心の中で思ってるよ「オレ前も書いたんだけどな」って(笑)。もー、ホントにちょっと勘弁してください。もう『城後のサイン神経衰弱』できんじゃね?ぐらい集まりそうだなって思って……だからホントありがとう。そんなときまでゆかりのこと気にかけてくれて嬉しいんだけど。もちろん送ってきていただいたのは有難く頂戴しますよ?(笑)でも、いいよ。皆ゆかりのことは気にしないで。ね?……ね?




そんな事情なので、王国民の皆様におかれましては汲んでいただければと。

なお、田村ゆかりさんは7日に放送されたKBCラジオ「サトコノヘヤ」に出演し、その中でアビスパトークも少しありましたので、興味のある方はradikoのタイムフリーでどうぞ(エリア外の方はエリアフリーのプレミアム登録が必要です)。

[radiko]KBCラジオ|サトコノヘヤ
http://radiko.jp/#!/ts/KBC/20180107170000

76 コメント

  1. ※1なら

  2. ** 削除されました **
    (http://blog.domesoccer.jp/aboutをご覧ください)

  3. ストーブリーグってw

  4. ※情報提供ありがとうございました。
    ↑本当か?

  5. 田村ゆかりさんのライブと味スタ開幕戦が同じ日で会場近いんだよね

  6. 2で城後とゆかり姫婚礼

  7. あーこれは拡散しとくべきかな

  8. サポーターは感謝してると思いますよ。相互に応援できる関係って、素敵だと思います。

  9. クラブのことも選手のこともサポのことも自分のファンのことも
    全部に気遣ってるのがええのう

  10. いろいろと弁えてらっしゃって素晴らしいね
    17歳とは思えない落ち着き!

  11. ※情報提供ありがとうございました。
    はぁ?

  12. これは・・・まるで恋だね

  13. お、詳しくないブログ今年1発目か。

  14. 王国民の鉄の忠誠心が重過ぎるw
    城後サイン攻めやめたれw

  15. サインはいかんでしょ…

  16. 情報提供ありがとうございましたってゆかりん記事の挨拶的なものじゃね?
    詳しくない管理人さんだからねえ

  17. 田村さん宛にすればいい(小並

  18. アビスパマガジンのインタビューとかでもそうだけど、田村さんは本当謙虚なんだよなぁ。田村さんの城後の気持ち良く分かるもん。だから城後さんしつこいファンは嫌っても田村ゆかりさんは嫌わないで!
    あと各クラブの方々。アビスパは今ボランチとサイドバックが一人ずつ足りません。これからの補強はお金が今まで以上に絡むと思いますが、どうかお安くお売りください。出来れば細貝とかが欲しいです

  19. ホントに提供者いるのw

  20. この人ほんとすごいわ……
    長らく業界の前線にいる17歳なだけあるね

  21. サトコノヘヤで初めて聴かせて頂いております。
    19か20歳頃に東京に上京して、、、。 あれ?

  22. ※情報提供ありがとうございました
    なお情報提供者は乙女心症候群本放送の模様

    こうですねわかります

  23. ※情報提供ありがとうございました
    自分で自分を褒めたくなる時ってあるだろう?

  24. おすすめが後一つで乙女心症候群のファイブカードに…

  25. 田村さんにはこれからもっとアビスパ関連の仕事をやって欲しいけど、一サポーターとしてやって行きたい田村さんはアビスパを仕事にはしたくないんだろうな。シーズンに一回くらいは湘南戦みたいにイベントやって欲しいな。
    田村さんのこと詳しくはないけど、王国民というそこら辺のドルオタを押しのけるくらいの統率が取れた組織が指示するくらいには凄い人なんだろうな。ナルトのテンテン役らしいし

  26. アビスパもう補強終わり?もう1人くらいありそう。

  27. 色々と気配りができる良い方ですね。
    これでまだ17歳なんですか?

  28. 田村ゆかりさんのためにフロントは選手を補強してください。25人じゃさすがに足りない

  29. 王国民の忠誠心は凄けど気を回し過ぎだなw
    本人も適度な距離感で楽しんでるみたいだし、見守るくらいにしておいてあげましょ

  30. 今期も楽しみだ

  31. ※26
    新体制発表で強化部長が「もう一人補強するかも」と言ってて交渉中という感じだったけど、
    仲川の買い取り失敗なのか・・・別の交渉なのか・・・

  32. いつも思うんだが
    サインというのはファンとその相手とのコミュニケーションのきっかけみたいなもので
    その憧れの人に会ってなにかしらやり取りをするというのがメインで
    その時の想い出も形に残るという素晴らしいツールだと思うのだが
    そういうのを人からもらったりオークションサイトで買ったりして肝心な部分が抜けている気がするんだが。

  33. 情報提供者=ゆかりん。

  34. 城後がどう感じてるかは別としてアビスパサポも姫もなんか良い関係性だよね
    純粋に羨ましいもん
    大宮サポを公言してる人なんて小石田純一とキンコメくらいだからなぁ…笑

  35. TMR西川や日ハム新入団なんかでここ最近サイン関連の話多いな。考えるいい機会にしたい。

  36. 城後も優しいな

  37. (もう既に知っているけど)情報提供有り難うございました。

    こういうことだろ?

  38. ※32
    まあこの場合はそのへんも含めての「気持ちは嬉しいけどやめてくれ」なんじゃないの?
    もちろんファンの人もよかれと思ってやってるんだろうけどさ

  39. 情報提供=いやこれは結構大事な話だし、本人直々にブログに書く事をお願いされても不思議はないw

  40. 永遠の17歳🎵
    寝ても覚めてもゆかりんワールド☆
    管理人さんを夢中にさせちゃうゾ♥

    俺は何を書いてるんだろうか(´・ω・`)

  41. 齋藤学のことですさんだ心が癒された。
    ありがとう管理人さん!

    キング城後、もうゆかりんのこと意識してるだろうね、こりゃあ。

  42. 永遠の17歳を起用する文化放送ってぶっ飛ばしてるなぁ。こりゃあと30年はいけるので囲っておきたいんだろうな。

    と思ったが、文化放送はどうやら直近の決算が赤字らしいので、4月以降どうなることやら。

  43. 亀川くん獲っちゃって申し訳ないけど、輪湖あげたから許してね。
    レイソルの事は嫌いにならないで。

  44. ファンも悪気があってやった訳じゃないんだろうなー

  45. ※情報提供ありがとうございました。

    この味は!
    ウソをついている味だぜ。

  46. 王国民wなごんだわ

  47. 『城後のサイン神経衰弱』でワロタw

  48. 情報提供
    管理人でないとは言ってない

  49. 田村さんは「声優田村ゆかり」ではなく一サポとして、自分のファンとサッカー談義やっていきたいみたいだね。

  50. 好きな人が好きなものをプレゼントする気持ちはわかるけどサインは気を使いすぎだねえ
    しかし、すてきな方ですね

  51. 末恐ろしい17歳だな

  52. 昔人気作家さんが、○○が好きと言うと、それが大量に届いて大変だと聞いた。
    城後選手は田村さんのファンを悪くは思わないと思います。
    本気でアビスパに強くなってほしいと願ってるサポはサインなんてほしがらないと思います。でももらえればうれしい。

  53. ゆかりさんのまとめ好き
    今後ともよろしく

  54. 最近も練習見学で問題起こしてるし、うちのサポは頭おかしい奴が多い。

  55. ※54
    そう? そうなら気をつけるけど、基本は問題とか起こしてないと思うんだけど

  56. サイン色紙って本人から受け取らないとありがたくもなんともないと思うけどそうじゃない人もいるのかな?

  57. 世界一かわいいよ 城後

  58. 城後と枝村で揺れるゆかりんが見たいです
    アラサー/フォーの年長セレ女に人気だったからさエダ…

  59. 次々回くらいには新加入選手の話題も出るかな

  60. 神経衰弱ワロタw

  61. おすすめ記事のサムネが田村ゆかりで埋め尽くされる日も近いな

  62. 番組関係者「次回アビスパについて語りますよ」
    管理人「情報提供ありがとうございました」

  63. この気の使い方はお母さんレベル

  64. なんか微笑ましいw
    まとめ乙

  65. ※情報提供ありがとうございました リトル管理人ちゃんが暗躍ぅ

  66. ※58
    17歳だから大丈夫だな

  67. ゆかり姫ごめんね、三門は大事にするから…!
    ついでに今年レベスタでも勝ち点3いただきます(コラ

  68. 17歳とは思えぬ気づかい

  69. サイン送った王国民の気持ちはすっげー分かるよw
    優しい奴だな。

  70. そのうちこのブログはオカダ・カズチカと交際している三森すずこの話まで始めそうだな。

    詳しくないけど。

  71. 内容よりも
    『※情報提供ありがとうございました。』
    に全部持って行かれた。

  72. すげェ!さすがゆかりァ!

  73. 一々般若の情報要らないんだな

  74. 元王国民のワイ、味スタ開幕戦で旧友との再会?

  75. 城後のサインで1枚、「田村ゆかり様へ」に縦線を引いて、「シシーニョ様へ」と書いて徳島に送ってあげてくだせえ。

  76. 文字で追ってるだけだと『これって振りなのかな?』って感じもするなぁ
    ダチョウ倶楽部の絶対に押すなよ!と同じなん??

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

ページ先頭へ

:)