.table-of-contents{ display: none; } .show-area{ display: inline-block; padding: 10px; border-radius: 5px; cursor: pointer; margin-bottom: 0; color: blue; .ssImg{ height: 80px; width: 80px; padding: 0; } .ssTitle{ font-size: 90%; } .ssPanel{ border-top: 1px solid rgb(228, 228, 228) !important; border-bottom: none !important; width: 49% !important; height: 100px !important; float: left !important; margin-right: 1% !important; } .ssLimitedContainerHeader > div > div > div{ color: #ffffff ; background: #202f55; font-size: 16px ; padding: 10px 5px 10px 10px !important; margin-top: 15px; }

ヒサログ

料理が初めての人やあまりしない人向けに【とにかく細かくわかりやすく】料理のレシピなどを紹介しています!

舌がとろけるネギソースのグラタン風 ~一味違う旬のネギが魅せる!~

スポンサーリンク

f:id:hissann:20180111185336j:plain

 

 このネギソース、芳醇!

 

こんにちは。ヒッサンです。

 

今回は、冬の長ネギの甘味を存分に生かした料理「ネギソースのグラタン風」のレシピを紹介します。

グラタンというとホワイトソースですが、今回ホワイトソースは無し!

牛乳や小麦粉は使わずに、ネギソースのグラタンっぽい料理です。

 

ネギをゆっくりゆっくり炒めていると、次第にとろとろになり、甘みや香りが強く出るようになるんです。

そこに水分を加え、煮詰めてさらにとろっとろになった長ネギのソースをジャガイモとバゲットの上にかけます。

カリッと焼けたバゲットに、ホクホクのじゃがいも、それらをネギの甘くて香り豊かなソースが包み込んで、とってもおいしいんですよ~!!

 

ホワイトソースのスタンダードなグラタンもいいですが、冬の時期こそおいしい長ネギの魅力がたっぷり味わえる「ネギソースのグラタン風」もおススメです!

 

それでは、詳しいレシピを見ていきましょー。

 

ネギソースのグラタン風

材料です。(1人分)

 

・ネギ      1/2本

・ジャガイモ   1個

・しめじ     30gほど

・バゲット    3~4切れ

・ニンニク    1/2片

・オリーブオイル 小さじ2

・水       100ml

・コンソメ    5g

・コショウ    少々

 

以上です。

 

広告

作り方

①:具材を切る

まず、ネギは薄く斜め切りにしていきます。

f:id:hissann:20180111185522j:plain

しめじは石づきを取ったら、手でほぐしておきましょう。

f:id:hissann:20180111185525j:plain

ジャガイモは皮をむいたら茹でていきます。すぐには使わないので、この後のネギソースを作る手順と同時並行でOKですよー

f:id:hissann:20180111185528j:plain

2~3分茹でたら、8等分に切っておきましょう。

f:id:hissann:20180111185530j:plain

f:id:hissann:20180111185532j:plain

ニンニクは皮をむいたら、薄くスライスしておきましょう。

f:id:hissann:20180111185944j:plain

 

②:ネギ・しめじを炒める(中火⇒弱火)

フライパンにオリーブオイル小さじ2をひいて少し温めたら、ネギを加えます。

f:id:hissann:20180111190025j:plain

ネギの表面が透き通ってきたら、しめじを加えます。

f:id:hissann:20180111190029j:plain

しめじを加えたら、火を弱火にしてさらに1~2分ゆっくり炒めます。

ここでじっくりと炒めることでネギの香りと甘みが引き出されますよ。

f:id:hissann:20180111190145j:plain

 

③:水・コンソメを加えて煮詰める(中火)

炒めたら、水100mlとコンソメ5g、ニンニクを加えます。

f:id:hissann:20180111190409j:plain

f:id:hissann:20180111190412j:plain

f:id:hissann:20180111190414j:plain

すべて入れたら火を中火にして、煮詰めていきましょう。

f:id:hissann:20180111190417j:plain

水分が1/3ほどになるまで煮詰めたらOKです。

f:id:hissann:20180111190629j:plain

 

④:グラタン皿に材料を盛っていく

グラタン皿にまず、ジャガイモを並べます。

その上からコショウ少々を振っておきましょう。

f:id:hissann:20180111190633j:plain

その上にバゲットをのせ、ソースをかけます。

f:id:hissann:20180111190636j:plain

そうしたら、オーブントースターでバゲット焼き色がこんがりつくまで加熱して、完成!

 

実食!

f:id:hissann:20180111191029j:plain

とろっとろなネギソースがバゲットによく絡んでうんまーー!!!

口に含むと、ネギの甘さと香りがグッと主張してきて、もうそれだけでも十分においしい!!

さらにバゲットに乗せて食べると、素朴なバゲットとネギソースが良く合う!

バゲットはソースを含んだところはしっとりとしてうま味たっぷりなのに対して、かかっていないところはカリッサクッとしていて、このメリハリが飽きさせないんですよ!!

何ごともやはり、メリハリですな!

 

もちろんジャガイモもちゃーんとおいしいですよ~!

f:id:hissann:20180111191551j:plain

 

さて、今回のネギソースのグラタン風はいかがでしたでしょうか?

ソースは牛乳や小麦粉が無くても、基本ネギとしめじで作っているので簡単!

もちろんネギを多めに用意して、しめじなしでもできちゃいますよ!これもまたおいしいです。

 

ネギって意外と使いどころが分からなかったり、長いので冷蔵庫に入れにくかったり(笑)で不遇な扱いをうけることも多そうですが、ぜひこんな使い方も試してみてください!

 

今回のおススメ

 

 

 

 それでは、今回はこの辺で!また次回です!