趣味全開で淡々と

沼津港から沼津駅までラブライブ!サンシャインを感じながら歩いたよ!

この記事をシェアする

f:id:kyu_com:20180112170331j:plain

インフルエンザで冬休み延期中のキュウ(@kyu7_com)です!

思えばこの沼津日帰り旅行のときも熱こそ無かったけどちょっと体調が変だったんだよなぁ・・・( ;∀;)

そんな沼津日帰り旅行ですが沼津に行ったらやらなければいけないことがあります!

そうだね!ラブライブ!サンシャイン!!聖地巡礼だね!

沼津は暖かい!

びゅうおを見学したらのんびりと駅までレッツゴーと思ったのですが、思いの外沼津港のあたりも暖かくてのどが渇いてきたので、沼津港にある新鮮館の中へ入っていました。

お土産屋さんや海鮮料理屋なんかのリーズナブルなお店が多いので結構賑わっています。

f:id:kyu_com:20180110164506j:plain

中でもラブライブ!サンシャイン!!Aqoursの1年生国木田花丸ちゃんを推している丸勘さんの熱量は半端ないっすね!

f:id:kyu_com:20180110164501j:plainf:id:kyu_com:20180110164507j:plain

一応海鮮料理屋さんです。

僕は丸勘さんの前にあるお茶屋さんでソフトクリームを買いました。

f:id:kyu_com:20180110164457j:plain

こんなインスタ映する1枚を撮影して頂きましたが、この抹茶ソフトってすっごい濃いんですよ。

濃いというかクリームの質量が多いというか、非常にモッタリとしているので食べごたえがありますが、甘ったるくないので意外にさっぱりイケるのでおすすめです!

沼津駅へGO!

ソフトクリームを食べてリフレッシュしたので歩いて沼津駅を目指すことに。

連休中とはいえ、お昼をすぎて午後のひとときになると港周辺の道路も渋滞が解消されておりのんびりとした雰囲気です。

f:id:kyu_com:20180110164458j:plain

酒屋の前を通るとラブライブ!サンシャイン!!Aqoursの2年生渡辺曜ちゃんが・・・

ヨーソロー(> ᴗ •)ゞって名前の焼酎があるのかー日本酒だったら買ってたなw

なんて思ってたらもう駅前の商店街付近までやってきました。

f:id:kyu_com:20180112210632j:plain

なかなか良い路地です。

そう言えば台風の時にコーヒー豆を買ったつじ写真館はすぐそこなので、珈琲を買って帰ることに。

f:id:kyu_com:20180112210821j:plain

路地裏にひっそりと佇むつじ写真館さんです。

f:id:kyu_com:20180112210658j:plain

おや?ラブライブ!・・・サンシャイン!!・・・?

f:id:kyu_com:20180110164459j:plain

ほほう・・・

f:id:kyu_com:20180110164500j:plain

店内にもチョークアートのAqoursが描かれていました。

f:id:kyu_com:20180110164455j:plain

コチラは昭和のかほり漂う写真屋さんなんですが、コーヒー豆も販売されておりラブライブ!サンシャイン!!にちなんだチョコレートフレーバーヨハネブレンドオレンジフレーバーサンシャインブレンドの2種類が用意されています。

f:id:kyu_com:20180112212111j:plain

どちらもスッキリとした味わいで美味しいですよ。

さて豆も買ったし後は特に用もないので再び大通りへ戻り駅への道をあるいていると、やはり目につくのは商店街中にあるラブライブ!サンシャイン!!のグッズやポスターが各店舗さまざまなレイアウトで飾られていました。

f:id:kyu_com:20180110164453j:plain

ミニ四駆に乗っていたり

f:id:kyu_com:20180110164454j:plain

おもちがダイヤ|c||^.-^|| さんだったり

先程コーヒー豆を買ったら美味しい珈琲が飲みたくなったので、お菓子屋さんに喫茶店のスペースがあったのでちょっとお邪魔しました。

f:id:kyu_com:20180110164451j:plain

お店見てたらラブライブ!サンシャイン!!Aqoursの1年生津島善子役の小林愛香さんのサイン有ったりしたからねw

こちらのグランマさんは珈琲を注文すると好きなコーヒーカップを選んで、その選んだコーヒーカップに淹れてくれるので楽しいですよ。

f:id:kyu_com:20180110164452j:plain

僕はシブいコーヒーカップに淹れてもらってちょっとダンディな感じで気取って珈琲を飲みました。

f:id:kyu_com:20180110164456j:plain

非売品だけどお菓子のAqours〜

ラブライブ!の聖地は楽しい

f:id:kyu_com:20180110164447j:plain

僕の住まいはラブライブ!の舞台だった秋葉原に近いところです。

たまたま自宅に近いところが舞台だったのでラブライブ!に興味を持つようになりどっぷりとハマってしまったのですが、やっぱりラブライブ!系の舞台は廻ってていたる所にポスターやグッズがあり廻っていて本当に楽しいです。

f:id:kyu_com:20180110164517j:plain

ラッピングバスやラッピングタクシーなんかも走っていて本当にワクワクしてきますw

今回は時間があまりなかったのでブラブラと河の方やじもあいコンビの自宅とか見ることは出来ませんでしたが、春になったらまた18切符で今度は始発で行こうかな〜

f:id:kyu_com:20180110164449j:plain

最期は駅前でお茶を買って本来の目的地である小田原へと向かいました。

うーんしかし、同じ沼津をしかも同じような場所に行ったのに下のブログと内容がぜんぜん違くて驚いた・・・

ブロガーと行く沼津旅 <現地集合・現地解散> - きまぐれハチログ

さいごに

この後小田原で飲んで再び友人と上野まで戻って解散し、翌日の夜高熱を出しインフルエンザが発症したのでした・・・orz

18切符の疲れもあったのかな・・・

それじゃ〜またノシ