地元の方々をはじめ、たくさんのお客様にご利用いただいております志楽の湯では、みなさまの心と体を癒すだけでなく、その先の「げん氣」になっていただきたいと願い、「志楽健康倶楽部」として、さまざまなイベントを企画しています。これからも最新の情報をお伝えしますので、ぜひご覧下さい。
ヨガは「調身」「調息」「調心」を行います。身体を整え、呼吸を整え、心を整えることで、頭痛、肩こり、腰痛、膝痛を予防し、毎日健康な生活を送ることができます。人生を楽しむためにも、バランスを取り戻す「養生法」をご一緒に実践しませんか。
ヨガの三大効果とは?
1.生命力を取り戻す
現代人は自然から離れて生活することから、生命力が低下しています。ヨガは、それを回復させます。
2.自分の身体に気づく
私たちの生活はストレスが多いので、絶えず緊張を強いられています。ヨガで緊張を解き、リラックスすることで自分の身体の変化に気づきます。
3.心を落ち着かせる
イライラが減り、心が落ち着くと、ストレスに強くなります。
清水牧先生による「こころやすらがヨガ」教室は、10月26日(木)をもって、終了となりました。長い間のご参加、誠にありがとうございました。
ヨガで心と体のリラックス、さらに保温効果のながく続く志楽の湯の化石海水で緊張した体をほぐして下さい。 体のコリ、腰痛、更年期不定愁訴の症状緩和等に。体の柔軟性は必要ありません。無理しない、我慢しない、
日時:毎週木曜日 10:00~11:00
(10月26日が最終回。)
*回数券をお持ちの方は、10月26日までに使い終わるようにお願いいたします。
●料金:1,550円(1回)初回体験レッスン 520円
●お得な回数券:6,690円(レッスン5回分)
有効期間5ヶ月
●初回限定回数券: 5,150円(レッスン5回分)
お一人様1セット限り
講師:清水 牧
2005年全米ヨガアライアンス認定資格取得以後、米国にてヨガスタジオインストラクター、プライベートレッスン等により、ヨガ指導にあたる。
ご予約・事前のお申し込みは不要です。当日フロントにてお申し込み下さい。ぜひ、お気軽にご参加下さい!
持ち物:お飲み物、運動のできる服装(ヨガマットお持ちの方はご持参下さい)
レッスンをお受けになられたお客様は、当日に限り志楽の湯に子ども料金でご入浴いただけます。
現在、次なる企画を新たに検討中ですので、決まり次第、お知らせいたします。乞うご期待を!