週刊朝日の記事。
◆急げ、社会保障改革! さもないと「消費税率30%の世界」に!?〈週刊朝日〉
消費税は30%どころか、もうこれ以上は絶対に上げない方が良いし上げてはいけない。が、社会保障制度のどうしようもないバラマキ具合は、絶対に改善しなければいけない。社会保障給付費を全面的に改善していけば、予算は信じられないほどに捻出できる。これが私が「予算を組み替えればまだ日本は救える」と断言する所以である。
記事中のアイデアはほぼ私も昔から提唱していることだし賛成だ。
【小黒一正・法政大学教授】
「入院外の医療費を見ると、5千円未満のものが件数では約4割を占めています。風邪など軽いものは公的保険から外していく手があります」
→私は全面的な医療改革をすべきだと主張している。
日本医師会並びに製薬会社と自民党のズブズブの関係が今まで続き、医療界に無駄な金が流れ過ぎている。入院中であっても5000円未満の治療に関しては民間の医療保険で賄うべきで、これにより国民の医療費負担は激減させることが可能となる。
【医療ガバナンス研究所の上昌広理事長】
「現在は認められていない、自由診療と保険診療を組み合わせた混合診療を解禁すればいい」
→これは正確に言えばイギリスなどで導入されている「かかりつけ医」の制度の導入の話。これは絶対に賛成。まず病人は国が指定したかかりつけ医に行く。その結果、本当に診療が必要&投薬が必要な患者のみ上位病院に送る。病院内で働く先生方の負担軽減にもなる。
この上記2点の改善をするだけで、医療費負担は20兆円以上軽減される。日本人がどれだけ無駄な診療行為、必要ない投薬に若者たちの金をばらまいているのか、国民は真剣に勉強した方がいい。
年金についても同じ。
維新は積み立て給付型を提唱いている。断言するがそれしかない。本当に今の年金のシステムは狂い過ぎている。積み立て給付型に移行するだけで、20兆円をはるかに超える金額が出てくる。
社会保障に関しても同じだ。
【国際医療福祉大の高橋泰教授】
「今の日本の介護は『オムツ交換』や『食事介助』が中心ですが、欧米では無理やり行う食事介助は虐待と考える人が多く、自分で食べられなくなったら寿命と考え、あきらめるというスタイルが一般的です。日本でも80歳より下の人に、『オムツや食事介助をされても、生き続けたいですか』と聞くと、7~8割の人が『まっぴらごめんだ』と答えます」
→これは髙橋教授の話が事実で、世界的に見て日本人の「介護」は特に欧米では「虐待」と判断されるレベルのものが非常に多い。これらを若者や子育て世代の金を搾取しながらやってる。心底バカじゃないかと思う。で、若者はいう訳だ。
「金がなさ過ぎて結婚も出来ないし子供も出来ません」
アホか、である。
欧米並みの基準に戻し、世界的に「虐待」と称されるレベルの無理矢理な延命処置は「自己判断と実費負担」に移行。やりたければ実費でやっていいが、とにかく心臓を高額な機材を使ってただ動かし続けさせる…というQOL完全無視の介護は全面的に国民負担は辞めにする。これで5兆円をはるかに超える金額が出てくる。
これらの改革をすれば、50兆ほどは毎年即時出てくる。それくらい世界的に見ればナンセンスな社会保障が垂れ流しになっているのが日本。この50兆円を子育て世代や教育費に全額回す。
こうすると医師会や製薬業界とズブズブの自民党が困るだけで…いや、あとは共産党の弱者利権にしがみついている連中が次の選挙で当選できないだけで、日本は絶対に回復できる。困るのはそいつらだけだ。要はそいつらが日本のガンだ。
毎年50兆の予算が子育て世代に真水で加われば、GDPは確実に回復できる。相対的に借金の金額は変わらないが、対GDP比が落ち着く可能性もある。
私が政治家を目指す理由だ。
予算を動かせるのは政治家だけである。
50年後の日本を救える唯一の方法だ。
◆急げ、社会保障改革! さもないと「消費税率30%の世界」に!?〈週刊朝日〉
消費税は30%どころか、もうこれ以上は絶対に上げない方が良いし上げてはいけない。が、社会保障制度のどうしようもないバラマキ具合は、絶対に改善しなければいけない。社会保障給付費を全面的に改善していけば、予算は信じられないほどに捻出できる。これが私が「予算を組み替えればまだ日本は救える」と断言する所以である。
記事中のアイデアはほぼ私も昔から提唱していることだし賛成だ。
【小黒一正・法政大学教授】
「入院外の医療費を見ると、5千円未満のものが件数では約4割を占めています。風邪など軽いものは公的保険から外していく手があります」
→私は全面的な医療改革をすべきだと主張している。
日本医師会並びに製薬会社と自民党のズブズブの関係が今まで続き、医療界に無駄な金が流れ過ぎている。入院中であっても5000円未満の治療に関しては民間の医療保険で賄うべきで、これにより国民の医療費負担は激減させることが可能となる。
【医療ガバナンス研究所の上昌広理事長】
「現在は認められていない、自由診療と保険診療を組み合わせた混合診療を解禁すればいい」
→これは正確に言えばイギリスなどで導入されている「かかりつけ医」の制度の導入の話。これは絶対に賛成。まず病人は国が指定したかかりつけ医に行く。その結果、本当に診療が必要&投薬が必要な患者のみ上位病院に送る。病院内で働く先生方の負担軽減にもなる。
この上記2点の改善をするだけで、医療費負担は20兆円以上軽減される。日本人がどれだけ無駄な診療行為、必要ない投薬に若者たちの金をばらまいているのか、国民は真剣に勉強した方がいい。
年金についても同じ。
維新は積み立て給付型を提唱いている。断言するがそれしかない。本当に今の年金のシステムは狂い過ぎている。積み立て給付型に移行するだけで、20兆円をはるかに超える金額が出てくる。
社会保障に関しても同じだ。
【国際医療福祉大の高橋泰教授】
「今の日本の介護は『オムツ交換』や『食事介助』が中心ですが、欧米では無理やり行う食事介助は虐待と考える人が多く、自分で食べられなくなったら寿命と考え、あきらめるというスタイルが一般的です。日本でも80歳より下の人に、『オムツや食事介助をされても、生き続けたいですか』と聞くと、7~8割の人が『まっぴらごめんだ』と答えます」
→これは髙橋教授の話が事実で、世界的に見て日本人の「介護」は特に欧米では「虐待」と判断されるレベルのものが非常に多い。これらを若者や子育て世代の金を搾取しながらやってる。心底バカじゃないかと思う。で、若者はいう訳だ。
「金がなさ過ぎて結婚も出来ないし子供も出来ません」
アホか、である。
欧米並みの基準に戻し、世界的に「虐待」と称されるレベルの無理矢理な延命処置は「自己判断と実費負担」に移行。やりたければ実費でやっていいが、とにかく心臓を高額な機材を使ってただ動かし続けさせる…というQOL完全無視の介護は全面的に国民負担は辞めにする。これで5兆円をはるかに超える金額が出てくる。
これらの改革をすれば、50兆ほどは毎年即時出てくる。それくらい世界的に見ればナンセンスな社会保障が垂れ流しになっているのが日本。この50兆円を子育て世代や教育費に全額回す。
こうすると医師会や製薬業界とズブズブの自民党が困るだけで…いや、あとは共産党の弱者利権にしがみついている連中が次の選挙で当選できないだけで、日本は絶対に回復できる。困るのはそいつらだけだ。要はそいつらが日本のガンだ。
毎年50兆の予算が子育て世代に真水で加われば、GDPは確実に回復できる。相対的に借金の金額は変わらないが、対GDP比が落ち着く可能性もある。
私が政治家を目指す理由だ。
予算を動かせるのは政治家だけである。
50年後の日本を救える唯一の方法だ。
コメント
コメント一覧
私も同日、3つ書いたコメントが表示されません
でした。長谷川さんに嫌われちゃったかな? と
思ってましたが、もしかしたらエラーなのかも知れ
ませんね。
今現在、厚生年金年金保険料は給与に対していくら、と決められているのです。ですから独身者Aと妻帯者Bの給与がどちらも同じ25万なら二人の納める保険料も同じ21960円で会社も同額しか納めないのです。健康保険料もそうなのです。東京なら独身者Aの納める健康保険料は11892円(介護保険に該当しない場合)で妻帯者子供ありのBも同額です。これも会社と折半なので会社の方も同額を納めているのです。
扶養人数によって保険料を変えると言うこともありなのでは? と思います。そういうふうにして医療費介護費の財源をねん出する方法はだめですか?
このフレーズはピックアップする事に適しているように思える。
虐待という言葉は人の心に響く。
さらに盲目的な西洋信仰みたいな人も多いから使える言葉な気がする。
問題があると思えない内容で以前も1本表示されなかったことがあります。
書き込み内容でなく、ライブドアブログは時に何らかのエラーで表示されないことがあるとの情報もありますが、送信が確認されてもエラーで管理者(ここでは長谷川さん)に届いていないということもあるんでしょうかね。
そうして消費税を上げるとなぜか議員年金復活の話が出て来たり、法人税は引き下げられたり、戦闘機は大人買いされたり、別なところで減税されていたりするようで。
友人の母親は胃ろうですが、医師から勧めらた時、母親は意識は健在だったそうです。もし胃ろうを断った場合どうなりますか? と聞くと医師は「その場合は餓死になります」と応えたそうです。
そう言われて、胃ろうにしなくて結構です、とは言えないよねえ、と友人は語っていました。
今は有料の老人ホームにお母様はいるそうです。
認知症などにはなっていないそうですが、胃ろうで寝たきり状態ではあるそうです。
長谷川さんの仰る制度になった時、こういうお母様はどういうことになるんでしょうか。
60代の方とお仕事してますが、長生きする気満々。年金が減らされたよ~、同情してくれよ~、って言ってくる男性がいます。。その方、結構株とか不動産とかで副収入あり、子供はいないので孫にお金かかることもありません。困ってないのに長生きしてより多く年金もらう気なんですよね~。
7人の60代と働いていますが、その中で子供がいない方が3人、一人っ子が2人。
子供がいないひとの方が、自分がよければいいって考えている傾向があるように思います。お前ら生きてるだけでマイナスなんだよ!!って、、不謹慎なこと思いながらニコニコしていますが。。
私の周りでもこの確率なのだから日本全体としたら今までどおりの社会保障では当然倒れますよ。ほんとにどうにかしてほしい。
私は70代でこの世とおさらばすべく、70以上でがんになったら放置すると公言しています。介護が必要でも手がない(子供を頼る時代じゃない)、お金もない。でも長生き。そんな老後は恐怖ですらあります。
70代以上の治らない病気や延命治療は自費治療、わたしもそうなればいいのに!って思ってました。ぜひ実現を!!
村本が批判されて当然のトンデモ発言をしたのは事実ですよね。
そして炎上したのはその事実が原因ですよね。
これで批判者を誹謗して悦に浸っているあなたこそ
馬鹿の極みだと思いますよ。
沖縄はもともと支那のものだったという事実無根のトンデモ発言を
批判する人たちは馬鹿で、ヘラヘラ笑って聞き流している人は賢いだなんて、
さすがフジテレビに採用されるだけあって頭がオカシイですね。
それよりも、安楽死法案の方が簡単じゃないですか。
生きていたい人、病院にかかりたい人の保障は今まで通りに、死にたい人が死を選べる方がいいと思います。
重度介護が必要になったら安楽死を希望する、とか事前の意思表示で安楽死が可能になれば、社会保障費もだいぶ浮くし、老後の心配してお金貯め込まなくていいから、経済も少子化問題もよくなる気がしますよ。
無駄なところにお金が使われている!!!
現在の保険・年金制度から離脱し、家族の医療費は実費で、年金も不要と、実行してみせてください。
勿論ルール違反となるでしょうが、日頃貴殿の発言どおり「現行を変化させる荒療治はやむなし」として国と戦い勝利してください。
そうなれば問題提唱の役目も果たされましょう。
机上の空論として終わらせるのでは無く、実行して賛同を求めましょう。
行動が伴わなければ、誰の心も動かないと思います。
まさしく、「やってみせ、言って聞かせてさせてみて、褒めてやらねば人は動かじ。」ですよ。
私事ですが、私の父が団塊の世代ドンピシャで、今年金暮らしをしています。会社生活は苦痛でしかなく、定年退職をしたらやりたい事がいっぱいあるんだと息巻いていたのに、いざ退職したら殆ど家の中で、役にも立たないテレビ番組を一日中観てはテレビの向こう側に毒づき、日々の楽しみは食事と晩酌のみという生活です。そんな生活を支えるための年金かと思うとバカバカしくて申し訳ないですね。そしてこういう老人が団塊の世代に多いのも、残念ながら事実です。自分の頭で考えずにお上の意見に迎合し、都合の悪いことには蓋をして生きてきた世代だからかなと思います。
自分の親だから尊敬したいのですが、残念ながら感謝は出来ても尊敬できないのが悲しいです。長谷川さんが、維新が日本を変えて下さる事を期待します。未来を生きる子供達の為にも。
老人だけが寝ている、きっとこの人たちは普通の生活に戻れるほどには回復しないだろうな、というような病院、見たことあります。自分の意志で生きているように見えない気がしました。
自分の最期を選択できないというのは、自由を奪われる人権侵害なのかもしれないですね。