真相深層コバルト EV普及の壁
国際価格、3倍以上に上昇 銅の副産物、急な増産できず

2018/1/12付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
共有
その他

 電気自動車(EV)製造にかかせないレアメタル(希少金属)のコバルトが不足し、EV普及の足かせとなる可能性が浮上している。コバルトは生産方法と主産国の内情という2つの理由から増産が難しい。大手自動車メーカーが確保を急ぐ動きも出ており、不足感や投機資金の流入で国際価格はこの2年間で3倍以上に上昇している。…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!

電子版トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報