何事にもキッカケというのはあるもので
きのう じっくりと 自分と話し合ってみた
テーマは 「ブログへのスタンス」
キッカケは
読者登録いただいた方が おととい500人になった時のこと
ちょっとした気付きがあった
まぁ 500になったと言っても
最近増えたり減ったりする 妙な現象があったので
このエントリーのあとに また減っていたりするかもだけどww
・・・減るということは
「読者なってみたけど つまらんわ ヤンピッ 」 っていう結果かな?
だとすると凹むので その辺は深く考えないことにしてww
ブログのスタンス 気付きと これから
500人目 登録くださった方は
過去記事を数本 読んでからの読者登録だった
それが すごく嬉しかった と同時に
つまらないことでモヤモヤしていた自分のちっちゃさに気付いた
これまでのスタンス
日に何本くらい 新着記事が上がって来るのか
昨年末あたりから 数えていたら
当ブログの場合 届く新着知らせは 1日 70〜80本
500分の7~80とすれば 少ないようにも思うけど
毎日 7~80本の記事を 全て読むのは 正直不可能で
ブクマやスターいただいた方のブログを優先で読ませていただくのだけど
それでも 結構な時間を毎日使っていて
楽しみでもあり もうこれ以上はムリッ ということで
自分から読者登録することは しないことにしていた
「登録くださった方には 喜んで登録させていただく」
というスタンスだった
自分の好みがハッキリしてきた
ブログニッカーしていて
自分好みのブログがハッキリしてきた
ひと言で言うと
「人柄が伝わって来るブログ」
だったら
そんなブログに出会っても 自分からは読者登録しなかった私は
真のブログニッカーじゃないやん!と気付いた
注)ブログニッカー:ブログ巡りが日課の~という造語
これからは
好きかも~♪ と思ったら 臆せず読者登録しよう!
縁ないかも~と思ったら 解除すればいいしっww
自分のブログを書くのは
深夜静かな時間帯が多く
書くスピードも遅いので 寝不足にもなるけど
それでも
ブログ続けているのは
スターやブクマやブクコメくださる あなたのお陰
感謝忘れずに ブログニッカーしよう♪
スタンス変更してからの 第1号読者登録
好きかも~♪ と思ったら 読者登録しよう!
第1号は コチラ 島猫さま
当ブログの読者登録はしていただいていないけど
臆せずww
きのう読者登録させていただいた♪
昨年から ちょくちょくスター付けてくださっていて
その都度お邪魔すると 共感することも多く
半年ほど前から 気になっていた
ウジウジして読者登録せず
ちっちぇ~自分だった 反省
「デビット・ボーイは永遠に」の記事
ガツンときた♡
キリ番500人目の
紹介しちゃいます ♪
絵描きさん?で とても愛妻家なご様子
またひとつ 好きなブログが増えました♪
当ブログの 読者登録 1番目の方は
サケノミーさん
1年経った今も そのお人柄に魅かれ続けています♡
感謝
読者登録くださったあなたの
IDや ブログネーム 見ただけで
どんなブログを書く人か ちゃんと言える
そこは ブログニッカーとして ちょと自慢 笑
これからも ステキな出会いにワクワクしながら
ブログ 楽しむ♪
読んでくださりありがとうございました
感謝☆
あなたの明日に 出会いを♪
ポチっと応援よろしくお願いします