2018-01-11

ウーマン村本

うーーーーん、何が悪いんだろ。

本人が言うように、無知であっても政治に関心をもっていいんだよ、っていうのは、すごく大事なことだと思うんだけど。

もちろん、関心があるなら自分で調べなさい、っていうのはわかる。

でも、日本ってそんな、意識の高い人しかいちゃいけない国なの?政治を本当に知っている人しか政治について考えちゃいけないのかな。


政治に興味があっても何から勉強すれば良いかからない、でも今の日本じゃダメだと思う。」

っていうのじゃだめなの?


政治テレビに出るのなら知識ぐらいは、って言うけど、じゃあ初心者はどんなテレビ番組からみたらいいんだろう。。

週刊こどもニュースとかあるけど、ひとつしかそういう番組はないのは変じゃない?

政治番組を見ていると、

「いや、そこはわかってんだけど、何でそうなったかが知りたくて〜〜、、もしかしてこの人、本当のこと知らない?」

っていうの結構ある。

から知識がないのは村本だけじゃないと思う。

村本は憲法9条を知らなくて、それを口に出していて偉いと思う。テレビ評論家にも、「私はここまではわかるけど、その先はわかりません。」って言って欲しい。政治番組が得てして難しく感じるのはそのせいなんじゃないかなと思う。




ちゃんと学校に行かなかった人、世間からヤンキーと言われている人、そういう人も日本に住んでるんだから政治に興味があってもいいよね?

村本を叩くのは、そういう人たちをも否定しているように感じる。

村本は無知代表として口火を切ってくれた、と私は思いたい。

  • anond:20180111181917

    なんとなくダメっていうので何度失敗したら気が済むの?  もう忘れたの? また繰り返すの?

  • anond:20180111181917

    間違ったことを言うのも自由だって言うなら「無知は黙ってろ!」って言い返すのも自由だろ。 権力のあるやつが圧力かけてきてるんじゃないんだから。

  • anond:20180111181917

    お前は無知が右翼にかぶれたらネトウヨ呼ばわりでおしまいだろうがw

  • anond:20180111181917

    おれもそうおもうよ 村本の発言でおかしいのは唯一沖縄が中国だったという一点のみ 東京の人が尖閣諸島をとられてもそれがどうしたの?と思う人がたくさんいても不思議じゃない 九...

  • anond:20180111181917

    単純にネタとして笑えないんだよなあ

  • anond:20180111181917

    主張内容は関係ないみたいな言い草だが、 もし反戦でなくてネトウヨレベル1みたいな主張を声高に繰り返す奴にも同じこと言える?

  • anond:20180111181917

    ずいぶんとテレビが盛り上がった年末年始 でしたね?

  • なんで良いことと悪いことの比較衡量ができない…

    人が多いのだろう。 別に政治ど素人が勉強をせず、それが世間一般だと言い張って喋ることに良い点がないわけではない。 でも、それによって議論の場が授業の場になってしまえば...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん