- プロ注(2018年・2019年) マーク情報
- プロ注目選手/2018年ドラフト (01/11) new!!
- 平尾 奎太(Honda鈴鹿) (01/11) new!!
- 富山 凌雅(トヨタ自動車) (01/11) new!!
- 山田 雄太(新日鉄住金かずさマジック) (01/11) new!!
- 広島東洋カープ/ドラフト2018 (01/11) new!!
- 2018年ドラフト12球団マーク情報 (01/11)
- 東妻 勇輔(日本体育大) (01/11)
- 松本 航(日本体育大) (01/11)
- 三代 大貴(近大) (01/10)
- 第42回日米大学野球/大学日本代表候補リスト (01/10)
- 平山 快(東海大) (01/10)
- 鈴木 友也(立正大) (01/10)
- 釘宮 光希(立正大) (01/10)
- 青島 凌也(東海大) (01/10)
- 辰己 涼介(立命大) (01/09)
- 山上 大輔(立命大) (01/09)
- 村橋 主晟(中部学院大) (01/09)
- 本田 洋平(日本生命) (01/09)
- 阪神タイガース/ドラフト2018 (01/09)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト2018 (01/09)
【球団別】 千葉 東京 日ハム 中日 オリ 巨人 楽天 横浜 西武 阪神 福岡 広島
【18候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
172cm70kg 右右 遊撃手 遠投117m 50m5秒9 武蔵工大二
身体能力の高い小柄な遊撃手。リストの強い打撃で中軸。ベストナイン5回受賞。
2011年広島2位
身体能力の高い小柄な遊撃手。リストの強い打撃で中軸。ベストナイン5回受賞。
2011年広島2位
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 本 点
通算: 83 .379 280 106 10 49
※ 08秋09春秋10秋11春:ベストナイン
09春秋:首位打者 09春秋:本塁打王 08春09春:打点王
通算: 83 .379 280 106 10 49
※ 08秋09春秋10秋11春:ベストナイン
09春秋:首位打者 09春秋:本塁打王 08春09春:打点王
最新記事
■ 玄人好み 中日・井端タイプ 岐阜・中京学院大 菊池(中日スポーツ) 11/10/21
東海地区大学野球岐阜学生リーグに所属する中京学院大に、ドラフト指名確実の内野手がいる。菊池涼介遊撃手のもとには、中日、西武を除く10球団から調査書の依頼があった。172センチ、70キロと小柄ながら身体能力が高く、その守備は即戦力なのだ。地方リーグ育ちだが、来季は即1軍を狙う逸材だ。地方リーグで実力を蓄えてきた男がドラフトを直前に控えて、クローズアップされてきた。今季は正遊撃手の梵が故障で戦列離脱し、右打ちのショートの獲得が急務の広島を筆頭に、大事な補強ポイントなのだ。「肩の強さが際立っている。それに動きもいい。プロでうまく育てば、井端(中日)のようになる」とはオリックス・安達スカウト。ここまで人気が高まったのは、日米大学野球選手権の大学ジャパン候補合宿に今年6月に招集されたことが発端。遊撃守備では1歩目の速さと捕球から送球までの機敏な動きで、「守りでプロの飯が食える」と12球団スカウトの目をクギ付けにした。小柄ながら力強いスイングでパンチ力のある打撃。右打者で一塁まで到達タイムが4・2秒台を記録した俊足も魅力だ。「スローイングには自信がある。守備固めとかでいいから、まず守りで1軍入りのチャンスをつかめれば…」と菊池。大学日本代表入りにはあと一歩及ばなかったが、藤岡(東洋大)菅野(東海大)に今ドラフトの主役となる代表組とは来季、同じプロのステージで勝負することを夢見ている。高い身体能力の持ち主だが、東京都内で育った幼少期から中学まで、ぜんそくに苦しんだ。野球で遠征する時は吸入器が手放せないほど。学校が長野県塩尻市にある武蔵工大二高に野球留学すると、ぜんそくの発作がピタリと収まった。「空気がきれいだったからでしょうね」と菊池が振り返る。大学も山あいの町へ。長野県に近い岐阜県中津川市にある中京学院大は緑の木々に囲まれている。ここで入学直後から岐阜学生リーグ戦に出場したことが野球の急速な上達につながり、今秋を含めて計6度のベストナイン受賞。2年時には初の大学ジャパン候補になった。「足は速くなるし、肩は強くなる。打撃では飛距離も出て。何もかもが大学で伸びた。岐阜県にきて、ホントによかった」と菊池は中京学院大に感謝する。プロでの活躍がその恩返しになる。
■ 朝日大と中京院大が先勝(岐阜新聞) 10/9/12
東海地区秋季岐阜学生リーグ第3週第1日は11日、岐阜市の長良川球場で1回戦2試合を実施し、中京院大が岐阜大に4―0で勝ち、先勝した。中京院大は一回、菊池涼介の中越え三塁打などで一挙3得点。五回にも1点を加え、試合を優位に進めた。
プロフィール
東京都東大和市生まれ。菊池 涼介(きくち りょうすけ)遊撃手。
東大和三中時代は東大和シニアに所属。
武蔵工大二高時代は下級生時代から中軸を務め三塁手としてプレー。
3年夏は地球環境高に3対7で敗れ長野大会4回戦敗退。
甲子園出場実績は無し。
中京学院大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
以降岐阜リーグ屈指の遊撃手として活躍し7季で5度ベストナインを獲得している。
2年時は2季連続首位打者・本塁打王、春は打点王も獲得し打撃部門3冠に輝いた。
2年夏・4年夏の2度日米大学野球の大学日本代表候補に選出され選考合宿に参加。
リーグ通算83試合、打率.379、106安打、10本塁打、49打点。
172cm70kg、攻走守揃った遊撃手。
大学通算10本塁打、リストの強い打撃で3番を務める。
小柄ながら力強いスイングでパンチ力を秘めた右打者。
50m5秒9、右打者で一塁到達タイム4.3秒台を記録する俊足。
遊撃守備は打球への反応が良く一歩目が速い。
遠投117mの強肩を備えプロからは高い守備力を評価される。
スカウトコメント
オリックス・安達スカウト|11/10/21
「肩の強さが際立っている。それに動きもいい。プロでうまく育てば、井端(中日)のようになる」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー
Template by
無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2018 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2018 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
川島けーぞー臭がプンプンと(笑)