上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「サラリ家の人々」にようこそおいでくださいました。
わたくし、管理人のタニシと申します。
このブログはかつて
産経新聞にて1980年3月24日から2010年3月31日までの約30年間連載していた
糞漫画「サラリ君」の末期、打ち切られるまでの約1年間の解説と感想を書いています。
どのような漫画かは以下を見てもらえれば一目瞭然です。

どこもかしこもクズだらけ。
このイカレた世界へようこそ。
それでは、狂気に満ちたサラリワールドをお楽しみください。
追記
2016年3月23日に西村先生がなんだかよくわからない賞を貰っています。
なんだかよくわからないですがおめでとうございます。
スポンサーサイト
テーマ : サラリ君
ジャンル : アニメ・コミック
tag : サラリ君 産経新聞 汚物 糞漫画 4コマ つまらない ツンダラ たらい回し 四国四十八個所めぐり 駄作
このコメントは管理者の承認待ちです
久方ぶりのコメントありがとうございます。
確かに西村先生の故郷の泉大津商工会議所で連載があったという話は聞いています。
インターネット上で一回見たことはありますが、まだ連載してるんでしょうかね?
このコメントは管理者の承認待ちです
お久しぶりです。
サラリ君の作者が↓の賞を貰ったそうです。
漫画家、西村宗さん(79) 国際ロータリーから職業奉仕リーダーシップ賞受賞 「描きながら死にたい」
こんな大昔に打ち切られた糞漫画のブログにわざわざ書き込みありがとうございました。
その産経新聞の記事は当方も拝見しております。
あの老害、まだ漫画家まがいの詐欺行為をしているのかというのが率直な感想です。
そもそもまだ生きていたんですねえ。
> お久しぶりです。
> サラリ君の作者が↓の賞を貰ったそうです。
>
> 漫画家、西村宗さん(79) 国際ロータリーから職業奉仕リーダーシップ賞受賞 「描きながら死にたい」