FC2 Analyzer

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「サラリ家の人々」にようこそ

「サラリ家の人々」にようこそおいでくださいました。
わたくし、管理人のタニシと申します。

このブログはかつて産経新聞にて1980年3月24日から2010年3月31日までの約30年間連載していた糞漫画サラリ君の末期、打ち切られるまでの約1年間の解説と感想を書いています。

どのような漫画かは以下を見てもらえれば一目瞭然です。

sarari_top.jpg


どこもかしこもクズだらけ。
このイカレた世界へようこそ。

それでは、狂気に満ちたサラリワールドをお楽しみください。

追記
2016年3月23日に西村先生がなんだかよくわからない賞を貰っています。
なんだかよくわからないですがおめでとうございます。

テーマ : サラリ君
ジャンル : アニメ・コミック

tag : サラリ君 産経新聞 汚物 糞漫画 4コマ つまらない ツンダラ たらい回し 四国四十八個所めぐり 駄作

コメント

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: タイトルなし

久方ぶりのコメントありがとうございます。
確かに西村先生の故郷の泉大津商工会議所で連載があったという話は聞いています。
インターネット上で一回見たことはありますが、まだ連載してるんでしょうかね?

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No title

お久しぶりです。
サラリ君の作者が↓の賞を貰ったそうです。

漫画家、西村宗さん(79) 国際ロータリーから職業奉仕リーダーシップ賞受賞 「描きながら死にたい」 

Re: No title

こんな大昔に打ち切られた糞漫画のブログにわざわざ書き込みありがとうございました。
その産経新聞の記事は当方も拝見しております。
あの老害、まだ漫画家まがいの詐欺行為をしているのかというのが率直な感想です。
そもそもまだ生きていたんですねえ。


> お久しぶりです。
> サラリ君の作者が↓の賞を貰ったそうです。
>
> 漫画家、西村宗さん(79) 国際ロータリーから職業奉仕リーダーシップ賞受賞 「描きながら死にたい」 
プロフィール

タニシ

Author:タニシ
ジャンプは毎週読んでるけど、「サラリ君」も毎日見てました。
「ひなちゃんの日常」との格差が笑えた。

黒ねこ時計 くろック D01
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報
blogram 投票ボタン
blogram投票ボタン
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ポチッとSeeブックマーク
はてなブックマーク はてなブックマーク
Buzzurl
FC2ブックマーク FC2ブックマーク
Yahooブックマーク Yahooブックマーク
POOKMARK POOKMARK
@nifty @niftyクリップ
Livedoorクリップ Livedoorクリップ
Present's by サンエタ
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2アフィリエイト
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。