安倍晋三首相、平昌五輪の開会式欠席へ 慰安婦日韓合意めぐる韓国新方針で判断(産経新聞)
ムン・ジェイン政権による慰安婦合意の不履行宣言に対して安倍総理はまず平昌冬季オリンピックに行かないことで態度を示す。
もちろん、去年年末にカン・ギョンファが訪日していた際に要請していた通貨スワップ協定協議再開にも応じない。
日本政府の姿勢を示す手段としてはよいんじゃないですかね。
……まあ、平昌に行く国家元首なんていないんじゃないかっていわれりゃそれまでですが(笑)。
ちなみに今朝のソウルの予測気温はマイナス15度だそうです。
さて、去年の年頭に「いかにして韓国を見捨てるかが鍵」と書いていたのは鈴置高史氏でした。
楽韓Webにおいて日韓関係について「フラットな二国間関係に」「ただの隣国関係になるべき」という話をしていたことと同様ですかね。
反日反米で親北であるムン・ジェイン政権が生まれるであろうことから、その戦略を推し進めるべきだというように思っていました。
そして去年の5月にムン・ジェインが大統領に就任した直後から日本側は「日韓関係をマネージする」という言いかたをするようになりましたね。
以降、北朝鮮核問題については最低限の情報共有等はしているようですが、実質的にはなしの礫。
漁業交渉すらもやろうとしない。
釜山の慰安婦像設置への対抗措置にプライベートな席で文句を言ったとされる釜山総領事は馘になる。
遺憾ながらも現実として隣国なので、最低限の付きあいはせざるを得ない。断交って叫んでたらそれで日本列島が太平洋に泳ぎ出せるわけでもない。アメリカの意向もあるでしょうし、現在は北朝鮮核問題もある。
企業が韓国でビジネスがやりたいというのであればやらせるしかない。
でもまぁ、この1年間、しっかりと「日韓関係はマネージ」できている。国民も「親しみを感じない」が多数を占めるようになった。
少なくとも韓国側に誤ったメッセージを与えるようなことはありませんでした。
というか、ここまでやって「慰安婦合意は日本からの最後通牒だった」という日本側の意図を理解できないんだったらもうどうしようもないですけどね。
安倍晋三首相は韓国で2月9日に行われる平昌五輪の開会式への出席を見送る方針を固めた。複数の政府関係者が10日、明らかにした。表向きは1月22日に召集予定の通常国会の日程があるためとするが、慰安婦問題の解決を確認した2015年12月の日韓合意をめぐり、文在寅政権が日本政府に新たな措置を求める姿勢を示したことを受けて判断した。(中略)
昨年1月に釜山の日本総領事館前の慰安婦像設置への対抗措置として中断している日韓通貨交換(スワップ)協定再開の協議に引き続き応じない方針とともに、安倍首相の平昌五輪の開会式出席を見送る方針を固めた。
(引用ここまで)
ムン・ジェイン政権による慰安婦合意の不履行宣言に対して安倍総理はまず平昌冬季オリンピックに行かないことで態度を示す。
もちろん、去年年末にカン・ギョンファが訪日していた際に要請していた通貨スワップ協定協議再開にも応じない。
日本政府の姿勢を示す手段としてはよいんじゃないですかね。
……まあ、平昌に行く国家元首なんていないんじゃないかっていわれりゃそれまでですが(笑)。
ちなみに今朝のソウルの予測気温はマイナス15度だそうです。
さて、去年の年頭に「いかにして韓国を見捨てるかが鍵」と書いていたのは鈴置高史氏でした。
楽韓Webにおいて日韓関係について「フラットな二国間関係に」「ただの隣国関係になるべき」という話をしていたことと同様ですかね。
反日反米で親北であるムン・ジェイン政権が生まれるであろうことから、その戦略を推し進めるべきだというように思っていました。
そして去年の5月にムン・ジェインが大統領に就任した直後から日本側は「日韓関係をマネージする」という言いかたをするようになりましたね。
以降、北朝鮮核問題については最低限の情報共有等はしているようですが、実質的にはなしの礫。
漁業交渉すらもやろうとしない。
釜山の慰安婦像設置への対抗措置にプライベートな席で文句を言ったとされる釜山総領事は馘になる。
遺憾ながらも現実として隣国なので、最低限の付きあいはせざるを得ない。断交って叫んでたらそれで日本列島が太平洋に泳ぎ出せるわけでもない。アメリカの意向もあるでしょうし、現在は北朝鮮核問題もある。
企業が韓国でビジネスがやりたいというのであればやらせるしかない。
でもまぁ、この1年間、しっかりと「日韓関係はマネージ」できている。国民も「親しみを感じない」が多数を占めるようになった。
少なくとも韓国側に誤ったメッセージを与えるようなことはありませんでした。
というか、ここまでやって「慰安婦合意は日本からの最後通牒だった」という日本側の意図を理解できないんだったらもうどうしようもないですけどね。
能のないやつ