1

ローン地獄にハマる人が続出。不動産投資業界を揺るがす某地方銀行のスキームとは

2018年1月7日 08時52分 (2018年1月10日 22時09分 更新)

【利益が出ずにローン地獄にハマる人々が……】RCとはいえ、不動産投資で価値上昇が見込めるものは全国的にごくわずか。

加えて家賃下落と空室問題もある。まして、地方の場合はより厳しく、一般的に年に最低でも価値が1%は下がるといわれている。そうなると一年しかもたない計算になり、利回りが13%以上ないと難しく、そんな投資市場はもはや存在しない。つまり、数年後も今と同じような母数を保ちながら、このスキームが続いている可能性は極めて低いのです」

 東京商工リサーチの調べによれば、このスキームを乱用していると悪名高い、某地方銀行Bの平均給与額は国内平均の中では圧倒的上位につけている。

 不動産投資は、自己責任の世界だ。だが、その裏では、高額なアパートローンで泣きを見る投資者の存在がいることも現実だ。

長嶋修氏】
不動産コンサルタント。業界・政策提言や社会問題全般にも言及するなど、精力的に活動中。著書に『不動産格差』(日本経済新聞出版社)など

<取材・文/栗田シメイ>

コメント 1

  • 匿名さん 通報

    いよいよ始まるのか。

    1
コメントするニャ!
※絵文字使えないニャ!

今、あなたにオススメ