2018年01月11日
【スイス】 ロブスターを生きたまま茹でる調理法が禁止に 電気ショックによる気絶を義務づけ
1 名前:すらいむ ★:2018/01/11(木) 16:11:58.57 ID:CAP_USER9
ロブスター、生きたままゆでては駄目 スイスが動物保護法改正
【AFP=時事】スイス政府は10日、暴れるロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法を禁じ、事前に気絶させてから絶命させることを義務づけた。動物保護法の全面的な見直しに伴う措置で3月1日から適用される。
ロブスターを生きたまま熱湯に入れる調理法はこれまでレストランで一般的だったが、今回の法改正によりロブスターは「死ぬ前に気絶していなければならない」とされた。スイスの公共放送局(RTS)によると、気絶させる方法も電気ショックか機械を使った「脳の破壊」しか認められないという。
動物の権利活動家や一部の科学者は、ロブスターやその他の甲殻類は高度な神経系を持っており、生きたまま熱湯でゆでられると激しい痛みを感じると主張している。
改正法ではこのほか、生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、「常に自然の状態に保たなくてはならない」ともされた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14142341/
ロブスターを生きたまま熱湯に入れる調理法はこれまでレストランで一般的だったが、今回の法改正によりロブスターは「死ぬ前に気絶していなければならない」とされた。スイスの公共放送局(RTS)によると、気絶させる方法も電気ショックか機械を使った「脳の破壊」しか認められないという。
動物の権利活動家や一部の科学者は、ロブスターやその他の甲殻類は高度な神経系を持っており、生きたまま熱湯でゆでられると激しい痛みを感じると主張している。
改正法ではこのほか、生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、「常に自然の状態に保たなくてはならない」ともされた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14142341/
14: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:14:36.55 ID:BxbWqZu20
どの道食うんでしょ?w
15: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:15:32.32 ID:XQP49XSL0
くだらねえなw
21: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:15:48.36 ID:13rWte520
偽善ここに極まれり
25: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:16:17.13 ID:cMUqambu0
そこまでするなら食うなよ
28: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:16:52.54 ID:fnV3vFmn0
ホント際限がないなこの手の連中は
43: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:19:28.60 ID:IJvncyuN0
こんなの言い出したらキリ無いと思うけど
58: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:22:18.36 ID:2dNJOcGn0
ロブスターに人権が認められたんだな
60: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:22:37.72 ID:kPwddhbd0
>>1
いよいよ気持ち悪い世の中になってきたな
いよいよ気持ち悪い世の中になってきたな
64: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:23:17.58 ID:p8Hvi1WM0
電気ショックの前に睡眠薬で眠らせなきゃ
67: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:23:49.95 ID:9E0yQTEr0
包丁でブスっと〆ればよかろ
75: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:25:44.40 ID:gEcg46KP0
活き造りとか踊り食いは向こうじゃアウトなんだろうな
78: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:26:05.91 ID:hV/bJEtd0
自然界では生きたまま貪り食われるのが常なのだがスイス人はアホなのか?
82: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:26:45.08 ID:0r8HzLxi0
じゃ生きたまま殺すの禁止しよう
84: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:27:12.12 ID:O2ayVnb30
一息吸うたび何百と細菌やウィルスを殺している件
87: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:27:20.16 ID:bhGd67Mq0
蚊やハエは殺しちゃうんでしょう?
88: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:27:20.53 ID:ahkk7TEh0
>>1
すばらしい!
せっかくだからすべての動物に適用すべきだな
すばらしい!
せっかくだからすべての動物に適用すべきだな
89: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:27:22.04 ID:iOcTgsTrO
その国だけで勝手にやればいいとは思うが、それを世界標準にしようと押し付けられるのが怖いな
100: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:28:45.51 ID:O2ayVnb30
自然に死んでる死体だけ食ってればいいのさ
103: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:28:55.85 ID:QdoUcQaP0
スイス人にアニマルプラネットを見せて勉強させよう
107: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:29:30.37 ID:Pczs9tZ40
可哀想と言いながらも結局喰うのね
110: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:29:51.29 ID:Fej1ANEb0
牡蠣はいいの?あれ生きてんじゃね
115: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:30:25.72 ID:P8ipvHA00
スイスって面倒くせー国なんだな
122: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:31:38.68 ID:iaZhWqjX0
エビに痛さを聞いたのか凄いな
130: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:32:27.11 ID:PXZro2pS0
他の小さいエビも差別すんなよ
一匹ずつ気絶させろよ
一匹ずつ気絶させろよ
137: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:32:48.47 ID:0R38HqYLO
脳を破壊するのは良いんだねw
143: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:34:03.20 ID:2lyzvShW0
>>1
いや、どうでもよくない?
そんなに言うなら賛成したやつらは完全ベジタリアンなってからいえと
いや、どうでもよくない?
そんなに言うなら賛成したやつらは完全ベジタリアンなってからいえと
146: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:34:15.40 ID:VvUR3Sy00
これがすすむとジャイナ教
163: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:36:34.91 ID:H3rgKYQs0
キチガイ光合成でもして生きろや
165: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:36:47.80 ID:m55Zbj0M0
野菜にも電気ショックはよ
177: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:38:21.22 ID:WsHa3o5J0
スイスでロブスター穫れんやろ
194: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:40:53.43 ID:IK4zYaXK0
>生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止
海産物の輸送で氷禁止したら鮮度悪くなるだろ
海産物の輸送で氷禁止したら鮮度悪くなるだろ
202: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:42:13.36 ID:ncA7EPxM0
生類憐みの令に逆戻り
208: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:43:07.92 ID:FNH2IWif0
人間はそのうち生物を食料に出来なくなる
195: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:41:03.31 ID:UtQXtWYr0
人間だって意識失ってから殺される方がマシだろう
こういう考え方もあっていいんだよ
こういう考え方もあっていいんだよ
209: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:44:22.32 ID:X7/acBhv0
人間も火あぶりで死ぬか
首吊りかっつったら大抵の人は首吊りを選ぶはず
楽にしてあげようぜっていうその程度の話だ
首吊りかっつったら大抵の人は首吊りを選ぶはず
楽にしてあげようぜっていうその程度の話だ
211: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:44:22.51 ID:upRpBorH0
もしも人間より上位動物がいて
捕獲されたら冷凍で移送され、その後釜ゆでにされ絶命し、食われる
やはり残虐すぎる
捕獲されたら冷凍で移送され、その後釜ゆでにされ絶命し、食われる
やはり残虐すぎる
215: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:44:53.96 ID:lVyPAec+0
電気ショックでうわーーーってなるのと
お湯に投げ込まれてうわーーーってなるのはどう違うのん?(´・ω・`)
お湯に投げ込まれてうわーーーってなるのはどう違うのん?(´・ω・`)
218: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:45:19.24 ID:B4yev/vU0
食べるために殺してるのは一緒なのに訳分からん
222: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:45:50.24 ID:XmKTXSPP0
そのうち魚も麻酔してからしめろとか言い出しそう
232: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:47:57.84 ID:kEqv1dxl0
魚って痛点ないらしいがロブちゃんはどうなんだ?
240: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:49:02.68 ID:2lyzvShW0
仮に植物も痛覚があるんです。
とか、実証されたときにスイスはどーなるんだろうなw
とか、実証されたときにスイスはどーなるんだろうなw
249: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:49:54.90 ID:vQZ+V5bw0
先に即死させてからのほうがいいかもしれないが、機械まで使うのは現実的ではない気が
258: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:51:11.63 ID:Z/O2WN6P0
釜茹でシラスもNG。
一匹一匹電気ショックさせてからだぞ。
一匹一匹電気ショックさせてからだぞ。
276: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:53:35.24 ID:lVyPAec+0
捕食される側への過度な配慮が気持ちわりい
何もジワジワいたぶって殺す訳でもなく合理的な調理に何文句言ってんだか謎
何もジワジワいたぶって殺す訳でもなく合理的な調理に何文句言ってんだか謎
281: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:54:45.29 ID:hnVC0Frq0
自国だけでやってくれてるだけならいいけどよ
あいつらアホだから押し付けてくるからな
あいつらアホだから押し付けてくるからな
284: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:55:07.26 ID:bq8tQL8/0
>>1
もうロブスターに殺害承諾書でも取れば?
もうロブスターに殺害承諾書でも取れば?
290: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:56:23.77 ID:xkE8SjSy0
電気ショックの機械を持たない人間がロブスターを食うと野蛮扱いになる。
エゴだわな。
エゴだわな。
299: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:57:41.83 ID:pa+CnXC00
ロブスターさんだって、生前、エサをとるためにどれだけ残虐な捕食をしたか。
303: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:59:20.98 ID:MP1iEZK70
哺乳類や鳥類ならわかるけど
たかがロブスターにそこまで手間かける必要あるんかな?
たかがロブスターにそこまで手間かける必要あるんかな?
307: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 16:59:56.01 ID:CB5AEzJB0
価値観の違いだから外野がどうこう言っても仕方ない
327: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 17:03:56.29 ID:0OkSct1h0
ロブスターは知能が高いってことか?
鯛の活け造りとかどうすんの?
鯛の活け造りとかどうすんの?
328: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 17:04:05.42 ID:yclsGR8r0
生きた車エビの殻を剥いて踊り食いにするのが好きだがスイスでは無理なんだな
333: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 17:04:42.95 ID:YMvMXcaW0
こんな事言いだしたら、電気ショックはいいのか?って話になるよな
もっと言えば食っていいのかってことだしw
もっと言えば食っていいのかってことだしw
361: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 17:08:22.22 ID:uLETWiUA0
我々は野蛮な生物ではない
と思いたくて必死なんだな
と思いたくて必死なんだな
373: 名無しさん@1周年 2018/01/11(木) 17:10:33.45 ID:aBkj20n60
>>1
完全に狂っている。
そのうち野菜を食べることすら野蛮と言われるんだろうな。
完全に狂っている。
そのうち野菜を食べることすら野蛮と言われるんだろうな。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515654718/
生類憐みの令―道徳と政治 (社会の科学入門シリーズ)
posted with amazlet at 18.01.11
板倉 聖宣
仮説社
売り上げランキング: 27,821
仮説社
売り上げランキング: 27,821
スポンサードリンク
コメントに画像投稿できるアプリ【無料】
180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK
この記事へのコメント
1. Posted by 2018年01月11日 20:06
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しいことはわからないよ
2. Posted by 2018年01月11日 20:07
電気ウナギを食うときはどうすればいいんだ?
3. Posted by 2018年01月11日 20:08
人間のエゴでしかない
それを義務付けるとはアホすぎる
それを義務付けるとはアホすぎる
4. Posted by 2018年01月11日 20:08
鍋に電気ショックつければ解決じゃん
5. Posted by 名無しさん 2018年01月11日 20:10
あほくさ
6. Posted by びびび 2018年01月11日 20:11
ぺろっ
このロブスターは原発の電力でしめてるから非人道的!
このロブスターは原発の電力でしめてるから非人道的!
7. Posted by / 2018年01月11日 20:12
小さいエビを生きたまま喰うクジラは害獣なので駆逐しないとな?w
8. Posted by あ 2018年01月11日 20:13
もう食うのでも禁止しろよ
9. Posted by 2018年01月11日 20:13
そんなとこにリソース使うなよ
10. Posted by 2018年01月11日 20:14
結局喰うなら自己満足やん
エゴ極まれりだな
エゴ極まれりだな
11. Posted by 2018年01月11日 20:14
これ元々ナチで施行された法令だよ
ついでにいうと動物実験も禁止だった。
かわりにユダヤで(ry
これの是非はともかく
今でもドイツに犬猫殺処分場が1コもないのは評価したいな。
ついでにいうと動物実験も禁止だった。
かわりにユダヤで(ry
これの是非はともかく
今でもドイツに犬猫殺処分場が1コもないのは評価したいな。
12. Posted by 2018年01月11日 20:15
ただしスイス国民の約3%が犬・猫を食べている
13. Posted by 2018年01月11日 20:16
このての輩の面倒なところは
自国だけ勝手にそうしてればいいのに他国にケチ付け始めるところ
日本の活造りとかにも文句付けてくるだろうな
自国だけ勝手にそうしてればいいのに他国にケチ付け始めるところ
日本の活造りとかにも文句付けてくるだろうな
14. Posted by 名無しさん@キチママまとめ 2018年01月11日 20:17
桜海老とかちりめんじゃこ、イワシも同じように調理時には1匹ずつ電気ショックを与えないといけないようにすべき
15. Posted by 2018年01月11日 20:17
イセエビとかゾウリエビゆがく時もしばらく蓋押さえとかなきゃいけないのが面倒なんだよなあ
16. Posted by 2018年01月11日 20:18
いやいやスイスは畜産も多いよね
屠殺は知らんぷりかよ
屠殺は知らんぷりかよ
17. Posted by 2018年01月11日 20:19
中国が2006年に行った犬大量撲殺は許されるん?
18. Posted by 2018年01月11日 20:20
いや、でももしも俺が
「このまま治療法の無い病気で激痛を感じ続けるのと安楽死どっちがいい?」
って言われたら後者を選ぶわ
「このまま治療法の無い病気で激痛を感じ続けるのと安楽死どっちがいい?」
って言われたら後者を選ぶわ
19. Posted by 名無し 2018年01月11日 20:20
理屈としては苦しめて死ぬより
痛みもなく死んだ方がいいって事だろ
痛みもなく死んだ方がいいって事だろ
20. Posted by 2018年01月11日 20:20
伊勢海老を氷水につけて仮死状態にしないといけないのはオーストラリアだっけ?
21. Posted by 2018年01月11日 20:20
傲慢も傲慢
衆愚政治の極み
衆愚政治の極み
22. Posted by 2018年01月11日 20:20
てか、食うな。
以上。
以上。
23. Posted by 2018年01月11日 20:21
スイスのサクラエビ的なやつも気絶させろよ
24. Posted by 名無しのスターライト 2018年01月11日 20:21
最終的には食べられるのだから変わらないのでは?
25. Posted by GODな名無しさん 2018年01月11日 20:21
そういう団体に加盟や賛成してる人はロブスター食べてはいけない法律作ったほうが良い
26. Posted by 2018年01月11日 20:22
食うなって主張ならまだ受け入れる人も居ただろうけどなぁ
27. Posted by 2018年01月11日 20:22
生きている以上食べるという業からは逃れられないのにな
28. Posted by 2018年01月11日 20:23
その方が美味しいっていう方が説得力ある
29. Posted by 2018年01月11日 20:24
スイスは食材に対しても一定の配慮をしてるんだね
そこまで配慮してんなら食うの止めれば良い
ロブスターもさぞ喜ぶだろうね
そこまで配慮してんなら食うの止めれば良い
ロブスターもさぞ喜ぶだろうね
30. Posted by 2018年01月11日 20:24
優しい世界になるのは悪い事ではない。
ただなんか中途半端な感じはするから微妙っちゃ微妙か
ただなんか中途半端な感じはするから微妙っちゃ微妙か
31. Posted by 2018年01月11日 20:24
※16
屠殺は大抵電気ショックが最初だが?
屠殺は大抵電気ショックが最初だが?
32. Posted by 2018年01月11日 20:25
まぁ、踊り食いとか活け造りとか生きたままみたいなのは趣味悪いなって思う
33. Posted by あ 2018年01月11日 20:25
生卵にも電気ショックするようになるのかな
34. Posted by 2018年01月11日 20:28
ロブスターを生きたまま茹でるなんてひどい!
せめて電気ショックで脳を破壊して殺してから茹でてあげて!
モグモグモグ…ロブスターうまい!
どう見てもサイコパスの発想なんだが…
せめて電気ショックで脳を破壊して殺してから茹でてあげて!
モグモグモグ…ロブスターうまい!
どう見てもサイコパスの発想なんだが…
35. Posted by 2018年01月11日 20:28
いやいや、これが進んだら電気ショックの前に
「これからお前を食べるから茹でて頃すね?」って
諭差なきゃダメなようになるんじゃね?
「これからお前を食べるから茹でて頃すね?」って
諭差なきゃダメなようになるんじゃね?
36. Posted by 名無しのプログラマー 2018年01月11日 20:29
野生動物達もエサとなる動植物に気をつかって捕食しないといけないな!
37. Posted by 2018年01月11日 20:29
どうせやるなら法での義務付けより先に
肉食のデメリットやアルカリ性食品のメリット説いたり
支配者層が儲ける為に仕込んだ世界の運びの滞りを解消する提案出してもっと人類が心に余裕持って優しくなれるような世界に持って行けばいいのに
肉食のデメリットやアルカリ性食品のメリット説いたり
支配者層が儲ける為に仕込んだ世界の運びの滞りを解消する提案出してもっと人類が心に余裕持って優しくなれるような世界に持って行けばいいのに
38. Posted by 2018年01月11日 20:30
ザリガニたべなきゃいいやん。
そうまでして食べたいんかw
そうまでして食べたいんかw
39. Posted by v 2018年01月11日 20:31
ここに書き込んでる連中も一度生きたまま熱湯に入れてやれば身に染みて理解できるだろう
40. Posted by 2018年01月11日 20:31
殺し方にこだわるとか殺人鬼か
41. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 20:32
スイスは動物保護を憲法に盛り込んでいるから、国民投票で改憲手続きしないといけないからね。
140回も改憲しているスイスからすれば、自衛隊が明記されていないのに一度も見改憲されていない日本に対して、どのように見られてるんだろう。
42. Posted by 2018年01月11日 20:32
で、味は?電気ショックする事によって
美味くなるなら賛成
不味くなるなら反対
美味くなるなら賛成
不味くなるなら反対
43. Posted by 麩 2018年01月11日 20:32
シャチさん「鯨おれの餌」
44. Posted by 名無し@MLB NEWS 2018年01月11日 20:32
昔、ハワイ(オアフ島)に旅行して免税お土産でロブスターを
買ったことがあるけど仮死状態だったので帰国して鍋に入れた
ら生き返って暴れたことがある
美味かったよ
買ったことがあるけど仮死状態だったので帰国して鍋に入れた
ら生き返って暴れたことがある
美味かったよ
45. Posted by 名無しのプログラマー 2018年01月11日 20:33
※39
えっ!
野生の動物とかって獲物を見つけたら痛みを与えないように気を使って捕食してるの!? すごい!!
えっ!
野生の動物とかって獲物を見つけたら痛みを与えないように気を使って捕食してるの!? すごい!!
46. Posted by 2018年01月11日 20:33
馬鹿めと言ってやれ
馬鹿め、だ
馬鹿め、だ
47. Posted by 2018年01月11日 20:34
アホな団体のいう事聞いているとこういうことになるいい例だな
日本もクレマーなんぞほっとけや
日本もクレマーなんぞほっとけや
48. Posted by 2018年01月11日 20:34
※39
そもそも食われたくないんだが。
電気ショックなら食われても良いとか、
ちょっと理解できない。
そもそも食われたくないんだが。
電気ショックなら食われても良いとか、
ちょっと理解できない。
49. Posted by 2018年01月11日 20:35
青イソメを生きたまま針に通して餌にするのとかもやめてあげて
50. Posted by た 2018年01月11日 20:35
フォアグラが禁止にされたり、動物に苦痛を与えるものはどんどん無くなっていくな
51. Posted by 2018年01月11日 20:36
こういう馬鹿なことやり始めるのは必ず欧米人なんだよな
あいつらマジで頭悪いだろ
あいつらマジで頭悪いだろ
52. Posted by 2018年01月11日 20:36
命が同じなら他の生き物にも適応しないと
53. Posted by 名無し 2018年01月11日 20:37
こんなにコスト掛けるなら同じ人間の孤児とかに募金したれよ・・・
同族で取りこぼしてるのに他の生物に気を掛け取る場合か アホらしい
同族で取りこぼしてるのに他の生物に気を掛け取る場合か アホらしい
54. Posted by 2018年01月11日 20:37
馬鹿の発言を受け入れたら馬鹿をみる典型的例
55. Posted by 2018年01月11日 20:37
食べられるために飼育される鶏、豚、牛のほうが非人道的でかわいそうだと思うが、スイスの人たちはまずは肉を食べるのをやめるべきでは?
56. Posted by だなあか 2018年01月11日 20:37
アイヤー
タマワレチャウヨ~
アイゴー
タマツブレルアルヨ~
タマワレチャウヨ~
アイゴー
タマツブレルアルヨ~
57. Posted by 。 2018年01月11日 20:37
自分がロブスターだったらどう思う?
電気ショックで気絶させられた後火葬されるか、生きたまま鍋れに入れられるか。
冷静に考えればわかるし、文明が進んできた証拠。
電気ショックで気絶させられた後火葬されるか、生きたまま鍋れに入れられるか。
冷静に考えればわかるし、文明が進んできた証拠。
58. Posted by 2018年01月11日 20:38
※39
俺らももし海でサメに襲われるようなことがあったら生きたまま壮絶な痛みを伴って食われるんやで?
俺らももし海でサメに襲われるようなことがあったら生きたまま壮絶な痛みを伴って食われるんやで?
59. Posted by 2018年01月11日 20:38
生の海産物食う国に対しての価値観の押し付け
自分らが食べないのは勝手だけどそれを他所に押し付けんなよなー
自分らが食べないのは勝手だけどそれを他所に押し付けんなよなー
60. Posted by 2018年01月11日 20:38
他の押し付けないのなら好きなようにやれとしか言えん
61. Posted by 2018年01月11日 20:38
牛や豚もかわいそうだから安楽死させてやれよ
62. Posted by 名無し 2018年01月11日 20:39
※57
喰われたくない どっちも嫌
喰われたくない どっちも嫌
63. Posted by 2018年01月11日 20:39
>>57
自分がロブスターだったらどう思う?
という発言自体が冷静ではないと思うのだが?
自分がロブスターだったらどう思う?
という発言自体が冷静ではないと思うのだが?
64. Posted by 2018年01月11日 20:40
ロブスター捕まえたときにお前には黙秘権があると伝えるのを忘れずにな
65. Posted by 2018年01月11日 20:40
別にいいんじゃねえの
いちいち気遣って食えとは思わんけど
噛み付くような事でもないし発狂しすぎやろ
いちいち気遣って食えとは思わんけど
噛み付くような事でもないし発狂しすぎやろ
66. Posted by 2018年01月11日 20:40
そもそも俺らはロブスターじゃ無いし今後どう頑張ってもなれない
終了
終了
67. Posted by 2018年01月11日 20:41
愛誤ここに極まれりだなwwwww
68. Posted by 2018年01月11日 20:42
野菜を生きたまま熱々の鍋に放り込むという残虐行為
69. Posted by 名無し 2018年01月11日 20:42
自分が死刑囚だとして
火刑で苦しんで死ぬのと、首吊りで楽に死ぬの
どっちがいいかって事だろ
火刑で苦しんで死ぬのと、首吊りで楽に死ぬの
どっちがいいかって事だろ
70. Posted by 2018年01月11日 20:42
欧米人は自国の価値観を他国に押し付ける病気にかかってるから間違いなく押し付けてくるだろうな・・
71. Posted by 2018年01月11日 20:42
いよいよ意味がわからんな
72. Posted by 2018年01月11日 20:43
そこまで気を遣うくらいなら食わなきゃいいのに、そういう選択肢はないのかね
73. Posted by 2018年01月11日 20:43
動物アイゴー団体
74. Posted by 2018年01月11日 20:43
もう食うなよ
75. Posted by 2018年01月11日 20:43
>>69
ロブスターは犯罪者だった…?
例えが下手すぎる
ロブスターは犯罪者だった…?
例えが下手すぎる
76. Posted by 2018年01月11日 20:44
この手のは人間は平気で殺すんだよなw
77. Posted by 2018年01月11日 20:44
残念ながら死刑囚を食べる習慣はありません^^
78. Posted by 2018年01月11日 20:44
人権乞食ウザイね
79. Posted by 名無し 2018年01月11日 20:45
※75
?
?
80. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 20:47
ロブスターが黒板を爪でひっかいたような強烈な鳴き声を出さないと、人間にはわからないよ。
人間の子供が泣きじゃくっても虐待する親がいるんだから、超音波のような声を出さないと人間には痛くもかゆくもないの。
81. Posted by 2018年01月11日 20:47
バカだなとは思うけど
スイス人が国内で何を決めようとどうでもいい
スイス人が国内で何を決めようとどうでもいい
82. Posted by 2018年01月11日 20:49
これ各家庭にスタンガンっていうw
まぁ銃よりマシではあるけどw
いやぁ~日本で良かったw
まぁ銃よりマシではあるけどw
いやぁ~日本で良かったw
83. Posted by あ 2018年01月11日 20:50
さすがスイス!
食べるにしてもそれまでの苦痛の時間を
減らす事ってとても良い事だと思う
食べるにしてもそれまでの苦痛の時間を
減らす事ってとても良い事だと思う
84. Posted by 名無しの権兵衛 2018年01月11日 20:50
まあでも牛や豚ならなるべく苦痛を与えずに処理してあげたいと思うやろ
その延長だから分からなくはないよ
その延長だから分からなくはないよ
85. Posted by 2018年01月11日 20:51
「脳の破壊」www
スイス人は優しいなw
スイス人は優しいなw
86. Posted by 2018年01月11日 20:51
脳の破壊って気絶って言うのか?
87. Posted by 名無しの権兵衛 2018年01月11日 20:51
ちなみにスイスでは家畜は当然苦痛を与えずに処理するように保護されとるからな
批判するのは良いけどちゃんと調べような
批判するのは良いけどちゃんと調べような
88. Posted by 2018年01月11日 20:52
流石は白人様、黒人を遊びの狩りで虐殺や慰みモノの玩具にしたり奴隷として死ぬまで酷使してた人種はやっぱちがうわー
アホくさ
アホくさ
89. Posted by あ 2018年01月11日 20:52
なんか身が変質してそうで嫌なんだが
90. Posted by 2018年01月11日 20:53
そうか、スイスでは脳みそに電気流すのが人道的なのか、変わってるなw
91. Posted by 2018年01月11日 20:54
87
どこにつっこまれてるのか理解できない馬鹿かw
どこにつっこまれてるのか理解できない馬鹿かw
92. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 20:55
病気で苦しんでいる人間の安楽死が認められているスイスらしい法案だ。
93. Posted by 名無し 2018年01月11日 20:55
こういう話題には的ハズレな逆張りくんが湧くから笑えるw
94. Posted by 2018年01月11日 20:56
虫より先に脊椎動物系の扱いに気を配ってほしい。
霊的進化の途上でやたらめったら苦痛を与え続けてるとダークサイドに進化して
遠い未来カルマを精算するハメに...闇のビーフ連合、復習のダークポーク軍団となって...
霊的進化の途上でやたらめったら苦痛を与え続けてるとダークサイドに進化して
遠い未来カルマを精算するハメに...闇のビーフ連合、復習のダークポーク軍団となって...
95. Posted by 2018年01月11日 20:56
エゴだよそれは!
96. Posted by 2018年01月11日 20:57
せめてもの配慮は線引き難しいけれど
考えることは大事だな
考えることは大事だな
97. Posted by 2018年01月11日 20:59
キス釣りじゃ釣れた直後に首折りするんだが
こいつらに見せたら気絶すんのかな
こいつらに見せたら気絶すんのかな
98. Posted by 2018年01月11日 20:59
もう、食わなきゃいいだろ?
エビだけじゃないし
昆虫も植物も
呼吸するだけで空気中の何かを大量に殺してるんだ
もう、死 ぬ し か あ る ま い
エビだけじゃないし
昆虫も植物も
呼吸するだけで空気中の何かを大量に殺してるんだ
もう、死 ぬ し か あ る ま い
99. Posted by 2018年01月11日 21:00
神経締めとかやってること自体はエッグイもんな
まぁ俺はロブスターどころかエビすら滅多に食えない底辺だから関係ないが
まぁ俺はロブスターどころかエビすら滅多に食えない底辺だから関係ないが
100. Posted by 名無しのプログラマー 2018年01月11日 21:00
自然界にいる獲物を生きたまま食べる残虐な野生動物も全部取り締まってみてくれ!!
101. Posted by 2018年01月11日 21:01
でも他の国で犬や猫を食うために
そのまま熱湯にぶち込んだらお前ら怒るじゃん
そのまま熱湯にぶち込んだらお前ら怒るじゃん
102. Posted by 2018年01月11日 21:01
明太子「ほならね」
103. Posted by 2018年01月11日 21:01
せめて包丁で頭をギロチンじゃダメだったんか?
104. Posted by 2018年01月11日 21:01
詰まる所、茹でられて暴れるところを見たくないっていう
人間側のエゴってこったなw
人間側のエゴってこったなw
105. Posted by 2018年01月11日 21:02
あさり「はぁ⁉」
106. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年01月11日 21:02
スイスの前にオーストラリアという前例がありましてね・・・
107. Posted by 2018年01月11日 21:03
中途半端なことやめて調理執行前に
神父さんも呼ぶべきだろう
神父さんも呼ぶべきだろう
108. Posted by 2018年01月11日 21:03
ロブスターに気を遣ってる余裕があるなら、
もっと助けてあげなきゃならない人はたくさんいると思うけどなあ。
もっと助けてあげなきゃならない人はたくさんいると思うけどなあ。
109. Posted by 2018年01月11日 21:04
生きたまま茹でるのは駄目ってだけなら分かるんだけど
電気ショックで気絶に限定なあたりにどっかから金貰ってない?ってなるのと
輸送の間に氷だめってのはちょっと
電気ショックで気絶に限定なあたりにどっかから金貰ってない?ってなるのと
輸送の間に氷だめってのはちょっと
110. Posted by あ 2018年01月11日 21:05
こういうの見るたびに白人の国の生まれじゃなくてよかったと思うわ
アホな愛誤精神の為に食文化をゴミみたいに捨てちまう国とか絶対住みたくねぇわ
アホな愛誤精神の為に食文化をゴミみたいに捨てちまう国とか絶対住みたくねぇわ
111. Posted by 2018年01月11日 21:05
殺虫剤とかもっとえげつない殺し方してるけどw
112. Posted by 名無しの権兵衛 2018年01月11日 21:05
ロブスターにここまで気を使うんだから、
牛様や豚様にはさぞかしお優しい安楽死を提供して差し上げてるんだろうな...
牛様や豚様にはさぞかしお優しい安楽死を提供して差し上げてるんだろうな...
113. Posted by 2018年01月11日 21:05
イクラ丼とか見たら憤死するんやろな
114. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 21:06
シロウオのおどり食いができないようなやつは日本人じゃないから、日本人ヅラすんな。
115. Posted by 2018年01月11日 21:06
もやし「 」
116. Posted by ななし 2018年01月11日 21:07
自慢の民間防衛も廃れてきたのかな
117. Posted by 名無し@MLB NEWS 2018年01月11日 21:08
女体盛りも気絶させろとか言うんでしょ?
118. Posted by ななし 2018年01月11日 21:09
本質的に生命を食べていることを理解していない奴に有りがちな考え方の法律だな。
生きたまま内蔵食われるやり取りもこの世には存在してるんだぞ
生きたまま内蔵食われるやり取りもこの世には存在してるんだぞ
119. Posted by 名無し 2018年01月11日 21:09
電気ショック与えて死んだかどうかどうやって判断すんの?虫なんて頭とっても動いてるぞ
もし死んでなかったらロブスター様に二重の苦痛を味あわせることになるんだけど
もし死んでなかったらロブスター様に二重の苦痛を味あわせることになるんだけど
120. Posted by あ 2018年01月11日 21:10
日本にもこの手の愛誤ガイジは居るしな
活け造りにイチャモン付けてる輩とかな
キモいとか残酷とか思う分には分かるけど、残酷だから止めろーとか脳に蛆でも湧いてんじゃねえかって思うわ
活け造りにイチャモン付けてる輩とかな
キモいとか残酷とか思う分には分かるけど、残酷だから止めろーとか脳に蛆でも湧いてんじゃねえかって思うわ
121. Posted by 2018年01月11日 21:10
※114
うるせー寄生虫
うるせー寄生虫
122. Posted by 2018年01月11日 21:10
冷凍禁止ってマジか
123. Posted by 2018年01月11日 21:11
クスリ盛り盛りで安楽死させればいいんじゃねーの?w
124. Posted by 2018年01月11日 21:11
これ言い出したやつはバカか?
賛成したやつらは生き物食うな
偽善ここに極まれり
賛成したやつらは生き物食うな
偽善ここに極まれり
125. Posted by い 2018年01月11日 21:11
海洋甲殻類ってアサリとかカキも入るの?
126. Posted by 2018年01月11日 21:11
んなこと言ったらスイス人は自然死以外の動物は絶対食うなよ?そのほうがいいだろ?
そうなったら病死の動物ばっかりだろうけど
無理だったら走り回ってる食いたい動物の喉元食らいついて絶命させて食えよ?
わざわざ電気ショック与えて食うより生き物としては自然だろ
そうなったら病死の動物ばっかりだろうけど
無理だったら走り回ってる食いたい動物の喉元食らいついて絶命させて食えよ?
わざわざ電気ショック与えて食うより生き物としては自然だろ
127. Posted by 2018年01月11日 21:12
残虐ねぇ
生きてる限り何らかの命は常に奪い続けるんだからそんなに奪いたくないならとっとと死ねば良いのに
人間がもしされたらって例えも理解ができない
なぜ人間の倫理や理屈が全て他の動物に適用可能だと思ったのか
驕りもいい所だよ
生きてる限り何らかの命は常に奪い続けるんだからそんなに奪いたくないならとっとと死ねば良いのに
人間がもしされたらって例えも理解ができない
なぜ人間の倫理や理屈が全て他の動物に適用可能だと思ったのか
驕りもいい所だよ
128. Posted by 2018年01月11日 21:13
コストかけて水槽で運ぶか完全に死なせてから運ぶかしないといけないのか
向こうの美食家も大変ね
向こうの美食家も大変ね
129. Posted by 2018年01月11日 21:13
植物も生きてんだぞ!!ってベジタリアンに言いたい
130. Posted by 2018年01月11日 21:13
まぁ何かしらの利権があるんやろな
131. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 21:13
ヤセイジにもなれないガイジは日本人ヅラすんな。
132. Posted by うーん 2018年01月11日 21:13
魚介類は表情や悲鳴がないから生きたまま調理してもいいけど、哺乳類はだめだっていうのが日本人の線引きだからな
133. Posted by 美食士 2018年01月11日 21:14
えっと、、どう言うこと?
今瑞西の大統領は綱吉がやってるのかい


今瑞西の大統領は綱吉がやってるのかい
134. Posted by 2018年01月11日 21:14
フェミがのさばるとこうなる
135. Posted by 2018年01月11日 21:15
神経系が衝撃で麻痺して動けないだけで熱いのも分かんじゃねのかw
二重苦じゃねーか!
二重苦じゃねーか!
136. Posted by 2018年01月11日 21:15
なら、スイス人は戦争で銃を撃つ時、相手に麻酔をかけてから撃たないとな。
137. Posted by 2018年01月11日 21:17
はーバッカじゃねーの
138. Posted by 名無し 2018年01月11日 21:17
全ての動物に適用すべきだ屠殺するときはなるべく早く殺してやれ長く苦しませながら殺すジャップ的発想など言語道断
139. Posted by 2018年01月11日 21:18
麻酔中に死ぬのもつらいけどな。
痛点無いと聞いたけど、生き茹でよりマシなんかな。
痛点無いと聞いたけど、生き茹でよりマシなんかな。
140. Posted by 2018年01月11日 21:18
スイスってアホの国だったんだな
141. Posted by 2018年01月11日 21:19
電気ショックや脳を破壊するための機材を売りさばく天下り団体創立するための建前だろ?
142. Posted by 名無しにハイジン 2018年01月11日 21:19
スイスは直接民主制だけど、議員選挙とは別に、様々な国政・州政の動向 について国民が投票する機会が年間最大4回もあるのに、首相すらいないスイスが大統領制とか言ってる人は、どこの隣国の話してるんだろ。
143. Posted by あ 2018年01月11日 21:20
アホ極まりない。植物は熱湯に投げ込んでよくてロブスターはあかんとか意味不明。ロブスターが苦しんでるって勝手に決めつけるなよ。射精時並の快感で悶えてるのかもしれないのにな。
144. Posted by 2018年01月11日 21:21
自然淘汰は暴力的かつ残虐であり、法で規制すべき
被告人の自然の摂理は法廷に出てこい!
被告人の自然の摂理は法廷に出てこい!
145. Posted by か 2018年01月11日 21:21
おまえら毎日何億もの生命をティッシュの上でジェノサイドしてる自覚あんの?
146. Posted by 2018年01月11日 21:22
否定的なコメントしか無くてびっくりだわ。これの何が悪いんだ? 〆る動物の苦痛軽減は、高度に成熟した文明を目指すなら避けられない課題だろ。
畜生の価値観のままで満足しちゃってるお前らには少し難しいかもしれないけど、人間にしか持つことができない使命感みたいなものを少しは持つべきだと思うよ。野生動物は~とか言ってる奴はさっさと野生に帰ればいいのに
畜生の価値観のままで満足しちゃってるお前らには少し難しいかもしれないけど、人間にしか持つことができない使命感みたいなものを少しは持つべきだと思うよ。野生動物は~とか言ってる奴はさっさと野生に帰ればいいのに
147. Posted by 2018年01月11日 21:22
日本に噛みついてきそうな流れだな・・・
148. Posted by xxx 2018年01月11日 21:22
オーストラリアも早い段階でこんな感じのやってたな
149. Posted by 2018年01月11日 21:23
活け造りとか見たら卒倒するんじゃね
150. Posted by 2018年01月11日 21:23
電気ショックだと残忍ではないの?
意味わからんぞ
意味わからんぞ
151. Posted by sage 2018年01月11日 21:24
茹でるなんてとんでもない!
ロブスターはスチーム(蒸す)こそ至高!!
ロブスターはスチーム(蒸す)こそ至高!!
152. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 21:24
子供が泣きじゃくってても、じわじわと衰弱死させる親が多い人間は、フェミなんて論外でファミにもなれない。
153. Posted by Ga 2018年01月11日 21:25
気持ち悪いな
偽善まみれのオ.ナニー大会だな
偽善まみれのオ.ナニー大会だな
154. Posted by 2018年01月11日 21:27
それなら、
電気ショック装置を付けられたロブスターが感じる恐怖心も考慮しろよ。
これから殺されるんだぜ?
電気ショック装置を付けられたロブスターが感じる恐怖心も考慮しろよ。
これから殺されるんだぜ?
155. Posted by あ 2018年01月11日 21:27
※146
出たよ 傲慢なキチ愛誤
自己満でやってる苦しませないようにーってのを高度な事だと思い込んじまってるんだよな
それならそれで構わないんだが、それを他人に押し付けようとするから愛誤はクズなんだよ
お前らがそう考えるのは自由だし個人的にやってるだけなら問題ないが、それを他人に押し付けんなっての
食文化を破壊しようとして文明的とかどんだけ矛盾してんだよ
出たよ 傲慢なキチ愛誤
自己満でやってる苦しませないようにーってのを高度な事だと思い込んじまってるんだよな
それならそれで構わないんだが、それを他人に押し付けようとするから愛誤はクズなんだよ
お前らがそう考えるのは自由だし個人的にやってるだけなら問題ないが、それを他人に押し付けんなっての
食文化を破壊しようとして文明的とかどんだけ矛盾してんだよ
156. Posted by 2018年01月11日 21:27
動物保護法(保護するとは言っていない)
157. Posted by 2018年01月11日 21:28
スイス人はエビを食うな!!
158. Posted by 2018年01月11日 21:28
電気ショックするのをミスって、ご家庭のババァが感電死してデモ勃発とかになったらすごく楽しそう!デストピアやでww
159. Posted by 2018年01月11日 21:28
主題は別に構わんけど
最後の規制の方が悪質だな
最後の規制の方が悪質だな
160. Posted by なな 2018年01月11日 21:28
スイス、イメージダウンだわー
161. Posted by 2018年01月11日 21:29
※156
確かにw
「保護」は隠語で「殺害」って意味なのかもな。
確かにw
「保護」は隠語で「殺害」って意味なのかもな。
162. Posted by 名無し 2018年01月11日 21:29
これに感化された日本の馬鹿が日本でも義務づけしろ運動発展あるとおもいます
この手の偽善馬鹿のせいで極端思考が中立になってまたそれが極端になってって感じでどんどん変な方向に向かって行ってるな
この手の偽善馬鹿のせいで極端思考が中立になってまたそれが極端になってって感じでどんどん変な方向に向かって行ってるな
163. Posted by 2018年01月11日 21:30
保護して殺してイタダキかしら!
164. Posted by 2018年01月11日 21:30
まぁこの手のキャンペーンはあちこちで立ち上がるからなw
165. Posted by 2018年01月11日 21:31
ば~~~~~~っかじゃねぇの!?
166. Posted by エネルギー名無し 2018年01月11日 21:31
シロケダモノが遺伝的に脳味噌ぶっ壊れてるって証左だな。
或いはナチスを戦前戦中肯定してきた事に対しての現実逃避?
或いはナチスを戦前戦中肯定してきた事に対しての現実逃避?
167. Posted by 2018年01月11日 21:33
スイスの動物保護法には保護した後の調理方法が定義されています。
168. Posted by 2018年01月11日 21:33
誰が得するんだこの取り決めは
電気ショッカーの販売会社か
電気ショッカーの販売会社か
169. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 21:33
動物愛護より、日本の場合は島国だから環境保護を憲法にくわえて、境界線を侵略してくくる国に対抗するための士気をあげるほうが大事。
170. Posted by 2018年01月11日 21:33
スイスは食品の世界最大手ネスレがあるからな
将来的に消費者が購入できるのはすべて加工食品のみにするって目標とか持っていたりしそう
将来的に消費者が購入できるのはすべて加工食品のみにするって目標とか持っていたりしそう
171. Posted by へ 2018年01月11日 21:34
もうスイス人は点滴だけ打って生きてけばいいんじゃね(適当)
172. Posted by 2018年01月11日 21:34
ロブスター殺さないで一緒に暮らした方がいいだろこれ
名前でもつけとけ
名前でもつけとけ
173. Posted by 2018年01月11日 21:34
たまたまだけどこのサイトの→のバナーに
『かに祭り』
て広告がでてクスっとなった
『かに祭り』
て広告がでてクスっとなった
174. Posted by 産経 2018年01月11日 21:36
命に感謝し、一撃で手早く〆るのは基本
175. Posted by 2018年01月11日 21:37
スイスってこんなにバカだったのか……
176. Posted by あ 2018年01月11日 21:37
これは世界に流行る日本食を「野蛮!」「残酷!」と非難して廃らせる布石やろ。
177. Posted by 2018年01月11日 21:37
※155
お前が、私に対して「傲慢な基地愛護」と侮辱しているように、私もお前らを「ただのサル」って侮辱しているだけだよ。押し付けてないし、食文化の破壊と高度文明は矛盾してないし。まぁサルに論理的思考しろなんて無茶は言わないけどw
お前が、私に対して「傲慢な基地愛護」と侮辱しているように、私もお前らを「ただのサル」って侮辱しているだけだよ。押し付けてないし、食文化の破壊と高度文明は矛盾してないし。まぁサルに論理的思考しろなんて無茶は言わないけどw
178. Posted by 2018年01月11日 21:38
捕虜は取らずに食えば解決か。
すげーな。
すげーな。
179. Posted by 名無し 2018年01月11日 21:39
高度な知能を持つとかで権利を決めてしまおうとするよな、イルカとか
つまるところ白人は黒人、黄色人種より頭いいから優遇されるのは当然って理論に繋げたいんだろ
オリエンタリズムは何処に
つまるところ白人は黒人、黄色人種より頭いいから優遇されるのは当然って理論に繋げたいんだろ
オリエンタリズムは何処に
180. Posted by 2018年01月11日 21:39
海のない国は、海との付き合い方が下手
日本やイタリアなど海と上手に付き合ってきた国から学ぶべきだ
日本やイタリアなど海と上手に付き合ってきた国から学ぶべきだ
181. Posted by 2018年01月11日 21:42
一方人間様は顔に爪楊枝ぶっ刺して遊んでましたとさ
182. Posted by 2018年01月11日 21:42
偉そうに文句言ってるところ悪いが、おまいらは生きたまま熱湯に入れられるのは耐えられるのかい?
183. Posted by HA HA HA! 2018年01月11日 21:42
ロブスターを哀れみながら
銃を片手にハンティング
銃を片手にハンティング
184. Posted by 。 2018年01月11日 21:43
永世中立国体制を維持する為に、この手のネタが必要なんだろうよ→スイス。コスパ良いだろ、このネタw
185. Posted by 2018年01月11日 21:43
現代の生類憐みの令
野蛮な白人の教育にはこれぐらい極端なことをしないと
野蛮な白人の教育にはこれぐらい極端なことをしないと
186. Posted by 2018年01月11日 21:43
長く苦しまないようにする切腹のときの介錯みたいなもんだと思えば良いのかな?
187. Posted by 2018年01月11日 21:44
ロブスターかぁ。
当人共の基準は分からんが、素人目には哺乳・鳥・爬虫・両生・魚類に調理基準が無い事がおかしく思えるが。
当人共の基準は分からんが、素人目には哺乳・鳥・爬虫・両生・魚類に調理基準が無い事がおかしく思えるが。
188. Posted by 名無しさん 2018年01月11日 21:44
農作物さんも電気ショックしてくださいよ
彼らも生きてんでんで^^
彼らも生きてんでんで^^
189. Posted by 2018年01月11日 21:44
>>209
>人間も火あぶりで死ぬか
>首吊りかっつったら大抵の人は首吊りを選ぶはず
>楽にしてあげようぜっていうその程度の話だ
同じ意見
あと恐怖や苦痛を感じずに死んだ生き物は美味しいって話もあるから
恐怖は仕方無いとしても、苦しませないのは良い事だと思う
>人間も火あぶりで死ぬか
>首吊りかっつったら大抵の人は首吊りを選ぶはず
>楽にしてあげようぜっていうその程度の話だ
同じ意見
あと恐怖や苦痛を感じずに死んだ生き物は美味しいって話もあるから
恐怖は仕方無いとしても、苦しませないのは良い事だと思う
190. Posted by あ 2018年01月11日 21:47
※177
ただのサルもお前だぞ
更に言えば自分の事を賢いと勘違いしてる猿だな
頭のいい奴や文明人はこういう問題は各々で考え方が違う事を理解しているから決して他人に自分の考え方を押し付けるような野蛮な真似はしないんだよ
自分が賢いと勘違いしてる猿は自分の考え方こそ至高の物だと思い込み他人に押し付けたがるんだよ
ただのサルもお前だぞ
更に言えば自分の事を賢いと勘違いしてる猿だな
頭のいい奴や文明人はこういう問題は各々で考え方が違う事を理解しているから決して他人に自分の考え方を押し付けるような野蛮な真似はしないんだよ
自分が賢いと勘違いしてる猿は自分の考え方こそ至高の物だと思い込み他人に押し付けたがるんだよ
191. Posted by 名無しのプログラマー 2018年01月11日 21:47
※182
現実世界でも生存競争に敗れた人間は、クマに生きたまま食われたり、サメに生きたまま食われたり、ネズミに生きたまま食われたりしてるゾ
現実世界でも生存競争に敗れた人間は、クマに生きたまま食われたり、サメに生きたまま食われたり、ネズミに生きたまま食われたりしてるゾ
192. Posted by 2018年01月11日 21:47
バカバカしくくだらない
人という同種を特別扱いはわかるが
ロブスター?
クジラだろうが犬猫虫に至るまで同列に扱うなら理解できるが
命に優劣つけるのがバカの発想
人という同種を特別扱いはわかるが
ロブスター?
クジラだろうが犬猫虫に至るまで同列に扱うなら理解できるが
命に優劣つけるのがバカの発想
193. Posted by 2018年01月11日 21:47
正直ワロタ
徳川綱吉と同じくらいの馬鹿だな
徳川綱吉と同じくらいの馬鹿だな
194. Posted by . 2018年01月11日 21:47
結局食うとかいうけど、結果じゃなく
過程も気にするのは別におかしくないだろ
人間の法的な罪でもそうじゃん
同じ罪でも過程次第で判決変わる
過程も気にするのは別におかしくないだろ
人間の法的な罪でもそうじゃん
同じ罪でも過程次第で判決変わる
195. Posted by 2018年01月11日 21:48
グリーンマイルかな
196. Posted by 2018年01月11日 21:48
この件についてロブスターは何て言ってたんだ?
そもそもロブスターからの申し出があったのか?
アホらし
そもそもロブスターからの申し出があったのか?
アホらし
197. Posted by 2018年01月11日 21:49
瀕死のエビにAEDで止めの一撃って感じ?
198. Posted by 名無し隊員さん 2018年01月11日 21:49
外野がどうこういうものではないと思う笑
199. Posted by 2018年01月11日 21:49
海の向こうの遠い国の話だろ?放っときゃいい。そのうち空気も水も地球そのものも「可哀想」になってきて耐えきれず自殺するだろ。なんか変なホルモンが出続ける病気なんだから自滅するのは時間の問題。この問題で一番恐ろしいのは、ただの精神病患者の虚言に一国家が振り回されてること。日本がこうならないことを切に願う。
200. Posted by 2018年01月11日 21:49
「イルカや鯨は頭いいから殺すな」って発想がもうオカシイんだよな。
この理論だから、インディアンや黒人やアボリジニ平気で殺したんだろ。
ヒトラーと変わらねえ。
この理論だから、インディアンや黒人やアボリジニ平気で殺したんだろ。
ヒトラーと変わらねえ。
201. Posted by 2018年01月11日 21:49
食べるの禁止にしろよ
202. Posted by 2018年01月11日 21:50
もともと向こうの畜産業者が
〆るときにあまりに残虐に殺しすぎるから
そこから規制が始まったんじゃなかったけな
確かスイスだった記憶
〆るときにあまりに残虐に殺しすぎるから
そこから規制が始まったんじゃなかったけな
確かスイスだった記憶
203. Posted by 2018年01月11日 21:50
イタリア・ドイツ・フランス・オーストリア・リヒテンシュタイン
遠出すればどこでもいけるスイスでロブスターを食う必要ない罠
遠出すればどこでもいけるスイスでロブスターを食う必要ない罠
204. Posted by 2018年01月11日 21:50
食べんなよ笑
205. Posted by 2018年01月11日 21:51
そんな国もあるでしょう
終わり
終わり
206. Posted by ★★★ 2018年01月11日 21:52
法制化は勝手にしたらいいけど違反はどうやって分かるんだ?家族の通報?盗聴・盗撮?
207. Posted by 2018年01月11日 21:52
※182
そもそも人を食べないから調理もしないし、されないからなー
何故単純に食べないという方向に向かわないんだろうか
彼らの論に乗っ取るのなら食べる事程残酷な行為は無いはずなのに
そもそも人を食べないから調理もしないし、されないからなー
何故単純に食べないという方向に向かわないんだろうか
彼らの論に乗っ取るのなら食べる事程残酷な行為は無いはずなのに
208. Posted by 2018年01月11日 21:53
そこまでロブスターの権利を認めるなら、もちろんスイスの人間の権利はそれ以上なんだろうね。
209. Posted by 2018年01月11日 21:53
厨房とかの水回りとか海水の近くで電気ショックって危険なのでは?
210. Posted by 2018年01月11日 21:53
※190
だから押し付けてないって…(二度目
自分を賢いとも思ってないし…w
お前の悪いところは自分の思い込みで拡大解釈するところだなwだからサルだって言ってんだよ
だから押し付けてないって…(二度目
自分を賢いとも思ってないし…w
お前の悪いところは自分の思い込みで拡大解釈するところだなwだからサルだって言ってんだよ
211. Posted by 2018年01月11日 21:54
お前それサバンナ(略
212. Posted by 2018年01月11日 21:54
ロブスター「一撃で殺してクレメンス」
213. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 21:55
サンゴを破壊されないように、日本も環境保護を憲法に加えるべき。
214. Posted by 2018年01月11日 21:55
エネルギーの無駄
215. Posted by 2018年01月11日 21:55
じわじは殺すのはどうかっつーことだろうけど、
キリないような。
キリないような。
216. Posted by 2018年01月11日 21:56
⌒ヾ( ゚�゚)ポイッ
217. Posted by 2018年01月11日 21:57
>人間だって意識失ってから殺される方がマシだろう
>こういう考え方もあっていいんだよ
気絶するほどの電気ショックには苦痛が伴わないとでも?
>こういう考え方もあっていいんだよ
気絶するほどの電気ショックには苦痛が伴わないとでも?
218. Posted by 2018年01月11日 21:57
料理人「なんか言った?無用なオペ増やすなクソが」
219. Posted by 2018年01月11日 21:58
気絶させる方法が電気ショックで脳の破壊ってなんだよ
拷問だろ
拷問だろ
220. Posted by 2018年01月11日 21:59
まさかの二重苦
221. Posted by 2018年01月11日 22:00
生きたたまま輸送するのはコストがかかりそうだし、これからは〆てから冷凍なり氷詰めにしたりして輸送するのが増えるのか
となると出荷業者が捕まえたロブスターを自然に近いように生簀に入れて一箇所にまとめた上で電気を流すという作業が加わるのか
残酷だね?
となると出荷業者が捕まえたロブスターを自然に近いように生簀に入れて一箇所にまとめた上で電気を流すという作業が加わるのか
残酷だね?
222. Posted by 2018年01月11日 22:00
スイスに住んでるなら生きたロブスターなんて食うなよ
223. Posted by 2018年01月11日 22:01
>甲殻類は高度な神経系を持っており、生きたまま熱湯でゆでられると激しい痛みを感じると主張
真偽は知らんけど
本当なら電気ショックは一般的になるんだろうな
真偽は知らんけど
本当なら電気ショックは一般的になるんだろうな
224. Posted by 2018年01月11日 22:01
人間の処刑法にも熱湯とか加えようぜ
225. Posted by 吹雪 2018年01月11日 22:01
気持ち悪いからだよ、偽善でも何でも無いよ
226. Posted by 2018年01月11日 22:01
ロブスターは知らんけど伊勢エビとかシメる時って結構暴れるからな 神経の反応だと思ってたけどあれって痛かったのか(笑)
227. Posted by 2018年01月11日 22:01
自分たちでやってる分は否定しないけど、こういう人たちって
お前たちはなぜやらないのかと攻撃的なんだよなぁ
お前たちはなぜやらないのかと攻撃的なんだよなぁ
228. Posted by 2018年01月11日 22:02
宇宙人に家畜として飼われる未来でも想定してんじゃないの?w
「殺されるのは諦めるから、せめて苦しませないで」と頼みたいんでしょ
「殺されるのは諦めるから、せめて苦しませないで」と頼みたいんでしょ
229. Posted by 2018年01月11日 22:03
スイス人は時計作って牛と遊んでればいいよ
230. Posted by あ 2018年01月11日 22:04
※210
猿というよりニワトリかよ
猿でももう少し賢いわ
自分で書いた※も忘れたのか?
避けて通れない課題だのと決めつけ持つべき使命感だと宣ったのをもう忘れたのか?
猿というよりニワトリかよ
猿でももう少し賢いわ
自分で書いた※も忘れたのか?
避けて通れない課題だのと決めつけ持つべき使命感だと宣ったのをもう忘れたのか?
231. Posted by 2018年01月11日 22:04
それから100年後...
食肉は今後iPSを使って作った肉片以外食べるの禁止な
食肉は今後iPSを使って作った肉片以外食べるの禁止な
232. Posted by 2018年01月11日 22:04
気違い共には、食べないと言う選択肢はなかったのか?
233. Posted by 2018年01月11日 22:04
オキアミどーすんの?w
234. Posted by 2018年01月11日 22:05
熱湯でもすぐ死ぬんだからええやん
235. Posted by か 2018年01月11日 22:05
米3
ロブスターは苦しんで死ぬより楽に殺してくれた方がいいだろ
ええはお前だ!
ロブスターは苦しんで死ぬより楽に殺してくれた方がいいだろ
ええはお前だ!
236. Posted by 名無しのハイジン 2018年01月11日 22:05
中国のサンゴ密漁で小笠原の 海底が白い砂漠になることを防ぐことこそ、ロブスター保護につながるというものだ。
237. Posted by あ 2018年01月11日 22:05
※231
アホ愛誤は割と本気でそういうディストピアを目指してそうだな
アホ愛誤は割と本気でそういうディストピアを目指してそうだな
238. Posted by 2018年01月11日 22:06
可哀想と思うならロブスターを殺さないって選択肢は無かったのか
239. Posted by 吹雪 2018年01月11日 22:07
ロブスターは客の前で湯に放りこまれると、プギ~と鳴くよね それな相当気持ちが悪いぞ 例えばゴキブリが食べられる生き物だったと仮定して、目の前の鍋の中で「プギ~」と鳴いてるのを想像してみろ 法律で禁止したくもなるってもんだよ
240. Posted by 2018年01月11日 22:07
電流で気絶して熱湯で意識戻るやつもいそうだな
241. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年01月11日 22:08
その内、ロブスターの棺桶とか葬式とか言い始めそうだな
ナチスの極端な思考と同じだわ、方向が違うだけであって
ナチスの極端な思考と同じだわ、方向が違うだけであって
242. Posted by 2018年01月11日 22:09
屠殺も電気ショックだからな。
まぁ甲殻類に神経があるのかないのかで変わりそうだけど。
まぁ甲殻類に神経があるのかないのかで変わりそうだけど。
243. Posted by 2018年01月11日 22:11
ロブスターの脳の容量ならどんな料理法でも自分の身に何が起きてるかすら理解してないと思うよ
244. Posted by 2018年01月11日 22:11
釣ったらすぐに神経抜きすれば良かろうて
245. Posted by 2018年01月11日 22:11
エビは宇宙人でしたね。忘れてました。
246. Posted by 2018年01月11日 22:11
※230
お前は高度に成熟した文明を目指しているのか?
まず押し付けてもらいたければその宣言を先にしろ。
あと~だと思うという言い回しは押し付けてることになるのかな?サルの脳みそで一生懸命考えてみろ
お前は高度に成熟した文明を目指しているのか?
まず押し付けてもらいたければその宣言を先にしろ。
あと~だと思うという言い回しは押し付けてることになるのかな?サルの脳みそで一生懸命考えてみろ
247. Posted by あ 2018年01月11日 22:12
こういう国が好き。人間に対する思いやりが充実してこそ、動物に対する優しさが芽生えると思うから。
248. Posted by 2018年01月11日 22:12
どうでもいいけど殺し方が残酷かどうかの話で
食うなって言ってるやつは的外れすぎだろ。
食うなって言ってるやつは的外れすぎだろ。
249. Posted by 2018年01月11日 22:13
この方が美味いならわかる。
250. Posted by 2018年01月11日 22:13
くそワロタ
躊躇するくらいなら殺すなよ
躊躇するくらいなら殺すなよ
251. Posted by あ 2018年01月11日 22:13
まあ良いんじゃない?その方が余計なATP消費無くて美味いかもよ
252. Posted by 2018年01月11日 22:15
エビに情なんてわかねーだろ普通
253. Posted by 2018年01月11日 22:16
ロブスター側の見解が気になるな
254. Posted by 名無しのサッカーマニア 2018年01月11日 22:16
電気ショックは理にかなってるんだぞ。
エビでも魚でも獣でも、しめるまえに苦しんで暴れて疲れると旨さも減るんだよ。
だから電気ショックのほうが美味しい。
エビでも魚でも獣でも、しめるまえに苦しんで暴れて疲れると旨さも減るんだよ。
だから電気ショックのほうが美味しい。
255. Posted by 2018年01月11日 22:16
ひでーことしやがる。わざわざ電気ショックで殺すほうが残虐だろ。
食うために調理するのとは違って殺すのが目的の行為だ。
食うために調理するのとは違って殺すのが目的の行為だ。
256. Posted by 名無し 2018年01月11日 22:17
偽善とか言ってる奴は無知なんじゃないかと思うんですけど(名推理)動物の権利云々勉強した上でそれでも偽善って言うなら思考の違いだから良いと思うけど何も知らずにこういう活動を馬鹿にしてる人がいるなら残念なことですよこれ
257. Posted by 2018年01月11日 22:17
海産物に電気ショックって危険じゃね
厨房にそんな設備って普通にあるもんなのか?
厨房にそんな設備って普通にあるもんなのか?
258. Posted by 2018年01月11日 22:17
わからん。理解に苦しむ。
動物の世界はもっと過酷だぞ。
エビが実は電気ショックで気絶してなかったらどうするのか?
動物の世界はもっと過酷だぞ。
エビが実は電気ショックで気絶してなかったらどうするのか?
259. Posted by 2018年01月11日 22:17
もう何も食わないで逝けよ
260. Posted by 2018年01月11日 22:18
逆に感電事故起こりそう。
261. Posted by 2018年01月11日 22:18
ロブスターが人間を支配した際スイス人だけは見逃してもらえるよう今から働きかけてんだろ。
スイス人「我々の先祖は貴方達ロブスターを茹でる事に反対した数少ない人類だ、なのでどうか温情を…」みたいな
スイス人「我々の先祖は貴方達ロブスターを茹でる事に反対した数少ない人類だ、なのでどうか温情を…」みたいな
262. Posted by 2018年01月11日 22:18
人間が死ぬパターンだろこれ
263. Posted by あ 2018年01月11日 22:20
※246
どう見ても押し付けだろ
持つべきとはっきりいっておきながら思うと言っているから違うとか猿かよ
まぁ愛誤なんて独善的な猿ばっかだしな
手前勝手なクレームを入れておきながら平然と意見を述べただけと宣うようなキチガイばっかだし愛誤的には押し付けではないんだろうな
更に言えば国家が一つの価値観を押し付け法で縛るようなやり方に何も疑問を抱かないようだしな
この法そのものが愛誤思想の押し付けなんだよ
どう見ても押し付けだろ
持つべきとはっきりいっておきながら思うと言っているから違うとか猿かよ
まぁ愛誤なんて独善的な猿ばっかだしな
手前勝手なクレームを入れておきながら平然と意見を述べただけと宣うようなキチガイばっかだし愛誤的には押し付けではないんだろうな
更に言えば国家が一つの価値観を押し付け法で縛るようなやり方に何も疑問を抱かないようだしな
この法そのものが愛誤思想の押し付けなんだよ
264. Posted by 2018年01月11日 22:20
ロブスターも一発で殺して欲しいのでは?
265. Posted by 2018年01月11日 22:20
スイスって面白い国だなwwwwwwww
国によって風習や法は違う物だがこんなのはなかなか無いんじゃないか?
良いと思うよ、オンリーワン的な感じで
日本は付き合う必要は無いけどwww
国によって風習や法は違う物だがこんなのはなかなか無いんじゃないか?
良いと思うよ、オンリーワン的な感じで
日本は付き合う必要は無いけどwww
266. Posted by 2018年01月11日 22:22
押しつけてこなければ愛すべき馬鹿って感じで好きだけどな
267. Posted by _ 2018年01月11日 22:23
こういう考え方は別にいいと思うが増えたコストは誰が負担するんだ?
まさか補助金の一つもなしに義務を押し付けるとかないよな
まさか補助金の一つもなしに義務を押し付けるとかないよな
268. Posted by お 2018年01月11日 22:25
俺は、ばね指を自分で切って手術した。10パーセント良くなった
269. Posted by 2018年01月11日 22:25
むしろ食材として痛んだり風味が劣化するんじゃ
270. Posted by 2018年01月11日 22:26
>生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止
・・・輸送過程で死んだらどうすんだろ。常温のまま放置?
・・・輸送過程で死んだらどうすんだろ。常温のまま放置?
271. Posted by 2018年01月11日 22:26
あんなデカイ海老生きたままじゃ茹でられないよ、釜で暴れて危なくてw
氷シメじゃ駄目なのか?
氷シメじゃ駄目なのか?
272. Posted by 2018年01月11日 22:27
※261
エビ「よろしい、ならばお前たちを殺すのは脳を電気ショックで破壊してからにしよう」
エビ「よろしい、ならばお前たちを殺すのは脳を電気ショックで破壊してからにしよう」
273. Posted by 名無し男 2018年01月11日 22:28
肉食動物は生きたままの獲物を食べるんだが、そういうのについてはどう思うんだろう。
274. Posted by 2018年01月11日 22:28
※263
あ~あ~「どうみても」とか使っちゃったw脳筋かよお前。
さっきの指摘ももう忘れちゃったんだろうなw
お前はさっきから自分の思い込みをギャーギャー喚いてるだけ。いつまでも壁に向かって喚いてろよww
最後に付け加えた一言も根拠も微塵もない。ペラッペラだぞ
あ~あ~「どうみても」とか使っちゃったw脳筋かよお前。
さっきの指摘ももう忘れちゃったんだろうなw
お前はさっきから自分の思い込みをギャーギャー喚いてるだけ。いつまでも壁に向かって喚いてろよww
最後に付け加えた一言も根拠も微塵もない。ペラッペラだぞ
275. Posted by 2018年01月11日 22:29
スイスって内陸国だからロブスターの原産国でしめて運送するのでは?
276. Posted by 2018年01月11日 22:30
アホかww自然界なら生きたままえぐい食われ方するのに
277. Posted by _ 2018年01月11日 22:30
いやまぁ動物愛護の精神は良い事だと思うけどさ
人間すら救いきれてないのに動物に優しくしてやるのにコストを割くのは人間社会の論理じゃないよ
そういうのは余裕のある人間が趣味の範囲でやるもんだ
人間すら救いきれてないのに動物に優しくしてやるのにコストを割くのは人間社会の論理じゃないよ
そういうのは余裕のある人間が趣味の範囲でやるもんだ
278. Posted by 名無し 2018年01月11日 22:31
世界の見え方が人間と異なる生物に対して
人間基準で配慮するなら
そもそも食うの禁止してやれや
どう殺されるかじゃなく
少しでも長く生きて子孫を残すのが
生物として一番ありがたいはずだろ
人間基準で配慮するなら
そもそも食うの禁止してやれや
どう殺されるかじゃなく
少しでも長く生きて子孫を残すのが
生物として一番ありがたいはずだろ
279. Posted by 2018年01月11日 22:32
食うな殺すなって言うなら最低限の筋は通るけど、
結局殺してOK 食べてOKだから説得力の無い中途半端な偽善だよなぁ。
結局殺してOK 食べてOKだから説得力の無い中途半端な偽善だよなぁ。
280. Posted by 2018年01月11日 22:35
人間とエビが痛覚の感じ方が同じだとは思えない
281. Posted by あ 2018年01月11日 22:37
※274
思い込みをペラペラ喋ってんのも根拠が微塵もないのはお前の愛誤思想だよ間抜け
高度な文明を目指すならシメる際の苦痛軽減は避けられないって勝手な決めつけは根拠なしなただの感想だしな
自分では深い事言ってるつもりなんだろうがアホ丸出しなお前の自己満足でしかないんだよ
思い込みをペラペラ喋ってんのも根拠が微塵もないのはお前の愛誤思想だよ間抜け
高度な文明を目指すならシメる際の苦痛軽減は避けられないって勝手な決めつけは根拠なしなただの感想だしな
自分では深い事言ってるつもりなんだろうがアホ丸出しなお前の自己満足でしかないんだよ
282. Posted by 2018年01月11日 22:38
どこらへんで保護しているのか(疑問
283. Posted by 2018年01月11日 22:39
食べるのは仕方ないけど、
せめて苦しまないようにしようねってだけの話だと思うが、
残忍な思考の日本人て多いね
せめて苦しまないようにしようねってだけの話だと思うが、
残忍な思考の日本人て多いね
284. Posted by 2018年01月11日 22:39
電気ショックなら苦しまないって思ってるのが最高にバカ
285. Posted by 2018年01月11日 22:40
これはもしやビジネスチャンスなのでは…?
スイスが『ロブスターの死を見守る』会社を設立し、雇用拡大
しかし多くのロブスターの断末魔と死をみとってきた従業員がロブスターの暗黒面に飲まれ、ついには会社をやめて料理人や漁師になっていく…
シーウォーズ ~シースーの復讐~
スイスが『ロブスターの死を見守る』会社を設立し、雇用拡大
しかし多くのロブスターの断末魔と死をみとってきた従業員がロブスターの暗黒面に飲まれ、ついには会社をやめて料理人や漁師になっていく…
シーウォーズ ~シースーの復讐~
286. Posted by あ 2018年01月11日 22:40
結局コ口して食べるんでしょ?
何が変わるの?
何が変わるの?
287. Posted by 2018年01月11日 22:41
魚介類に感情やら人間と同じような権利があるとスイス人の錯覚させたディズニーの責任は重い
288. Posted by あ 2018年01月11日 22:42
苦しみを~とどうだの言うなら食わなきゃいいだけだし
なにがしたいの?
なにがしたいの?
289. Posted by あ 2018年01月11日 22:42
※283
それを国が国民に押し付けてるからこんだけ笑い者にされてるんだと思うぞ
そう思う奴が各々でやるのはいいが強制ってのは強引過ぎるからな
お前は日本人を残酷だというがそれならスイス人は独善的だな
それを国が国民に押し付けてるからこんだけ笑い者にされてるんだと思うぞ
そう思う奴が各々でやるのはいいが強制ってのは強引過ぎるからな
お前は日本人を残酷だというがそれならスイス人は独善的だな
290. Posted by 2018年01月11日 22:42
ポーズだけやん
291. Posted by 2018年01月11日 22:43
霞だけ食って絶滅するといいよ
292. Posted by 2018年01月11日 22:43
※221
甲殻類は死ぬと完全冷凍しない限り一気に腐敗が進む
生きているなら〆ずにおが屑にまぶして湿度を保ちつつ冷蔵し
冬眠状態で生きたまま輸送するのが一般的
甲殻類は乾燥しない限りはかなりタフな生き物なのでちょっとやそっとでは死なない
尚、〆る時はエビの心臓は頭胸部と尾部の境界の頭胸部側にあるので
そこをギバや串で刺すと即死する
甲殻類は死ぬと完全冷凍しない限り一気に腐敗が進む
生きているなら〆ずにおが屑にまぶして湿度を保ちつつ冷蔵し
冬眠状態で生きたまま輸送するのが一般的
甲殻類は乾燥しない限りはかなりタフな生き物なのでちょっとやそっとでは死なない
尚、〆る時はエビの心臓は頭胸部と尾部の境界の頭胸部側にあるので
そこをギバや串で刺すと即死する
293. Posted by 2018年01月11日 22:43
スイス人は山で牛と遊んでろよ
294. Posted by 2018年01月11日 22:45
シーチワワやらと同じ匂いがしますな
295. Posted by 2018年01月11日 22:45
※281
→ただの感想だしな
わかってるじゃん!w
…でもそのあとが、お前の病気がまたでてるんだよなぁ
悪い、もう笑えなくなってきたわ。なんかムカついてきたお前サルすぎて。
→ただの感想だしな
わかってるじゃん!w
…でもそのあとが、お前の病気がまたでてるんだよなぁ
悪い、もう笑えなくなってきたわ。なんかムカついてきたお前サルすぎて。
296. Posted by n 2018年01月11日 22:47
電気ショックを味わいながら
297. Posted by 2018年01月11日 22:47
そのうちエビの捕獲は誘拐に当たるから可愛そうとか言い出すんじゃないか?
そしたら水族館は見世物小屋だ。
植物も意思がある事がわかったからな。
可愛そうが理由でベジタリアンやってる奴は何食うんだ?
そしたら水族館は見世物小屋だ。
植物も意思がある事がわかったからな。
可愛そうが理由でベジタリアンやってる奴は何食うんだ?
298. Posted by 2018年01月11日 22:47
「どの道食うんでしよ?」って言い分は「どうせ死ぬならどんな死に方でも同じでしょ?」って論理だからな
自分だったら同じ死ぬにしても苦しい死に方は絶対御免だろうに
自分だったら同じ死ぬにしても苦しい死に方は絶対御免だろうに
299. Posted by 2018年01月11日 22:49
電気ショックも釜ゆでも嫌だわ(笑)
300. Posted by 5 2018年01月11日 22:49
生きた状態で包丁入れたりしたらアウトになるのかな
301. Posted by 2018年01月11日 22:49
活け造りで骨でも泳ぐ魚を見たら発狂するんだろうな。
302. Posted by a 2018年01月11日 22:50
何たる小児病的発想よ
303. Posted by a 2018年01月11日 22:50
まぁ、なんつーか、ドイツ系は…。
と思ったが、しかしスイスでロブスターなんて獲れるのか?
ところでスイスは電磁波問題とかどうなってるんだろう…。
と思ったが、しかしスイスでロブスターなんて獲れるのか?
ところでスイスは電磁波問題とかどうなってるんだろう…。
304. Posted by と 2018年01月11日 22:51
勝手にやってるなら別に
こっちに押し付けてくんなよ
こっちに押し付けてくんなよ
305. Posted by 2018年01月11日 22:55
見捨てられた蟹、、、
306. Posted by あ 2018年01月11日 22:55
動物可哀想団体…「人道的」でホルホル
普通の消費者…暴れて余計なエネルギー使わない分美味いからホルホル
普通の調理者…暴れないから単純に調理が楽
何なの?反対してる人は。もしかして「犬は痛めつけてから食うと旨い」とか言っちゃってる人…?
普通の消費者…暴れて余計なエネルギー使わない分美味いからホルホル
普通の調理者…暴れないから単純に調理が楽
何なの?反対してる人は。もしかして「犬は痛めつけてから食うと旨い」とか言っちゃってる人…?
307. Posted by 2018年01月11日 22:57
おがくずに突っ込んで運ぶ海老とか蟹とかはいいのかね
308. Posted by 2018年01月11日 22:58
怪人ジコマンマンだな!?覚悟しろ!!!!
309. Posted by 2018年01月11日 22:58
カニ「 ワイはええんか?」
310. Posted by 2018年01月11日 23:00
306 調理する人にとっては余計な手間がひとつ増えるので楽になるとは限らなくないか?
311. Posted by 正論 2018年01月11日 23:00
スイス人は優しいな(笑)
312. Posted by 2018年01月11日 23:01
甲殻類だけなんて言ってないで全ての生物に電流拷問の刑を適用させようぜ
偽善も極めりゃ文句は無いよ
偽善も極めりゃ文句は無いよ
313. Posted by 2018年01月11日 23:01
スイスではおがくずはその上でレスリングをするものだからね
おがくずにロブスターつっこんだらロブスターがをレスリングをしてると勘違いするんじゃね?
おがくずにロブスターつっこんだらロブスターがをレスリングをしてると勘違いするんじゃね?
314. Posted by _ 2018年01月11日 23:03
※306
電気ショックに必要な器具とそれを運用管理維持するコストはどこから沸いてくるの?
まさか毎月の人件費の工面すらギリギリの店舗にまで自腹切って購入しろとか言わんよな
本来社会運用とインフラ維持と弱者救済の為に必要だからと納められた血税を投入する訳ないよな
一体増えたコストはどこの誰が負担するんだ?動物愛護団体か?
電気ショックに必要な器具とそれを運用管理維持するコストはどこから沸いてくるの?
まさか毎月の人件費の工面すらギリギリの店舗にまで自腹切って購入しろとか言わんよな
本来社会運用とインフラ維持と弱者救済の為に必要だからと納められた血税を投入する訳ないよな
一体増えたコストはどこの誰が負担するんだ?動物愛護団体か?
315. Posted by 2018年01月11日 23:03
※301
そりゃ日本人から見ても気持ちいいもんじゃないからな…
そりゃ日本人から見ても気持ちいいもんじゃないからな…
316. Posted by 2018年01月11日 23:04
スイス「エビに人権を与える」
エビ「よっしゃー」
スイス「やから、生き茹ではあかん。電気かましてから茹でて食うで。」
エビ「 あかん 」(小声)
エビ「よっしゃー」
スイス「やから、生き茹ではあかん。電気かましてから茹でて食うで。」
エビ「 あかん 」(小声)
317. Posted by 2018年01月11日 23:04
何でここまで反発するんだろう
苦しむより苦しまない方がいいと思うけど
苦しむより苦しまない方がいいと思うけど
318. Posted by 2018年01月11日 23:05
こんな馬鹿な事をいう連中には自分達は今後動物は一切食さないように誓約させろ
氷詰めにするなというが人間でも生きたまま監禁されて食われるより氷漬けにされた方がましだろうに
氷詰めにするなというが人間でも生きたまま監禁されて食われるより氷漬けにされた方がましだろうに
319. Posted by a 2018年01月11日 23:05
ところでスイスの家畜はどんな扱いを受けているのでしょうか。
まぁおそらく故意に残虐な扱いとかはしてないと思いますが。
さてと。牛は全て広大な面積をあてての自由放牧としていますでしょうか。
そうすると、おそらく乳製品は全てがグラスフェッド相当になると思われますが、エメンタール大量生産とかはそれでしてるの?
食肉生産の際には全て倫理的に望ましい方法を取ってる?義務付けでそうなっているという話は寡聞にして知らないのだけれど。(もちろん、そういう事に気を使う事業者や消費者はいると思いますけれど。)
で、思うわけです。
スイスは電磁波問題とかどうなってるんだろう…。スイス製の電磁波防護製品とかあまり聞かないが…。
まぁおそらく故意に残虐な扱いとかはしてないと思いますが。
さてと。牛は全て広大な面積をあてての自由放牧としていますでしょうか。
そうすると、おそらく乳製品は全てがグラスフェッド相当になると思われますが、エメンタール大量生産とかはそれでしてるの?
食肉生産の際には全て倫理的に望ましい方法を取ってる?義務付けでそうなっているという話は寡聞にして知らないのだけれど。(もちろん、そういう事に気を使う事業者や消費者はいると思いますけれど。)
で、思うわけです。
スイスは電磁波問題とかどうなってるんだろう…。スイス製の電磁波防護製品とかあまり聞かないが…。
320. Posted by 2018年01月11日 23:05
脳の破壊っていいな
ゾンビか自己再生者でも相手にしてるみたいだ
ゾンビか自己再生者でも相手にしてるみたいだ
321. Posted by 名無し 2018年01月11日 23:06
ねっ、なんでだろうね。
ちなみに非常時(本当の)以外の人肉食は反対派です!
ちなみに非常時(本当の)以外の人肉食は反対派です!
322. Posted by 名無し 2018年01月11日 23:07
そんなに可愛そうと思うなら、食うの止めたら?
カニカマでも食っとけよ。
カニカマでも食っとけよ。
323. Posted by 2018年01月11日 23:08
内陸国で海産物の輸送には結構コストかかってるはずなのに、まだ値上げさせるつもりなのかい?
324. Posted by 2018年01月11日 23:08
フォアグラ「 助けて、、 」
325. Posted by _ 2018年01月11日 23:08
※317
人間を苦しめてまでやる事じゃないからでしょ
余裕のある人が自腹を切って好きでやる分には構わないけど、誰かに強制したり誰かの財布に手を突っ込んでまでやらなきゃならんような話じゃない
人間を苦しめてまでやる事じゃないからでしょ
余裕のある人が自腹を切って好きでやる分には構わないけど、誰かに強制したり誰かの財布に手を突っ込んでまでやらなきゃならんような話じゃない
326. Posted by あ 2018年01月11日 23:09
※314
スイスやろ?金ありそうやから無問題や
あるいはアイゴー団体が補助金くらいくれるんやないの、知らんけど
それに一部は客負担でもええやん。旨くなるんや。
スイスやろ?金ありそうやから無問題や
あるいはアイゴー団体が補助金くらいくれるんやないの、知らんけど
それに一部は客負担でもええやん。旨くなるんや。
327. Posted by 2018年01月11日 23:09
こういうのって喰うことに対してどうこう言うよりも先にまずペット販売や動物園みたいなものをまず無くせよと思う
328. Posted by 2018年01月11日 23:10
過度な動物愛護って気持ち悪い
329. Posted by あ 2018年01月11日 23:11
※325
まあじわじわとマトモな方向に変わってくのが一番だよね
まあじわじわとマトモな方向に変わってくのが一番だよね
330. Posted by 2018年01月11日 23:11
じゃあもう喰うなよ
331. Posted by 2018年01月11日 23:11
めんどくせえ、そこまでやるならいっそ食べるのを禁止しろよ
332. Posted by 2018年01月11日 23:12
活き造りとか踊り食いはちょっとやだなぁと思うが別に禁止しろとは思わないし、
トドメの刺し方なんて別にどうでもよかろう
欧州は価値観押し付けるの大好きよね
トドメの刺し方なんて別にどうでもよかろう
欧州は価値観押し付けるの大好きよね
333. Posted by あ 2018年01月11日 23:13
ほんと世の中アホばっか
334. Posted by _ 2018年01月11日 23:13
※326
余った金を動物愛護に割くのはスイスに60万人いるホームレスや貧困者や物乞いを一人残らず救ってからにすべき
電気ショックの器具を1万台買う金でホームレス一人救えないなんて話は無いだろう
その順序を間違えるのは人間社会の論理じゃないよ
余った金を動物愛護に割くのはスイスに60万人いるホームレスや貧困者や物乞いを一人残らず救ってからにすべき
電気ショックの器具を1万台買う金でホームレス一人救えないなんて話は無いだろう
その順序を間違えるのは人間社会の論理じゃないよ