154松濤本部前ビラまき
■松濤本部前でビラまきしました。私が今年の1月22日に初めて松濤本部を訪ねた時にもビラを用意し、それをまきました。するとしばらくして突然井口さんが現れ口論となり、警察を呼んで騒動になり、その後裁判になりました。当時、サンクチュアリ協会では教会を訪ねて、各人の主張を盛り込んだビラをまきましょうという雰囲気があり、生田さん達が1月8日の礼拝前に名城家庭教会前でビラをまいた映像が流れました。それが刺激となって、首都圏でも1月15日に新宿教会でビラまきを実施し、それに続いてどうせやるのなら松濤本部が一番いいのではないですかと、私が首都圏会議で提案していたところでした。私が提案した実施日は2月5日でしたが、私が言い出したので、下見のつもりで私と姉の二人が1月22日に松濤本部に出向いたところ、上の状況になってしまったわけです。
■私が残念だったのは、井口さんに代表される松濤本部の私達に対する敵対的な姿勢ではありませんでした。私が投稿した1月22日の動画を見てサンクチュアリメンバーの大半が、私のやり方はよくないとして反対して来たことが予想外のことでした。そして、それまで教会の前でビラまきしようとしていた気運がどこかに消し飛んでしまいました。「私のやり方がよくないとして」と私は書きましたが、私のやり方というのは教会を訪ねてビラをまくことです。サンクチュアリ自体はその方向で動いていました。それを、私がケンカをしに教会に出向いているとでも考えたのかも知れません。
そこで、裁判所の決定によって堂々と松濤本部前でビラまきをすることができるようになりました。今回の動画でお分かりのように、何の衝突もなく、口論もなく、信者につきまとったり、その通行を妨害している事実もありません。この同じ日、浜松家庭教会では生田さんご夫婦がビラまきを実行されました。ビラまきを始める前に、あの街宣車をしばらく運行されたとのことです。この日の礼拝の説教者は柴沼巡回師だったそうですから、日頃より多めの礼拝参加者が生田さんご夫婦の活動を目にしたでしょうし、柴沼巡回師にとっても、裏切り者の自分の立場を考えざるを得ない日になったことでしょう。
■さて、松濤本部では大きな収穫がありました。それは太田講師に会ったことです。前方に太田講師を発見した私は、近づいて来るのを待ち構え、「太田さんですね!ウソを講義しないで下さいよ!ウソを!原理講師でしょ!お母様に原罪がないわけないじゃないですか!」と、太田講師の歩行に合わせて、私も移動しながら叫びました。ブログで批判してきた怒りの思いを、一瞬の間でしたが、本人を前に吐き出しました。そして、赤石講師にも会いました。私が気がついた時には、玄関のガラスドアを開けて中に入ろうとするところでしたが、「赤石さん!」と呼びかけ、「ウソの講義しちゃダメじゃないですか!ウソつき!」と浴びせてやりました。
ウソの講義をすることにより、彼らは行く先々で、罵倒を浴びせられる可能性を考えなかったのでしょうか。家庭連合の内部でいつまでも安全に生きていけると勘違いしてるのでしょう。私は彼らを見つけたなら、いかなる場所であろうと罵倒するでしょう。その時に、彼らの複雑で入り組んだ理論など、彼ら自身の防衛に何の役にも立つはずがありません。
◆「無条件」については下を参考に。
↓↓↓
56宋龍天と徳野英治を追放せよ!!!!
にほんブログ村
■ 最新コメント