【PR】


本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by TI-DA at

2010年02月26日

エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座6日目

おはようございます。

首の周りがだるいのは、天気が崩れるからでしょうか。

昨日も、パンを作ってみました。ハム入りです。
子供達から、「友達に食べさせたいから作って」とリクエストがきています。
子供達の笑顔がなによりです。



それでは、昨日の続きです。

*---- エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座6日目 ---*

講座1日目の
②商品データのシートから、「ツール」→「マクロ」→「新しいマクロの記録」
の画面の操作から、記録されたマクロの内容を照らし合わせながら
説明していきます。

*-------------- 画面操作 ----------------------------*
「新しいマクロの記録」を選択





*------------- マクロの記録 ------------------------*
マクロの初めと終わりを指定する
命令が記録されます。

Sub りんご()      ・・・マクロの初め
' りんご Macro        ・・・ マクロの説明
' マクロ記録日 :        ・・・ 〃

End Sub           ・・・マクロの終わり


次、
*------------- 画面操作 ------------------------*

A1セルを選択


*------------- マクロの記録 ------------------------*
A1セルを選択した命令が記録されます。

Sub りんご()
' りんご Macro
' マクロ記録日 :

Range("A1").Select

End Sub

次、
*------------- 画面操作 ------------------------*
オートフィルターの指定


*------------- マクロの記録 ------------------------*

オートフィルターを指定する命令が
「初めの命令」と「終わりの命令」の間に
記録されます。

Sub りんご()
' りんご Macro
' マクロ記録日 :
  Range("A1").Select
Selection.AutoFilter
End Sub

こうしてみると、以外と簡単ですよね。

それでは、続きは来週の月曜日です。
  


Posted by ミール at 10:56Comments(0)VBA

2010年02月25日

エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座5日目

おはようございます。
今日も爽やかな天気です。
草花たちも、太陽を浴びて気持ちよさそうです。



それでは、昨日の続きです。
*--- エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座5日目 ---*

21.マクロの記録の中身をのぞいてみましょう。
     「ツール」→「マクロ」→「Visual Basic Editor」と選択します。



22.何やら少しややこしい画面がでてきました。


これが、「マクロの記録」で記述された作業の内容です。
Sub りんご()
' りんご Macro
' マクロ記録日 :
  Range("A1").Select
Selection.AutoFilter
Range("A1:C1").Select
Selection.AutoFilter
Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="りんご"
Range("A1:C20").Select
Selection.Copy
Sheets("りんご").Select
ActiveSheet.Paste
   Range("A1").Select
   Sheets("商品データ").Select
Application.CutCopyMode = False
Selection.AutoFilter
  Sheets("りんご").Select
End Sub

この英単語みたいな綴りが、これから勉強する
VBA
というプログラムになります。
 
  決して難しい事はありません。
  今までやった作業の流れとプログラムの内容を一つずつ比べながら説明しますので
  理解できると思います。

続きはまた明日。それでは。  


Posted by ミール at 09:46Comments(0)VBA

2010年02月24日

エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座4日目

おはようございます。
今日もいい天気です。気持ちいい朝を迎えてますが
昨日と同じく居眠りしそうな心配な一日です。

それでは、
*--- エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座4日目 ---*

⑮自動化する為のボタンを作ります。

「フォーム」を選択します。(「表示」→「ツールバー」→「フォーム」)



⑯「ボタン」を選択して、セルA22行目ぐらいにカーソルで四角を描きます。



⑰カーソルをボタンから離すと同時に、マクロの登録画面がでてきます。
 「りんご」を選んで[OK]ボタンを押します。



⑱ボタンの名前を「りんご」に書き換えます。

書き換えたら1度適当に近くのセルをクリックしてください。(ボタンから開放されます)


⑲ボタンを押すと「りんご」の一覧が出来るか実行してみます。
「りんご」のボタンをクリックしてください。



⑳自動的に、「りんご」のシートに移り「りんご」の一覧が編集されました。



マクロの記録とは、操作した一連の作業を記録しておくことによって、
同じ作業をボタン一つで自動的に繰り返し出来るようにする機能の事です。


続きは明日。
「マクロの記録」の内容を見ていきたいと思います。
  


Posted by ミール at 10:05Comments(0)VBA

2010年02月23日

エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座3日目

おはようございます。
今日は、爽やかないい天気です。
心地いい風が窓から入ってきますが、うとうと居眠りしそうな
一日になりそうです。眠っzzz

それでは、昨日の続きです。

*--- VBAプログラミング楽ちん講座3日目 ---*

⑩商品データのシート名をクリックして商品データへ戻ります。


⑪オートフィルターを選択し解除します。(データ → フィルター → オートフィルター)


⑫再度「りんご」のシートへ移動します。


⑬マクロの記録を終了します。「ツール」→「マクロ」→「記録終了」



⑭商品データのシートへ戻ります。(シート名をクリック)


カーリングの結果はどうなったのでしょう。
それでは、また明日ニコニコ  


Posted by ミール at 09:43Comments(0)VBA

2010年02月22日

エクセルマクロ:VBAプログラミング楽ちん講座2日目

おはようございます。
昨日は、ピザを作ってみました。



子供達と具材を考えて一緒に作りました。
全部で5枚。昨日もいいコミュニケーションがはかれました。

さて、先日の続きです。

*--- VBAプログラミング楽ちん講座2日目 ---*

⑤オートフィルターの設定をします。(データ→フィルター→オートフィルター)


⑥オートフィルターで商品「りんご」を選びます。


「りんご」が抽出されました。


➆タイトルも含め20行目迄データを選択してコピーします。(ctrl+C)


⑧「りんご」のシートを選び、A1セルを選択します。


⑨「りんご」のシートに貼り付け(ctrl+V)ます。
貼り付け後、選択範囲を解除する為、再度セルA1をクリックします。



続きは明日書きますね。  


Posted by ミール at 09:53Comments(0)VBA

2010年02月19日

エクセルマクロ(VBA):VBAプログラミング楽チン講座1

寒いというのに、樹木からは新芽が出始めています。
自然は春を感じているのでしょうか。

今日から、VBA講習会を始めています。
人に説明し納得させるのは難しいかなと
思いきや、なんと呑み込みが早い。
興味を持って取り組んでいるようです。

どんな感じで進めているかといいますと・・・

テキストを紹介していきます。

*=== VBAプログラミング楽チン講座 ====*

1.自動化とは
 ~ 「ボタンを押すだけで〇〇が出来る」のイメージをつかもう ~
 ①マクロという機能を体験してみよう。
 商品毎のデータを抽出する作業を自動化してみましょう。
 下のようなエクセルの表を作り、「りんご」だけを抜き出して一覧表を作る
 処理を考えてみます。


シート名が「商品データ」というシートを作り、上図のようにデータを入力します。
次に、「りんご」というシート名を作ります。(シートの内容は空白でいいです)



同様に「みかん」、「いちご」、「なし」というシート名を作ります
 

②商品データのシートから、「ツール」→「マクロ」→「新しいマクロの記録」を選びます。



③下のような画面が表示されるので。マクロ名を「りんご」と入力し「OK」を押します。



④A1セルを選択(クリック)します。




続きは明日ですね。


  


Posted by ミール at 14:19Comments(0)VBA