長女(7才)は記念日をよく制定します・・・・・

以前、次女のオムツがとれたときはパンツ記念日が制定されました。そのたびに、カレンダーにちゃんと記念日を記入してくれます。
そして、よく覚えています。

ありがたいと思っていますが、将来彼女が大きくなって交際する人ができたときに、いろいろ制定しないかだけちょっと心配です。

↑ゆーのことばの記事一覧へ。
Twitter Facebook Instagram

にほんブログ村
ポチっとお願いします!

あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして
以前、次女のオムツがとれたときはパンツ記念日が制定されました。そのたびに、カレンダーにちゃんと記念日を記入してくれます。
そして、よく覚えています。
ありがたいと思っていますが、将来彼女が大きくなって交際する人ができたときに、いろいろ制定しないかだけちょっと心配です。
↑ゆーのことばの記事一覧へ。
Twitter Facebook Instagram
にほんブログ村
ポチっとお願いします!
あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして