ゴールデンカムイ毎回楽しんで読んでいます。
(アニメになるのは楽しみであり不安でもあります)
カムイ最初に読んでからずっと謎というか疑問というか気になってるのは刺青人皮のことです。
あれって全部集めて組み合わせたら本当に何か意味のある物が判明するんでしょうか?
24人の脱獄囚がその肌に刻んでる謎の線と文字の集合体の図案。
網走監獄に収監されていたのっぺらぼうことウイルク(アシリパの父)と土方歳三が共謀して作ったものですが。
その皮膚(あるいはそのコピー)をバラバラにして並べ替えたら意味のある図形か文章になるんでしょうか?
「本当にそうなの?」と思う疑問点がいくつかあります。
まず一つ目は、しょうもない疑問ですが、人間って太ったり痩せたりするからそうなると図案にもズレが生じて、すぐに正確に並べられなくなるのでは?
二つ目は、24人きっちり全員の刺青人皮を一つも欠かさず揃えるなんてほとんど不可能なのでは?
誰か一人だけでもひと知れず死んだだけでその刺青一皮は永久に失われることになるんですから。
しかも脱獄囚なんてまっとうじゃない人間なのだからそうなる可能性は格段に高いことがウイルクが考えを及ぼさない筈はないです。
死ぬだけじゃなくて北海道以外の土地に去ってしまっただけでもアウトです。
本当に24人全員のを完璧に集めなきゃだめなんでしょうか。
三つ目は二つ目とも繋がりますが、今の時点で24人のうちもう17人分が登場しました。
杉元チームも土方チームも第7師団もそれぞれコピーを含めたら結構な数を集めました。
特に第7師団は杉元が持ってたのも全部没収かコピーかしたでしょうから、かなりの数が集まってます。
もし刺青一皮が、並べ替えたら何かの図形か文章が出てくるようにできているのなら、手持ちの刺青人皮だけでもいくつかは繋がるピースがそろそろ存在しないと確率的におかしいのでは?
でもこれまでに「この刺青が何を意味しているのか少しずつだけでも分かってきたぞ」という場面はありません。
省略されてるだけなのかもしれませんが。
もし地図になるのだとしたら、金塊のありかそのものが描かれてる地図のピースを彫った囚人だけが唯一重要で、他のピースは多少欠けてても判読はできるでしょう。
囚人の中にも強いのもいれば弱いのもいて、例えば強い囚人には重要なピース、弱い囚人には重要度の低いピースを彫ってあるとか。
そうだとすると本当に最重要な部分の刺青は間違いなく土方の体に彫られていると思います。
ん?あれ?そういえば土方って本当に体に刺青してましたっけ?
どうだっけ?
ウイクルが死んでしまった今真相を理解しているのは土方だけ?
刺青なんて全てデタラメというか最初から仕組まれた広大な詐欺なんじゃないかという思いがずっと消えません。
むしろあっと驚くようなとんでもない詐欺であったほうが面白いので、そうであって欲しいと思ってるかもしれません。
ゴールデンカムイ 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 野田サトル
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2017/12/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る