2018-01-09

外国風名前の生徒が塾に来なくなった

私が塾講師バイト大学生だったころの話。外国風名前の生徒(仮に、ありすちゃん)が塾に来なくなった。

彼女はまじめで、成績も平均より上で、宿題もきちんとやってくる良い子だった。ある週から突然、彼女は塾に来なくなった。

何が起きたかというと、学校ハーフ帰国子女転校生がやってきた。

名前は、彼女と同じで「アリス(仮)」。生徒から写メを見せてもらったら、あまりの可愛さに変な声を出してしまった。

残酷なことに、「アリス」ちゃんはアリスちゃんとクラスで呼ばれ、ありすちゃんは「コピー」「偽物」「和リス」みたいな呼び方をされるようになってしまったらしい。「海賊版」と言い出した子までいたらしい。

ありすちゃんの方が先にクラスにいて、みんなありすって呼んでた。でも今はハーフアリスちゃんはアリスと呼ばれている。名前を呼ぶときにややこしいからと理由をつけられて、ありすちゃんは散々なあだ名で呼ばれている。

学校では「ありすちゃん」と言われなくなって、塾で名前を呼ばれるのは嬉しかったらしい。

しかし、だんだん名前に自信がなくなり、今はなぜこんな名前に生まれてきたのか、だれにも名前を呼ばれたくないというようになってしまった、と保護者面談で言われた。先生のせいではありません、と謝られた。




今どき「ありす(仮)」なんてキラキラネームにならない(教え子だけで数人いる外国風名前です)と思い、「外国風名前」と書きました。もちろん、世界活躍する人になってほしい~とかいろいろな思いをこめて、外国風名前を付けることが悪いことだとは思わない。でも、どこで生きていくの?何人のアイデンティティを持って生きていくの?と思うと、いいことだらけだとは、とても思えないのです。

  • anond:20180109174008

    これまた嘘松っぽいけど、 それは別に純和風の名前だとしても起こりえる事では

  • anond:20180109174008

    悪いことだとは思わないと前置きしつつ自説に誘導していく卑怯スタイル論法ですね

  • anond:20180109174008

    名前が外国風と言うだけで子供から生き場所とアイデンティティを奪うクズ

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん