Hatena::ブログ(Diary)

法華狼の日記

2018-01-08

[][]沖縄に在日米軍基地がある意味はどこにあるのだろうAdd Stardimitrygorodokthaumazein630957544@twitterNakanishiB

いや、さまざまな計画や目的があるのだという主張ひとつひとつはさておいて。

「米軍に理解示した人も憤り」 沖縄、相次ぐヘリ不時着 - 沖縄:朝日新聞デジタル

米軍機の事故やトラブルが相次いでいる沖縄で8日、今度は読谷村に米軍のヘリコプターが不時着した。うるま市伊計島にヘリが不時着したのはわずか2日前。

どのような立派な目的をもっていたとして、この体たらくで達成するのは無理じゃないかな……

何らかの防衛のために必要といわれても、足をひっぱるんじゃないかな……


この地域なら抜本的な対策をしなくてもいいと考えている軍隊が、何らかの敵からだけは守ろうとしてくれると思う?

平時で何度もトラブルを起こす軍隊が、有事に役にたつと信頼できる?本当に?

ある在日ある在日 2018/01/09 20:08 沖縄に偏ってるのは単に差別の結果でしかないので「本土でも基地を引き取れ」という意見や運動は解るんですが、
(恐らく特に本土の)良識派がちょくちょく口にしてる「米軍基地自体が日本に要らない」という主張には耳を疑います。
良識派の中にも、米軍基地は何より"日本に対する鎖・楔である"ということを全く理解してない物が多くて困ります。
中国はおろか、北朝鮮においてさえも、米軍基地が本当に日本から無くなることなぞ望んでいるわけがない。
米軍基地が無くなれば、この国はまた何の枷もなくアジアに侵略を開始し、在日は文字通り殺されるでしょう。
そんなことは普通にこの国を見ていれば解ること。米軍基地は、在日にとっての生命線でもある。出るに出られない以上、絶対になくては困ります。

ある在日ある在日 2018/01/09 20:16 「米軍基地は出ていけ」とか宣ってる輩は、"自分たちの民族が、過去に一度として自分たちの良心の呵責として加害を思い止まったりやめたりしたことがない異常な生き物である"ということをどう思ってるのか、意識したことがあるのか、甚だ疑問ですね。
また、安易に「日本は植民地だ」でんでんという馬鹿な主張にも。植民地って何なのか考えたこともないんでしょうね。上記の主張だけでなく、とにかく日本物の思考に全て共通してるのは、"異常なまでの被害者面"。これに尽きます。

PYU224PYU224 2018/01/09 21:03 極論ですよそれは。この国は自力で防衛を行うにはあまりにも貧弱でそれをカバーするために、アメリカ側は便利な拠点を得られるのでお互い利益を得られている訳なのですが。
それで沖縄の住民が負担を受けているのは賛同しますが、基地が必要かどうかは別問題です。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20180108/1515448646
おとなり日記