「IE3.0」の復活モデル「Classic IntelliMouse」が1月26日に発売。フォルムや機能はそのままに,センサーを強化
2017年10月の発表時にお伝えしたとおり,Classic IntelliMouseは,往年の名機であるIE3.0のフォルムや機能はそのままに,追加機能と改善を施したという製品だ。2002年に登場し,当時のマウスとしては握りやすいボディ形状でゲーマーに支持されたIE3.0だが,2010年に生産終了となっていたので,久しぶりの復活ということになる。
製品情報ページによると,カスタマイズ可能なボタンやクラシカルなデザイン,ワイヤード仕様といった点に変更はなし。センサー周りは手が入っており,「Bluetrack」技術によりガラスの上などでも利用可能になったほか,DPI設定値は400から3200の範囲で変更できるようになっているという。
現在は「IE3.0クローン」と呼ばれる,似た形状のゲーマー向けマウスが多く存在するものの,元祖IE3.0を愛用していたゲーマーにとっては,ちょっと気になる製品の登場と言えそうだ。
「Classic IntelliMouse」発売日のアナウンス(Windows Blogs)
- この記事のURL:
- シリーズ最新作「キューブクリエイターX」が4月26日に発売決定。新たにRPG要素が加わり,遊びの幅が広がった作品
- 「ロックマン」30周年記念Tシャツが3月22日に発売。フルカラーとブルーグラデーションの2種類
- 「デビル メイ クライ HDコレクション」,PC / PS4 / Xbox One版が3月15日に発売決定。高解像度&高FPSで初期3作品を楽しめる
- 「ドラゴンボール ファイターズ」,今週末開催のオープンβテストで使用可能なキャラを発表。ビルス,ナッパなど11体がプレイアブルで登場
- イーカプコン限定リクエスト企画,「モンハン」シリーズの「郵便屋さんのかばん」が受注開始
- 「歌マクロス スマホDeカルチャー」,東京スカイツリーコラボ記念ログインボーナスを開始。期間限定でスカイツリーの特別ステージが登場
- JRPG「Artifact Adventure 外伝」がSteamとPLAYISMで配信開始
- 「信長の野望 201X」×「信長の野望 ~俺たちの戦国~」,相互コラボイベントが開催
- 「デレマス」,1月15日放送のWebラジオ番組「デレラジ☆」にのぐちゆりさんが出演
- 「ウイニングハンド」,30万DL突破記念にクリスタル30個をプレゼント