オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
4Gamer.net
TOP
PC
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
女性向け
VR
ハードウェア
ハードウェア
レビュー
テストレポート
インタビュー
ムービー
ドライバ
ベンチマークレギュレーション
AC
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    QRコードでLINEの4Gamer
    アカウントを友達登録すると
    月~金の週5回,21時に厳選
    ニュースをお届けします!
    ※購読にはLINEアプリが必要です
    「IE3.0」の復活モデル「Classic IntelliMouse」が1月26日に発売。フォルムや機能はそのままに,センサーを強化
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー
    • 12/28 オープン
    • 12/27 「アルスト」情報更新
    • 12/13 最新情報更新
    • 1/5 キャンペーン情報更新
    • 12/28 連載更新
    • 12/27 ゾイドデータ更新
    • 1/5 最新情報更新
    • 12/27 最新ムービー公開
    印刷2018/01/09 15:51

    ニュース

    「IE3.0」の復活モデル「Classic IntelliMouse」が1月26日に発売。フォルムや機能はそのままに,センサーを強化

     光学センサー搭載ワイヤードマウス「IntelliMouse Explorer 3.0」(以下,IE3.0)の“復活モデル”となる「Classic IntelliMouse」,その国内発売日が,2018年1月26日に決定した。これはMicrosoftの日本法人である日本マイクロソフトが発表したもので,価格は4300円(税別)。単純計算した税込価格は4644円となる。

    「IE3.0」の復活モデル「Classic IntelliMouse」が1月26日に発売。フォルムや機能はそのままに,センサーを強化

     2017年10月の発表時にお伝えしたとおり,Classic IntelliMouseは,往年の名機であるIE3.0のフォルムや機能はそのままに,追加機能と改善を施したという製品だ。2002年に登場し,当時のマウスとしては握りやすいボディ形状でゲーマーに支持されたIE3.0だが,2010年に生産終了となっていたので,久しぶりの復活ということになる。

    「IE3.0」の復活モデル「Classic IntelliMouse」が1月26日に発売。フォルムや機能はそのままに,センサーを強化

     製品情報ページによると,カスタマイズ可能なボタンやクラシカルなデザイン,ワイヤード仕様といった点に変更はなし。センサー周りは手が入っており,「Bluetrack」技術によりガラスの上などでも利用可能になったほか,DPI設定値は400から3200の範囲で変更できるようになっているという。
     現在は「IE3.0クローン」と呼ばれる,似た形状のゲーマー向けマウスが多く存在するものの,元祖IE3.0を愛用していたゲーマーにとっては,ちょっと気になる製品の登場と言えそうだ。

    「IE3.0」の復活モデル「Classic IntelliMouse」が1月26日に発売。フォルムや機能はそのままに,センサーを強化

    「Classic IntelliMouse」発売日のアナウンス(Windows Blogs)

    • この記事のURL:
    line
    4Gamer.net最新情報
    トピックス
    ゲームするならG-Tune
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:01月08日~01月09日
    タイトル評価ランキング
    86
    ゼノブレイド2 (Nintendo Switch)
    83
    73
    スプラトゥーン2 (Nintendo Switch)
    70
    68
    アズールレーン (iPhone)
    2017年07月~2018年01月